頑張ってレビューをしていきたいと思います。
連絡が昨日(10/22)にメールが来て、翌日の今日(10/23)午前中、早速届きました。
今回レビューするのはI・O DATAのAV-LS700です。
まずは中身から・・・
本体デザインがリビング機器みたいなデザインなのが◎
◯機器仕様
・本体、ACケーブル(1.8m)、AVケーブル(1.5m)、LANケーブル(2m)、リモコン、動作確認用電池(単4形2本)、取扱説明書
取扱説明書と言っても紙っペラ物が2枚と注意書きが1枚・・・
コストダウンなのか何なのか、最近の製品はマニュアルが電子化されていて、読み辛い。
大体のものが、ホームページからダウンロードしろと…、環境に優しいが顧客には優しくない。
本体サイズが260(W)×125(D)×43(H)mmと結構小さいながら、AC電源内蔵なのでコンセント周りがすっきりしています。
・端子は、有線LAN×2、USB2.0×2(前後)、SD(前面)、映像出力(コンポジット)、D映像出力(D1/D2/D3/D4対応)、HDMI出力(Ver.1.3a)、音声出力(アナログL/R・光デジタル)、IRオプションケーブル入力
有線LANは10BASE-T/100BASE-TX対応で、IN/OUT一系統づつのLAN HUBにもなります。ただどうせなら、ジャンボフレーム対応のギガビットLANにしてくれればよかったのに!
・消費電力 15W(本体のみ)
・使用温度範囲 5~35℃…って今年のような気温では動作保証外!?
・仕様湿度範囲 20~80%…この辺はどの電化製品でも同じですね。
・リモコンはテレビ操作もできる多機能リモコンでした。これは予想外でした、意外に便利です。
◯対応サーバー
・Windows Media Player12、Windows Media Player11、DLNA準拠サーバー、Windowsファイル共有機能
・動作確認済み機器 メディアプレイヤー動作確認済み機器一覧
◯対応OS
・Windows Media Player12の場合(日本語版のみ) Windows 7(32・64ビット)
・Windows Media Player11の場合(日本語版のみ) Windows Vista(32・64ビット)/Windows XP SP1以降
・Windowsファイル共有機能
(日本語版のみ) Windows 7(32・64ビット)/Windows Vista(32・64ビット)/Windows XP SP1以降/Mac OS Ⅹ 10.5以降
◯対応拡張子
・動画 asf、avi、wmv、mpg、mpeg、mpe、m2p、m2ts、mts、m2t、mp4、iso
・写真 jpg、jpeg、bmp、png、gif、tif、tiff
・音楽 wma、mp3、m4a、wav
自分の持っている製品を使って出来る限りの事はやってみようかと思います。
接続が一番簡単なのは電源ケーブル・LANケーブル・HDMIケーブル(又はAVケーブル)の3本でOKです。
接続ができたら電源投入です・・・・・・・・・・・・
遅いです・・・・、とにかく起動が遅いです。(一度起動してしまえば、リモコンで電源を切ってもスタンバイモードなので起動は早いです)
電源投入直後、ファームウエアの更新をさせられました、しかも2回!。現在出荷しているものならば、最新ファームウエアに書き換えていてもいいと思いますが・・・。
(ファームウエア更新にあたり、新機能の履歴は更新履歴を参照してください。)
ファームウエア更新後、ホームメニューには「ホームネットワーク、外部ストレージ、ファイル共有、カメラプレーヤー、TSUTAYA TV、アイ・オーポータル、アクトビラ、設定」の8項目が表示されました。
取り敢えず自分の環境では、パーソナルNAS&メディアサーバーケース DC-MCNAS1がネットワーク内にあるのでホームネットワークから設定しました。
設定はある程度ネットワークを構築している方ならば、特に問題なく設定できると思います。
ログインIDとパスワードが設定できれば、あとは簡単にログインすることができます。
取り敢えずは、ISOファイルの再生をしてみました。元DVDは嫁の持っていたとあるグループのLIVE DVDです。
(所有物のリッピングなんで、特に著作権が問題ないと思います)
コレといって特に問題なく再生できました。早送り・巻き戻し等々の操作も問題なくできました。
次は、Xacti CG110で録画したファイルを再生してみました。
録画設定はFullHD(1920*1080 60field/s)、ビットレート:256kbps、オーディオサンプルレート:48kHzで録画したファイルです、まぁ主に子供たちを撮影したファイルです。
ファイルフォーマットはH.264(MPEG-4 AVC)です。
はっきり言いますと、全く使い物になりません…、映像はコマ落ち、音声はほぼ聞こえません…。
自分の家のLANネットワーク環境が悪いのかなぁ・・・。
韓国メーカー ハンファのネットワーク&HDDメディアプレーヤー DC-MCNP1
の方が、ほんのちょっと面倒ですが、ISOファイル・Xactiの動画も難なく再生してくれます。
しかしまたここで問題が動画ファイルを表示させると、なぜかソートが上手く出来ていない…。どういう順番で並んでいるのかも意味不明、大変使い難いです。
ファイル選択時の通常は3つのファイルアイコンが横方向に回転しているような画面です。
リスト表示にも変更できるのですが、電源を入れるたびに元に戻ってしまうのが難儀です。
本体のデザイン、リモコンの操作性、文字の入力等AV-LS700が優っているのですが、動画ファイルがちゃんと再生できないのと
ファイルの表示順が直せないのが減点ポイントです。
◯カメラプレーヤー使用時、SDカードを直に差し込んだ時と、XactiをUSBケーブルで接続したときは、コマ落ち、音声トビせずに再生できました。
ただ、サムネイル表示できるそうなのですが、自分のファイルはサムネイル表示されませんでした。
◯ホームネットワークに関しては、WindowsMediaPlayer12の「プレイヤーのリモート制御を許可」と「デバイスでのメディア再生を自動的に許可」をチェックするとネットワーク上に接続されたPCの音楽・動画ファイルを操作することができます。
自分はAV-LS700がリビング、PCが別部屋にありますのであまり必要性はありませんが、PC側からリモート操作ができマス。
PCとテレビが同じ部屋にあり、PCを操作しながら、動画を見たい時などPC側から操作ができるので便利かと思います。
あとどうしても上手くできないのが、
GV-MC7/VSで録画したものが再生出来ないんですよねぇ・・・設定が悪いんですかね(汗
◯アクトビラは対応テレビを持ってれば特に必要はないと思います。
◯アイ・オーポータルは・・・
画質に関しては、まぁテレビで見るものじゃないですね(汗・・・アナログテレビならありかと思います
まぁパソコンを起動せずに、大きな画面でyoutube系動画を見れるっていうおまけ感覚ですね
◯TSUTAYA TVは・・・うーん、地域、お店によっては店舗でのレンタルのほうが安いところもありますね。
でも色々な映画がいつレンタルされるか知るには十分かと思いますね。まぁ自分は、まず借りることは無いと思います。
*****************************************************************************
◯総評価として
自分なりに・・・比較的サクサク動きますが、時折もたつくことがあります。自分的にはまぁ我慢ができる程度です。(人それぞれですが・・・、結構ガチャガチャ操作するタイプなのでもたつくことが嫌いです)
まぁそれでもリモコンが多機能だったりと値段以上かと思います。
◯改善して欲しいところ
・リスト表示を保持して欲しい
・行ごとの小アイコン表示、ファイル名表示
・ファイルの並び順のソート機能を付けて欲しい
・フォルダーとファイルのアイコンが若干間際らしいので変更して欲しい
・トップメニューのアイコン表示順を変更できるようにして欲しい(子供たちが操作をするので、なるべく少ない操作で使えると良い)
・もうちょっと本体を小さくしてもいいんじゃないかと思う・・・(DC-MCNP1の方が小さい上に2.5インチHDDを内蔵できるので)
・動画ファイル(ISO含む)レジューム機能の追加
・パッケージはもう少し小さくてもよろしいかと
・取扱説明書を充実させて欲しい
なんだか改善して欲しいところが多々ありますが・・・
製品は悪いわけではないですよ・・・ただ自分の使い勝手をと言ってると、我が儘ばっかりになってしまいます(汗
総合評価は星2.5/5個(四捨五ニュで星3つです)って感じですね
*****************************************************************************
二・三日程度使用の評価なのでまだまだうまい使い方があるかもしれないので、色々いじってみます。
ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。