レビューメディア「ジグソー」

カンタンHDDクローン作成!USB3.0外付けHDD利用可能!HDD/SDDケースBlackHexagon



レビュー対象製品:BlackHexagon HD2HEXS-U3-CLONE

HDDのクローンをPC接続なしに作成可能な製品です。また、USB3.0接続にて

外付けHDDとしても使えます。デザインの格好良さからレビューに応募してみました。

パッケージ内容は以下の通りです。本体、USBケーブル、ACアダプタ、取説だけです。


BlackHexagon(パッケージ内容)

 



「BlackHexagonの利便性と活用シーン」
BlackHexagon のクローン機能を用いて簡単にデータのコピー、バックアップができることの

利便性や、家庭や職場での活用法を、実際の利用シーンを踏まえて分かりやすくレビューして

ください。

では、早々に以下にレビュー記事を記載します。

 

1.製品の仕組み、機能など

本体、製品を上部から見たところです。FANがネジで4点止めになっており、

今回は用意できませんでしたがFAN交換可能になっております。

8cmFANであれば、対応可能との事。

 


BlackHexagon(上部)



本体、コネクタ接続部分の画像です。左からメイン電源スイッチ、ACアダプタ接続口、

USB3.0コネクタ接続口、クローン作成時のスイッチとなっております。


BlackHexagon(コネクタ接続部分)



上部ケースを外し、ドライブ挿し込み口を上から見た画像です。


BlackHexagon(ドライブ挿し込み口)



本体ケースを内側から撮影したものです。赤○、矢印部分が本体との接続コネクタと

なっており、ケースを取り外す際に若干固いので注意が必要です。


BlackHexagon(FAN部分)



本体上部のケースを取り外した状態で、ケーブル類を接続してみました。


BlackHexagon(コネクタ接続)



DISK2側にHDDを装着した画像です。コネクタ部分に注意しつつゆっくり挿し込みました。

使用HDDの「Seagate ST1000DM003」は薄型3.5インチなのでケースからスカスカ、

若干、グラつくので注意が必要です。通常サイズならばピッタリ収まるハズです。


BlackHexagon(HDD接続)



アクセスインジケータを撮影してみました。「Power」、「HDD2」のライトが

点灯していることが分かります。実際にHDDにアクセスすると「HDD2」のライトが

点滅する仕掛けとなっています。


BlackHexagon(HDD2側)



HDDをDISK1側に挿してみました。インジケータはHDD1の方が点灯しています。


BlackHexagon(HDD1側)

 

2.前準備

まずは、USB3.0接続をしてみました。デバイスマネージャ-ディスクドライブから

見たところです。使用HDDの「Seagate ST1000DM003」が、USB Deviceとして

ちゃんと認識されています。

 

HDD認識(デバイスマネージャ)
HDD認識(デバイスマネージャ)



コンピュータの管理から見たところです。未フォーマットのHDDを使用しましたので、

「未割り当て」状態で認識されています。

HDD認識(コンピュータの管理)
HDD認識(コンピュータの管理)



フォーマット完了後の状態です。BlackHexagon側のインジケータがチカチカ点滅してました。

HDDフォーマット後
HDDフォーマット後

 

3.USB接続でのデータバックアップ/レストア手順

コピーバックアップにはフリーソフトのRealSyncを使用させて頂きました。

Cドライブ(内臓HDD)にごっそり入っているMP3音楽ファイルをEドライブ

(BlackHexagon側)へ全部コピーします。

 

コピーバックアップ
コピーバックアップ



バックアップされたかEドライブの中身を確認してみたところ。ファイル数:486、

フォルダー数:46、3.65GBのコピーでしたので一瞬で終了。

バックアップ後の確認
バックアップ後の確認



バックアップしたファイルをレストア(元に戻す)する手順です。RealSyncの設定では、

「更新元」をEドライブ(BlackHexagon側)に、「更新先」をCドライブ(内臓HDD)の

レストアディレクトに設定しました。

レストア
レストア



ちゃんとレストアされたか確認したところ。

16.レストア後の確認
16.レストア後の確認

 

4.HDDからクローン作成手順

かなり苦労しました。中々、成功せず・・・。
同じ箇所で失敗する方もいらっしゃるかと思いまして、参考になればと思い、

まずは失敗事例から。

(1)失敗事例

まず、HDD1(前)にコピー元HDDを挿し、HDD2(後ろ)にコピー先HDDを挿します。


HDD2本挿し



本体電源をONにするとアクセスインジケータの「Power」「HDD1」「HDD2」が点灯し、HDDが回転を始めます。しかし、1~2秒程度で「HDD1」「HDD2」が消灯

HDDの回転も止まります。

取説によると、クローン用スイッチを長押し(5秒)するとクローン作成が起動すると

なっていますが、実際には再びHDDが回転を始め、「HDD1」「HDD2」が点灯するだけで

起動しません


電源ON



(2)成功事例

で、どうするかと言うと・・・

本体電源を入れ「Power」「HDD1」「HDD2」が点灯したら間髪入れず

(さすがに1~2秒ですから)クローン用スイッチを長押ししてください。

このタイミングでないと起動しません。

見事、起動に成功したときの画像です。青で囲った部分が進捗インジケータで「33%」「66%」「100%」の文字が点滅ローテーションして光始めます。

例えば、進捗度が33%まで行ったら「33%」の箇所が点灯に変わります。


インジケータ点滅ローテーション



進捗インジケータのチカチカ具合を動画撮影してみました。雰囲気だけでも分かれば幸いです。
尚、進捗度33%に到達後に慌ててカメラを回したので、そこだけ「点灯」になっています。



進捗度100%で3つのインジケータが点灯に変わったところです。

この状態で、「HDD1」「HDD2」の点灯が消え、HDDの回転も止まってくれます。

後は本体電源を落として、HDDを抜き取ればOK。


進捗度MAX



さて、コピー先のHDDをPCに接続して立ち上げ確認を行ってみました。

問題なくOS起動しました!

デバイスマネージャからHDDをちゃんと認識しているかも確認してみました。

「2.前準備」の項で掲載した画像:HDD認識(デバイスマネージャ)見ていただければ、

「型番:ST1000DM 003-1ER62」であることが分かると思います。

コピー先HDDの確認
コピー先HDDの確認

 


2014/11/26追記

 

ZIGSOW運営より下記内容をレビューに明記して欲しい旨のメールが来ましたので、

そのまま載せます。

 

●BlackHexagonの使用方法について

(クローニングが行われない件について)

 

取扱い説明書記載

(1)電源をオンにしてください。「アクセスランプLED(SATA1)」

 「アクセスランプLED(SATA2)」が青く点灯します。

(2)「クローンボタン」を長押し(約5秒)すると「クローンモードインジケーター」が青く

 点滅し、クローンが開始されます。

 

取扱い説明書にて(1)、(2)の記載があるかと存じますが、(1)で電源をオンにした後

「アクセスランプLED(SATA1)」「アクセスランプLED(SATA2)」が5秒間青く点灯します

ので、ランプが点灯している間に「クローンボタン」を長押し(約5秒)してください。

 


 

 

 

 

1.USB3.0接続時、R/W性能測定

ベンチマークに使用したソフトウェアは「CrystalDiskMark Nano Pico Edition Ver1.0」です。
内臓HDDへのベンチ結果と殆ど変わらない性能でした。


ベンチマーク(RWテスト)



比較対象に内臓HDDへのアクセスベンチ結果を掲載します。HDDは同タイプ「1TB Seagate ST1000DM003」です。


内臓HDDへのアクセスベンチ



2.クローン作成時の時間測定

時間測定をどうしようかと考えていたところ、PCから切り離してますから、

これしかないと思いまして、目覚まし時計を持ってきました。

クローン作成開始時の時刻は3時55分です。


HDDクローン起動開始



進捗度33%が点灯に変わった時刻は、4時45分です。50分経過、思ったより早いです。


進捗度33%



続いて、進捗度66%が点灯に変わった時刻は、5時30分です。ここまでで1時間35分経過。


進捗度66%



最後に進捗度100%が点灯に変わった時刻は、6時20分です。1TBのHDDクローン作成に

2時間25分掛かったことになります。メーカーが公表している3.5時間よりだいぶ速く

終わったようです。


進捗度100%

 

 

1.良かった所

(1)この製品の最大のメリットは「PCから切り離してHDDクローンが作成できる」

 ことだと思います。寝てる間でもPCで作業中でもクローンが作成できる点でしょう。

(2)SATA3/6接続ですが、HDD2.5インチ、3.5インチ、SDDにも対応していること。

(3)USB3.0接続での外付けHDD/SDDとして2台使えること。

(4)クローン作成スイッチが長押しにしている利点。USB接続にてHDD/SDDを

 2台使用中に誤ってスイッチを押しても誤動作が避けられます。

 

2.良くなかった所

(1)本体ケースがアクリルで薄い為、FAN DCIN部分の突起がパキッといきそうで怖い。

(2)本体ケースを被せる際にフックがツルツルな為、ちゃんとはまったか確認しずらい。

 カチッっと音でも鳴ってくれれば安心する。


本体カバー用フック



(3)HDDクローン作成時のように時間の掛かる処理はFANが付いているのだから、

 当然ケースを付けて使いたい。しかし、インジケータ類が見えない

 アクリルなら透明の方が良かったかも。


インジケータが見えない



(4)「4.HDDからクローン作成手順」の失敗事例でも紹介した通り、クローン用スイッチの

 押下タイミングが余りにも悪過ぎます。取説にハッキリと明記するか、「HDD1」

 「HDD2」ライトの消灯時間を延長して頂きたい。(消灯するのは省エネの為か?)

(5)HDDクラッシュ対策で全面バックアップを取りたいとき、経済的に考えて1TBのHDDで

 も使用量が150GBぐらいであればコピー先HDDの容量も200GBぐらいで良いかなと思う

 ものですが、本製品ではセクターコピーなので不可能(仕様なのでしょうがないですが)。

同等サイズかそれ以上の容量のHDD/SDDを用意せねばなりません。

「Acronis True Image」などのソフトウェアとの使い分けが必要かと。

 

 

1.HDD型番

クローン作成時、コピー元/先ともに1TB Seagate ST1000DM003

 

2.使用ソフトウェア

・ベンチマーク用:CrystalDiskMark Nano Pico Edition Ver1.0

・バックアップ/レストア用:RealSync Ver1.93

 

3.検証マシンのスペック

PC名:ark Gouger Noct-L GU-IV4H77M-S

OS : Microsoft Windows 7 Professional 64bit SP1 正規版

CPU : インテル Core i7 3770 [3.4GHz / 95W / L3 8MB / 4C 8T]

CPUクーラー : インテル 純正クーラー

メモリ : 【Micron】SanMax DDR3-1600 SMD-8G68CP-16K-D-BK 8GB[4GB×2]

マザーボード : ASRock H77M [intel H77チップセット/2メモリスロット]

グラフィックスカード : NVIDIA GeForce GTX560 DDR5 1GB [DVIx2 miniHDMIx1]

光学式ドライブ : LG GH24NS ブラック [DVDスーパーマルチドライブ]

ハードディスク : 1TB Seagate ST1000DM003

サウンドカード : 8CH オーディオ オンボード

ネットワーク : 高速ネットワーク Gigabit LANオンボード

ケース : Silverstone SST-TJ08B-E M-ATX

電源 : Silverstone SST-ST50F-P ATX 500W [静音 80PLUS BRONZE認証 ※ケーブル着脱式]


-以上-

28人がこのレビューをCOOLしました!

コメント (2)

  • ゴンタさん

    2014/11/09

    HDDクローン作成レビューなど、もう少々お待ちください。かなり苦労しております。結構、クセのある製品ですゆえ。
  • ゴンタさん

    2014/11/09

    レビュー報告、完了しました。

    - 糸冬 -

ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。

YouTube の動画を挿入

YouTube の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ニコニコ動画の動画を挿入

ニコニコ動画の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ZIGSOWリンク挿入

検索対象とキーワードを入力してください

    外部リンクを挿入

    リンク先の URL とタイトルを入力してください

    URL を正しく入力してください。

    画像を挿入(最大サイズ20MB)

    画像を選択してください

    ファイルサイズが20MBを超えています

    別の画像を追加

    ZIGSOW にログイン

    ZIGSOW会員登録(無料)はこちらから