おりますので、課題の前に簡単な商品の説明から始めたいと思います。
パッケージデザインはWindows8のModern UIをモチーフに、タブレットやアンドロイドで使用される
ことを意識してますね~
上部より取り出します。
左側が本体、右にケーブル類・ACアダプタ、その上に取説類が入っています。
取説類には、保証書・注意シール・ゴム足・miniB-CASカード・セットアップガイドが入っています。
詳細な設定についてはWebで確認する必要があるようです。
最近はCD-ROMの添付も減ってきてますね~
付属品は、左上からACアダプタ・アンテナケーブル・LANケーブル・スタンドです
本体を上から、横サイズ約17cm
正面にはLEDが2個、無線LANとテレビのマークです。
右側面には無線アクセスポイントとしてのSSIDやKEYの表示があります。
背面には各種端子があります。気が付いた点としては固定用ビスが特殊なことや、2番目の
USBポートに蓋がしてありました。拡張用とのことで、現時点では用途が無いようです。
1番目のUSBポートは録画用HDD接続に使います。
左側面は何もありません。奥行きは約15cmです。
底面には通風孔があるだけです。
付属のACアダプタ
センタープラスの出力19V-1.58A 特殊ですね(^^ゞ
ゴム足とスタンド。スタンドにはゴム足が付いているので、付属のゴム足は横置きする際に、
ユーザーが本体底面に貼り付けるようです。
スタンド表には三角表示で前方向が示されています。
ラベルが貼られている側面にスタンドを取り付けます。
通風孔用に引っかけて固定する仕組みです。
縦置きでもスタイリッシュです。
背面にminiB-CASを挿入。挿入方向の絵で示されいて親切です。
これで準備完了です。
更新: 2013/09/17
防水対応タブレットでの使用感
PREMIUM REVIEW
奥さんにも好評~♪
防水対応のタブレットでの使用感をレビューするにあたり、まずはタブレットが必須です。
でも、本来予定していたAndroidタブレット
この機種では視聴ソフト「StationTV」が動作しないことが分かり、奥さんや娘のスマートフォンも
対応しておらず、新たに調達する必要に迫られました(^^ゞ
せっかくなので、Windows8タブレットをチョイス。
防水対応じゃないので、簡易の対応として100円ショップで密封チェック付袋を購入
織り込んで裏側を固定
これで30分ぐらいは使えるでしょう(^^ゞ
ワイヤレステレビチューナー「PIX-BR320」との接続ですが、2階に有線で我が家のネットワークに
接続しておき、1Fの無線LANルーターと通信させました。
タブレットが2.4GHz帯しか対応しておらず、ちょっと不安です・・・
では、実際に持ち込んでみましょう!
浴槽の縁に立てかけただけですが、良い感じです(^.^)
足を伸ばしてリラックス
奥さんにも好評でした(^^ゞ
嫌がらず出演してくれた奥さんに感謝です(^^ゞ
更新: 2013/09/17
録画番組予約/リモート予約の使用感
PREMIUM REVIEW
外出先からでも録画指示OK!
録画に必要なのは、USB外付けHDDです。今回はコレを使いました。
USBのみの供給で不安でしたが、ACアダプタ無しで使えるようです。
容量が1TBあれば100時間程度録画できます。
HDDを接続したら初期化のメッセージが表示されました。ここは「はい」で
初期化が終わったら「次へ」
これで予約が出来るようになりました。
録画はテレビ王国のWeb画面から
ちょうど面白そうなドラマがあり、無料視聴期間なので録画してみました。
iEPGデジタルをクリックすると
予約情報がダウンロードされ
そのファイルを開くと番組詳細が表示されます。右下の「予約」をクリックすると
予約が登録されます。
連続で予約してみました(^^ゞ
録画された番組は後日ゆっくり楽しみましょう(^^ゞ
次はリモート予約を試してみます。
まず、StaitonTVの画面の右端からチャームを呼び出します。
「設定」をクリックすると、設定画面が現われるので、その中から「録画設定」を選び
Gガイド.テレビ王国のユーザーIDとパスワードを登録します。
接続テストを実行してログインされていることを確認します。
これで設定は完了。
設定が終わると、テレビ王国のWebテレビ欄に赤く「iCommand」アイコンが表示されます。
登録前
登録後
実際にiPhoneを使ってリモート予約を行ってみました。
Safariからテレビ王国のWebにアクセスして
「宇宙兄弟」を予約してみました。
リモート予約完了です
すぐに確認したところ「予約待ち」になっていました。
しばらくしてPCから確認したところ「予約成功」になっていました。
StaitonTVの画面から確認しても予約が出来ていました。
急に思い出して録画したくなる時って有りますよね~
コリャ便利です!
更新: 2013/09/17
専用アプリStationTV®の使用感
PREMIUM REVIEW
Windows8にネイティブ対応
専用アプリStationTVは「Windowsストア」からDLする必要があります。
今までほとんどWindowsストアのアプリを使用した事が無く、新鮮な体験です(^^ゞ
ストアの「音楽&動画」から
「StationTV」を選びます。無料なので安心です。
それではインストール開始です。
順調にダウンロードされ、
インストール完了です。
無事、スタート画面に「StationTV」が追加されました。
それでは起動してみましょう!
初回起動時には、接続確認や設定画面が出てきます。まずは機器の接続説明が有り、
接続順が重要らしいので、正しい手順で接続しましょう。では、「次へ」
次はWiFi接続の説明です。設定はDESKTOP PCで行っているので、ここは飛ばして「次へ」
すると、ネットワーク上のチューナーを探し始めます。
無事見つかったようです(^^ゞ
その後で、いきなりファームアップ作業に入るようです。ここは焦りました。
ドキドキな時間を過ごし、
本体のLED表示が赤になったら、アプリ「StaitonTV」を再起動させます。
これで、ファームアップは完了で、改めてアプリを起動させたところ、初期設定が開始されます。
地域を指定し、「スキャン開始」をクリック
大人しくスキャンが終わるのを待ちましょう。
スキャンが完了すると受信できる局が表示されます。
地デジだけでなく、BS/CSも設定が終わっています。
これで初期設定が終わり、視聴できるようになりました。
準備完了したようなので、実際にTVを見てみましょう!
スタート画面から「StationTV」をクリックします。
いきなりフル画面で立ち上がるのではなく、小窓での表示です。
(画面キャプチャではTV画面は映らず、黒画面となります。)
右上の封筒アイコンとNew!の表示が気になります。
封筒アイコンをクリックしたら「お知らせ画面」になり、受信機からお知らせがあるようです。
クリックすると先ほどの導入時にファームUpした内容が表示されていました。
番組表を確認してみると
テレビ王国のWebが表示され、ここから録画や番組探しが出来るようです。
新しいB-CASカードなのでCS放送も視聴できました。
お試し体験の表示が出て邪魔ですが、仕方ありません(^^ゞ
思わずF1イタリアGPの予選見ちゃいました。
レビューを進めている最中の9/9に視聴ソフト「StationTV」のVerUPがありました。
Windowsアプリの更新画面より
インストールします
Ver.UP内容には「テレビ画面をタップ(クリック)するだけでチャンネル一覧が表示される」と
ありましたが、この1行の内容で使いやすさは倍増です。
更新: 2013/09/17
視聴スタイルの自由度を活かした便利な使い方提案
PREMIUM REVIEW
トイレでもどこでも
家の中でWiFiが繋がっていれば、タブレットを持ち運び色々な場所でテレビを楽しむことが
できます。
例えばトイレでも
こんな便利な機能ですが、実は我が家にはこれまでもWiFiを使ってテレビを楽しむ方法が
あったんです。
アイオーデータさんの無線LANルータ「WN-AG450DGR」
これに、USBチューナー「GV-MVP/FZ」
接続して、iPhoneやパソコンでテレビ(地デジ)が楽しめます。
今回はデスクトップPCで無線LANルータの「net.USB」機能を使ってチューナーを認識させます。
受信できるのは地デジだけですが、デスクトップPCでPIX-BR320の「StationTV」と比較をして
みました。
環境的には、同一のアンテナを分配し、同一のHUBに接続です。
デュアルモニターの左側にPIX-BR320の「StationTV」、右側モニタにはGV-MVP/FZの
「mAgicTV」を起動させます。
撮影の横でテレビも動作させ、3つを同時に再生しました。聞き取りにくいかも知れませんが
音声のズレ具合が分かると思います。
残念ながらPIX-BR320の「StationTV」の方が遅延が大きいようです。
では、今回のレビューを通じて気になったところとして、
設置の際に気になったのですが、付属品に横置きの際に使用するゴム足があるのですが、
いざ貼り付けようとしたら、どこに貼り付けるか迷いました(^^ゞ
本体(裏側)に目印付けて下さいm(__)m
そんな小さい気になった点は冗談として(^^ゞ
お願いしたい点として、
①使用出来るAndroid機種を増やして頂きたい!
現在の動作確認機種がHPに掲載されていますが、制限が厳しいように感じます。
最新のNexus 7(2013)への早期対応はもちろん、iOS(iPhone)のアプリ化も希望します。
②視聴ソフト「StationTV」を安定させて欲しい。起動するときやWindows8のデスクトップ画面から
戻るときにチューナーを見つけられない時があります。
画面左上の「戻る」をクリックし、再度ネットワーク内を検索
これを数回繰り返すと見つかりますが、我が家のネットワーク環境に原因があるのかな~?
最後に、お勧めの点として
①チャンネル切替え/地上波⇔BS⇔CSの切替え
動作がスムーズで、余り待たずに表示されます。今まで使っていた、アイオーさんのソフトでは
待ち時間が長く、使い勝手が悪かったのとは逆にストレス無く使えます。
②リモート予約の便利さ
これは格別です!ネットを利用できる環境があれば、いつでもどこでも予約が追加出来ます。
仕事の都合で遅くなったりして見逃すことも無くなるでしょう。
コンセプトとして、タブレット端末などでWiFiを利用して場所を選ばずテレビ(地デジ・BS/CS)に
加え、録画再生まで楽しめるメリットは計り知れません。
また、本体に無線LANアクセスポイントの機能を持たせ、端末とインターネットとの連携を重視
する考えは脱帽ものです。
チューナの設置って、アンテナ・電源・LANの3つ端子が揃っていている場所になるのですが、
家の中には選べるほど多くなく、揃っていない家庭の方が多いのではと思います。
今回のレビューを通じて、タブレットなどの端末が家の中で、どこでも利用できることに加え、
本体の設置場所にも自由度がある事が、この製品のメリットだと実感しました。
これからも末永く愛用していきたいと思います。
最後になりましたが、拙いレビューを読んで頂いた方にお礼を申し上げ、レビューを終えたいと
思います。ありがとうございました。
ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。