インテル(R) NUC キット NUC5i7RYH
ファーストインプレッション
【布団】≡ヾ(*゚▽゚)ノ コンバンワー♪
更新履歴
2015年12月12日:ファーストインプレッション投稿
2015年12月13日:誤字修正
2015年12月13日:4550Uとの比較グラフと2号機のベンチ画像追加
2015年12月16日:ゲームプレイ動画追加
2015年12月17日:レビュー完成
2015年12月19日:画像追加
2015年12月20日:画像追加
2015年12月23日:Windowsエクスペリエンスインデックス追加
2015年12月28日:無線LANの画像を追加
2016年1月2日 :動画追加
■Introduction
インテル(R) NUC キット NUC5i7RYH
新しい次世代のコンピューティング。
それは省スペースであり省電力でかつ最大の効率を発揮し
使う人に大きな生産性や感動を与えてくれるもの
とりわけコンパクトPCとなるとビジネス用途での利便性ばかり
語られがちではありますが、
今回はコンシューマ向けコンピュータとしては最も高い負荷がかかるであろう
3Dグラフィックを多用したオンラインゲームで検証してみようと思います
と言う訳である日の午後そいつはやってきたのでした
軽量コンパクト&シンプル
早速中身を確認していこうじゃありませんか(期待)
ACアダプタはとてもコンパクトなウォールマウントタイプ
電源プラグは差し替え式で主要国のものが付属
画像赤枠のノッチを押しながら引くとカバーが外れ
プラグの差し替えが出来るようになっています。
VESAマウントを利用してNUC本体をディスプレイ背面に
取り付けるためのマウントプレート
USB3.0ポートは前面/背面合わせて4個とディスプレイ出力2個
NUC5i7RYHは無線LANやBluetoothも備えるが有線LANポートも備える
極小サイズのPCとしては豊富な入出力で機器の増設や接続で
後々困る事も少ないだろうと思います。
メモリとストレージを組み込んだ状態で実測586g
より詳しい製品詳細はこちらから
http://www.intel.co.jp/content/www/jp/ja/nuc/nuc-kit-nuc5i7ryh.html
自作PC初心者にもお奨め
メモリとストレージを装着するだけ
詳細なイラストで分かりやすい説明書
別途購入したパーツ
Samsung SSD 120GB 850 EVO
W3N1600Q-L4G
miniHDMI変換ケーブル
Thunderbolt ( Mini Displayport ) - VGA 変換 アダプタ
NUC5i7RYHはベアボーンキット故に買ってきてそのまま使う訳には行かない
メモリとストレージを追加しOSをインストールしはじめて機能するが
CPUや冷却装置は最初から装着済みなので配線等の必要も無いため
極小サイズのPCとしては例外的に組立難易度は極めて低く
パーツ選定の間違いが少ない点はむしろ自作PC初心者にお奨めと言える
■折角なので(何が?)バラしてみた
マザーボードを取り外すとシロッコファンと一体になったクーラーが見える
ヒートシンクはおそら銅製 板バネでテンションが掛かる仕組み
本来ここまで分解する必要は無いのだが、と言うかやっちゃダメ
誤って壊してしまっても責任の全ては自分にあります。
でもねやっぱり隅々まで見たくなるのが人情ってもんじゃないですか
core i7 5557U プロセッサーによる高い処理能力と充実の入出力
こんなに小さいPCなのにM2SSDの他にも2.5インチベイを備え
大容量のストレージを構成できる点は大きなメリットとなりましょう
OSインストール
UEFIセットアップは非常に多機能すぎて良く分からないヽ(´ー`)ノ
ゆえに全てデフォルトのままOSインストール開始
ドライバダウンロードはこちらから
https://downloadcenter.intel.com/ja/product/87570/Intel-NUC-Kit-NUC5i7RYH
といって人間がする事なんてあまりないので書くことも殆ど無いです
何も考える事も無しにあっさりOSインストール完了
ドライバ導入後何も設定していませんが繋ぐだけでディアルモニタ環境完成
らくちんヽ(´∀`)ノ ワーイ
パフォーマンスと電力消費の高バランス
OpenGL測定時がもっとも消費電力が高かったがそれでも47.5W
CPU測定時には30Wを超えることは稀であった。
FFベンチ測定時、設定はすべてデフォルト状態
電力消費の最高値は41.9W
電力消費の最高値は42.7W
比較参考のため2号機のベンチ結果
ゲーム系のグラフィック性能の測定を主眼としたベンチマークでは
さすがに外付けGPUに敵うべくもないが、
オンボードグラフィックとしては秀逸なスコア=性能
Intel® HD Graphics 4000との比較では約3倍のスコアをマーク
core i7 4550Uとのグラフィック性能比較
core i7 4550Uに対して約10W最大消費は多くなっているが
グラフィックパフォーマンスは約7倍強となっており
速く処理が終われば時間も電力消費も節約出来るというもの
全体的にハイスコア
ゲーム用グラフィックス:9.9 なんて初めて見たんですが!
ワットパフォーマンスは最高
30分シバキあげたが特に問題無く終了
core i7 5557Uの熱許容の限界は105℃なので
まだ幾分の余裕もあります。
待機時: 約1W
スリープ時: 約1.2W
アイドル時: 約0.6W
ちょw シャットダウンした状態の待機時とスリープ時が
ほとんど変わらない消費電力で(まぁわかる)
アイドル時でブラウザ開いてる状態で逆に減ってるとか(わかりますん)
奇妙な逆転現象を観測 今までこんな事無かった!
実際のゲームプレイ時の快適性
『PHANTASY STAR ONLINE 2』公式サイト
http://pso2.jp/
簡易設定「1」 簡易設定「3」
コズミックブレイク2 ©CyberStep, Inc.
http://cosmicbreak2.cyberstep.jp/home
マビノギ
http://mabinogi.nexon.co.jp/
今までオンボードグラフィックを舐めてましたが
Intel Iris Graphics 6100のパワーは素晴らしいです
画質設定は標準もしくはデフォルトで解像度は1920x1080
遅延やカクつきなどは皆無で快適にオンラインゲームが楽しめます。
加えて高い負荷がかかったゲームプレイ中も50Wを大きく下回り
その省電力っぷりには強く驚かされました。
画質最高の「簡易設定5」ただし解像度を1280x720へと変更
Intel Iris Graphics 6100 の描画性能の限界へ迫る
実に素晴らしい!もちろん性能の事ですお
■メディアストリーミングPC構築
今回予算をケチったため本体内臓のストレージは120GBしかありません
2.5インチベイに大容量HDDを突っ込むのも手ですが
NAS(3号機)に保存してある(バックアップ)メディアファイルを
ストリーミング再生するほうがスマートかつ利便性も高いでしょう
ファイルサーバーやバックアップストレージと言ったマシンを構築するなら
筐体内部のHDDベイの数等は重要なファクターとなりますが
手元で使うマシンにはその必要はもはや無いでしょう。
リビングのTVに繋いで家族でみんなで楽しむエンタメPC
電源の他はTVと繋ぐHDMIケーブル一本で済むので
移設の際の煩わしさはあまり感じませんでした。
LANは無線接続
Webページ読み込みはもちろんオンラインゲームや
ストリーミング再生でもストレスを感じさせない速さ
(*´ω`*)
古いCRTモニターにも繋いでみた
「見る」だけじゃないエンコード(トランスコード)も速い
しかも省電力(*´ω`*)
■外観カスタマイズ
インテル(R) NUC キット NUC5i7RYH
その筐体は外周部がアルミで綺麗に面取りされたエッジ、
各ポートやインジケータ及びスイッチは面一
所謂フラッシュサーフェス化され非常に洗練された
小さいながらも確固たる存在感の有るデザインとなっております。
機能に忠実でシンプルでミニマルな事は良いことだけれど
些か天板は素っ気なさすぎる気がします。
ここはいっちょゲーミングデバイスよろしく
派手になり過ぎないように気を使いながら
デコレーションしてみたいと思います。
天板の隙間に爪を差し込みちょいと力をいれると
割と簡単に天板だけ剥がす事が出来ました
天板はつるつるですね~
真っ白に塗ったら上品に仕上がりそうですが
今回のテーマは「ゲーミングPC]です
評判の良さ気なカーボンルックシートを貼ってみました
ストレスフリーなコンパクトPC
小さいコンピュータが普段使いにおいて速くて快適に動作する事
についてはもはや特別視するまでもなく「普通の事」として認知はしていましたが
実際に触れてみるまでは少しばかり懐疑的に感じていました。
インテル(R) NUC キット NUC5i7RYH を使ってみて
疑いを持っていた事を深く反省し認識を新たにしました。
3Dグラフィックを多用したオンラインゲーム等は
本来はオンボードグラフィックの苦手分野とする所ではありますが
画質設定を下げれば問題なくプレイ出来る事がわかり
小さい事によるネガが非常に少ないPCだと言えるでしょう
と言うかグラフィックボード非搭載ということすっかり忘れて
ふつーにプレイを楽しんでました。
インテル(R) NUC キット NUC5i7RYH の大きなメリットは?
その1:極小サイズの筐体ゆえ置き場所にまったく困らない
その2:軽い作業ならほぼ無音とも言える静音性
その3:アイドル1W程度最大負荷でも50W以下で非常に省電力
その4:電源とモニターだけ繋げばOK接続ケーブルが少なく設置が簡単
その上でCPUパワーの必要な重い処理もこなす事が出来る
これはメインPCとして据えた場合とても心強いです。
(*´ω`*) 良いパソコンだお~
KAOさん
2015/12/15
製品の感じが伝わるトップ画がいつもおしゃれですてきです。
supatinさん
2015/12/15
コメントありがとうございます。
(*・ω・)*_ _)ペコリ
小さいけどパワフルだから大抵の作業をこなせます
「もうメインPCこれでよくね」状態です
(*´ω`*)
リンさん
2015/12/16
オンボードにしてこの性能は凄いですよね。
お互い愛用していきましょう
supatinさん
2015/12/16
コメントありがとうございます。
(*・ω・)*_ _)ペコリ
本当にオンボードグラフィックの進化すごいですよね!
core i7 & SSD & Windows10 で快速です
とても気に入ってます♪
(*´ω`*)