自作パソコンの経験はそれほど多くなく、何度か作ったレベルです。そこで、機能的なレビューは他の方にお任せして、ボードの特性を生かすべく、ケースの自作に今回はチャレンジしてみました。
ケースとの関係でD945GSEJTの持つ特徴は、とにかく背が低いです。
①電源ユニット(&ファン)不要
②CPUクーラー不要、冷却フィンも背が低い
③一応必要な機能はオンボードで対応可能
④メモリーがノートPC仕様で寝かせて装着する
マザボの高さが20ミリないので、HDなども横に並べて平らなPCを組んでみることにしました。
本当は茶目っ気出して、ユーチューブで見たトースターPCにしようかとも思ったのですが、いろいろあって断念しました。(新品のトースター1台ダメにしました)
そういうことでオープンタイプのアクリルケースを自作しました。
出来上がり寸法は幅450、奥行き250、高さ75です。
マザーボード、3.5インチHD、光学ドライブまでを組み込んでいます。
テーブル仕様になっていますが、放熱性を考えると壁掛けの方がいいかもしれません。
ケース造りに結構時間がかかってしまい、電源投入とインストールは出張明けで行いいます。
コメント (12)
他9件のコメントを表示ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。
YouTube の動画を挿入
YouTube の URL または動画の ID を入力してください
動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。
ニコニコ動画の動画を挿入
ニコニコ動画の URL または動画の ID を入力してください
動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。
ZIGSOWリンク挿入
検索対象とキーワードを入力してください
外部リンクを挿入
リンク先の URL とタイトルを入力してください
URL を正しく入力してください。
ほかのユーザーのレビュー
-
Intel Desktop Board D945GSEJT
今回は、時系列に並べてみました。■事前情報・CPUIntelAtomN270です、電源、ディスク次第では静音PCに出来そうですね。・ボード17cm角のmini-ITXです...
-
Intel Desktop Board D945GSEJT
レビュー選定ありがとうございました。どうせなので、思いっきり検証してみようと考えました。インテルさんに問い合わせしちゃいました。1...
-
Intel Desktop Board D945GSEJT
『ジグソープレミアムレビュー』当選いたしました。この度は貴重な機会を頂き、ありがとうございます。ようやく動かせる状態になったので、...
-
Intel Desktop Board D945GSEJT
このような機会を与えて頂きzigsowならびにintel様ありがとうございます。と、まずは感謝の弁から。<(__ )>自分の日記にはちょろっと書きまし...
-
Intel Desktop Board D945GSEJT
先ず、この度はこのような機会を与えて頂きありがとうございました。早速の動作確認してみようと開封し簡易接続してみました。メモリ以外は...
-
Intel Desktop Board D945GSEJT
まずは、閲覧者の皆様へご挨拶をしたいと思いますこのたびこちらのレビューを書く機会を頂きzigsow様並びに皆様、誠にありがとうございます。...
-
Intel Desktop Board D945GSEJT
電源の供給はACアダプタor電源ユニット+テスト基盤だったり、CPUがx64非対応だったり色々アクの強いボードです。そこで、本体のCPUパワーがあまり...
-
Intel Desktop Board D945GSEJT
到着次第レビューをしていきたいと思います。09/07/25更新24日9時頃到着しました。とりあえず開封して組み込んでいます。ATX以外のボードを扱った...
oujirouさん
2009/08/03
付属部品もシンプルですし、これを単にケースに組み込むだけではつまらないな、と思ったのが自作のきっかけです。
このボードは、機能的には制約はあるかもしれませんが、それ以外での自由度が高いために、そういう遊び心を満足させてくれます。
oujirouさん
2009/08/03
メモリーはノートPC用の企画ですので、縦でなく横に寝かせて装着するタイプです。
オンボードのCPUのフィン高さも低くて、ボードを追加しないのであれば、全体で20ミリない高さです。
oujirouさん
2009/08/03
左右をアクリル板で挟んで、空中に浮かせています。
発熱が心配ですが、自然排熱で無理が掛かるようであれば、小さなファンを追加して対応する予定です。
oujirouさん
2009/08/03
上板と下板の間隔を50ミリにしてあるので、それほど大きく空いた感じはしないと思います。
ボード内のケーブルの取り回しにも、無理が生じないようにしてあります。
oujirouさん
2009/08/03
ボードが推奨する60Wあるので、まずこれで大丈夫だと思います。
ただし、アダブターのサイズが違っていたので、別途変換プラグ(内径2.1→2.5)を300円で購入しました。
DC12V用のアダプターは内径2.1ミリが多いようなので、要注意です。
oujirouさん
2009/08/09
ケースの電源スイッチ代りにフロントパネルへのコネクターの6番ピンと8番ピンをジャンパーピンでショートさせたのですが、ブルー画面まで進みません。
他のレビューアーの方が書いているように、メモリーとの相性が悪いのかもしれません。
別なメモリーを入手でき次第確認してみます。
つきさん
2009/08/10
試してみてください。
oujirouさん
2009/08/10
電源アダプター仕様なので、ショートは不要かと思っていたのですが、ビンゴでした。
今晩は時間切れになったので、明日XPをインストールしてみます。
oujirouさん
2009/08/10
ケースの電源スイッチは、長押しすれば強制シャットダウンでした。
6番ピンと8番ピンを繋ぎっ放しの訳が無い。頭悪かったです。
大いに反省して、ケース用の電源スイッチを買って来て取り付けるつもりです。
oujirouさん
2009/08/24
手元の古いPCとの実用的な性能比較ができればと思い、XPをインストールしました。
特段大きな問題なく、スムーズにインストール完了です。
インストール時間等も、まずまずのパフォーマンスで、ストレスはほとんどありません。
ネット利用や、ワードやエクセル等のアプリケーションの利用であれば十分な性能だという気がします。
今週中に、シュミレーションで1万回とかのループ計算をさせて、体感的に性能を把握する予定です。
oujirouさん
2009/09/06
内容的にはエクセルのマクロで乱数を多数発生させるプロセスを1万回ループさせるものです。
会社の3年前にこうした計算実行用に購入したそれなりのPCで115分かかった計算です。
それが135分で終了しましたので、グラフィックを駆使しない普通の計算等であれば十分なスペックだと思います。
ただCPU温度は自然排気で82度まで上がりました。
シミュレーション終了後5分で70度まで、15分で63度まで下がりますので、通常の使用であればファンは不要かもしれませんが、一つぐらいはつけておいた方がいいかもしれません。
oujirouさん
2009/09/06
配線類がすべて前方に出るので若干厄介ですが、壁掛けするかも思ってあえて片側に寄せました。