レビューメディア「ジグソー」

簡単な設定で、いつでも、どこからでも、自宅の様子が確認できる。

 

今回レビューさせていただく製品は、アイ・オー・データさんのネットワークカメラ。

 

その名は、 QWatch(クウォッチ)  だ! 


このネットワークカメラの設置・設定~外出先からスマホで様子を見る。というのが今回の司令。


 

製品は、いつもの様に、クロネコさんが届けてくれた。

 


付属品は、マニュアル類、スタンド類、ACアダプタ/USB給電ケーブル



スタンドが金属で、それなりの重さがある・・・


本体の大きさを、iPhone5と比較してみた。


コンパクトサイズのカメラ本体


背面には、WPS/初期化ボタン(長押しで初期化)、電源コネクタと、有線LANポートを備える。


背面


スタンドに取り付けてみた。




この上部のつまみネジで固定するのがだが、カメラが若干だが上向きになりやすく、また、下向きに固定することはできなかった。


 

左:普通に締めると少し上を向く 右:これ以上下向きにはできない


給電は、付属のUSB給電ケーブルか、ACアダプタを使用する。

USB給電できるので、モバイルバッテリーでも動作させることが可能だ。


モバイルバッテリーで給電できる


そして、設置・設定編お外から確認編へと続く・・・ 

 



☆ レビューしてみて感じたこと     


1. 良かったこと

  • WPS対応で簡単WiFi接続
  • uPnP環境なら(現状、ほとんどのルーターが対応しているだろうけど・・・)ルーターの設定も不要
  • QRコネクト+で、DDNS設定も不要なのはありがたい 
  • ここまでうまく行けば、LCAMView で外出先からの様子確認も超簡単!
  • 自端末や、NASへの写真保存ができる
  • NASへの動画保存ができる
  • 保存先のNASは、他社製のものでもOK!

2. 改善してほしいこと

  • Android版 LCAMViewは、Nexus7非対応
    Andoird 2.2以降(Google play では Android 2.2~2.4、3.2、4.0、4.1 になっているから、4.2は非対応ってことなのか・・・)に対応と謳われているが、対応機種が明確になっておらず、自分の所有する端末で利用可能かどうか事前にわからない
    (Magic Finder を使えば設定/閲覧することは可能だが、LAN内に限定される・・・)
  • WPS接続時のネットワーク設定で、DNS設定が正しく設定されない
    おそらく、ネットワークアドレスが 192.168.0.0/24 環境であれば現状のままで接続できると思われるが、必ずしもそうではないので、IPアドレスの自動取得時にDNS設定も取得してくれれば問題ないはず・・・ 
  • 動作検知の感度が高すぎる
  • 動作検知時に、メール通知以外にも、NASへの動画保存が出来れば防犯カメラとしての利用価値が上がる
  • 音声非対応
  • IE以外のブラウザでは、操作が限定される



事前に調べていた情報では、設定が難しいとの口コミも見られたが、我が家の環境では、セキュリティーソフトのファイヤーウォールも問題なく、NATの設定もuPnPでスンナリ設定された。


唯一、自動設定されたDNS設定に問題が見られたのは残念だ。

192.168.11.0/24環境は、バッファロー社の無線ルーターのデフォルトなので、バッファロー製無線ルーターを使用する環境では、修正が必要になってしまう。


しかしながら、これだけの設定で、外出先から自宅の様子が確認できるってのは、大きなメリットなんじゃないだろうか。

 

外出から帰って来た家人を察知し、飛び起きて玄関へダッシュする愛犬の姿を撮れたことは、貴重でした。

 

 

更新: 2013/05/05
ネットワークカメラを設定する PREMIUM REVIEW

WiFi接続は超簡単! しかし、一部設定が必要かも・・・ そして、動作検知の初期値はシビアだった・・・

それでは、接続してみよう。

わが家には既に無線LAN環境があるので、QWatchをWiFi接続する。

 

回線は、フレッツ光ネクスト 隼

ホームゲートウェイは、NTT Home Gateway PR-400MI でルーターとして機能し、先日購入した NEC Aterm PA-WR8370N-HP は APモードで稼中。

 

1. ネットワークに接続する     

 

接続手順は、同梱の簡単接続シートに記載されている。

 

 

STEP1 : QWatch背面のWPSボタン、WR8370Nのらくらくスタートボタンを押す


 

 

STEP2 : APP Store から、LCAMView をインストールする

 

 

STEP3 : QRコードを撮影する

 

 初めてアプリを起動したときは、カメラを追加する必要がある。

 検索画面には、既にネットワーク上のカメラが表示されているが、この後の設定の手間があるので、「QRコネクト+で登録」 をタップすると、QRコード読み取りができる。

 

  

 

 QRコードを読み取ると、カメラが登録される。

 登録されたカメラ名をタップすると、設定内容が確認できる。

 

  

 

 これでアプリからアクセスできるはずなのだが・・・

 

 

 

接続エラーとなってしまった。

 

設定を確認すべく、HPからPC用の設定ソフト Magic Finderをダウンロード してみた。

 

Magic Finder を起動すると、LAN上のQWatchが見つかる。

 

 

「ブラウザ」 をクリックし、ユーザー名/パスワードを入力する。

 

どうやら、サーバーと通信できていないようだ・・・

 

 

ホームゲートウェイのuPnP情報などを確認するが、問題なし。

 

何度か確認を繰り返すうちに、QWatchのDNS設定が誤っていることを発見して修正した。

IPも自動取得だと何かと面倒なので、ついでに固定に変更しておいた。

 

 

これで、めでたく接続完了。

 

 

 

iPhone5からも、無事接続できることを確認。

 

 

 

 

 

2. 動作検知を設定する       

 

動作検知を有効にしておくと、設定範囲内で動いたものを検知すると、メール通知してくれる。

メールに添付された写真で様子を確認できるので、防犯目的にも利用可能だ。

 

設定は、ブラウザから行う。

 

STEP1 : 動作検知を有効にする

 

 

STEP2 : 検出範囲と感度を設定する

 

  検出範囲は3ヶ所設定可能で、それぞれに 「感度」 と 「しきい値」 の設定がある。

 

 

STEP3 : メールを設定する

 

  Yahoo!メール および Gmail であれば、宛先やアカウントの設定だけで簡単に完了。

  テストメールを送信して設定を確認する。

 

 

STEP4 : 感度を設定する


 デフォルトの感度:90、しきい値:1 はほんの少しの動きでもメールが飛んでくる。

 



 設定は、しきい値を大きくする → 感度を下げる の順番で行うらしい。

 少しずつ設定を変更して確認しなければならないが、なかなか難しい・・・ 

 

 

3. NASへの保存設定   

 

実はコレ、テーマ3になるのだが、応募時には入れていなかった。

 

というのも、わが家のNASはバッファロー製

 

アイ・オーさんのNASではないため、保存先に指定できるかどうか分からずテーマには上げていなかったが、せっかくなので検証してみることにした。

 

STEP1 : 保存先を指定する

 

 予め、NASに保存用フォルダを作成しておき、パスを指定する。

 パスの指定は、 \\IPアドレス\共有フォルダー名\(フォルダー名) だ。

 

STEP2 : 録画の設定

 

 録画開始後の自動停止は、「制限なし」「30分」「10分」「3分」から選択する。

 最大ファイルサイズは、「500MB」「300MB」「100MB」「50MB」「10MB」から選択する。

 

STEP3 : 接続アカウントの設定

 

 共有フォルダにアクセス権が設定されている場合は、ユーザー名/パスワードを設定する。

 

 

 「設定」をクリックし、ステータスが接続になればOK!

 

 以上で、動画保存だけでなく、静止画の保存も可能となる。

 

 

 

以上で、基本的な設定は完了。

一部、動作検知など調整が必要な項目もあるが、ほぼ終了といったところ。

 

後は、外出先からの確認に続く・・・

 

 

更新: 2013/05/05
スマホで外から部屋の様子を見る PREMIUM REVIEW

外出時、3G回線経由でもストレス無く自宅の様子が確認可能。

今回のネットワークカメラ導入の目的は、外出時に愛犬の様子を確認すること。

 

被写体となるのは、この娘。

 

 

なんとなく、不安を感じているのか?

 

彼女の様子が見渡せるように、リビングのテレビ脇に設置してみた。

 

 

使用するのは、iPhone5と、Nexus7

 

iPhone5では、設定に使用した「LCAMView」を使用。

iPhoneからの確認はこんな感じで、ダブルタップするとズームアップしてくれる。

 

  

 

そして、設置から一週間、外出先や会社から、時々様子をうかがってみたのだが・・・


いないw (新幹線車内から・・・)


寝てる・・・

 

待機中・・・

 

iPhoneからは、WiFi環境(公衆無線LAN、Pocket WiFi)だけでなく、LTE、3Gでもストレス無く確認することができた。

アプリを起動してから接続完了して、様子が確認できるまでは3~10秒程度。

この待ち時間は、その時によって多少差があるが、回線よる差はほとんど感じられない。

 

が、肝心の娘はカメラに収まる範囲にいないことが多く、いてもほぼ寝てるwww

 

 

 

次に、Nexus7からの確認だが、外出先からの確認には、Pocket WiFi GL04P

 

を使用したのだが、やや手こずった。

 

Android版のLCAMViewが、Nexus7(OS4.2)非対応で、出鼻をくじかれた・・・

 

 

LAN内なら、Android版 Magic Finder

 

 

が使用できるのだが、外出先からは使うことができない。

 

そこで、PCからの閲覧手段である、ブラウザからのアクセスを試みた。

アクセス方法は、PC用セットアップガイドに記載されている。



 

Nexus7に標準インストールされているChromeでアクセスしてみると、スンナリ表示された。

 

 

 

試しに、Android版 Firefox、Opera でも確認したが、問題なく接続できた。

 

 

Firefox(左)、Opera(右)でも閲覧可能だった。

 

 

コメント (14)

  • れいんさん

    2013/04/27

    動体検地範囲とかしきい値とかも設定できるのですね。
    本格的
  • 退会したユーザーさん

    2013/04/27

    お疲れさまですた~(・。・ノ
    いろいろな検証が興味深いでつ(・・b

    考えてみればうちのにゃんこも
    ほぼ寝てるんでつよね(・・;
    ご飯食べる時とトイレ以外は(ww

    やっぱトイレに設置か?(・・?
  • ねおさん

    2013/04/27

    れいんさん、コメントありがとうございます。

    確かに、そこまで設定できるとは思っていませんでしたが、設定が難しいですね(^^;
他11件のコメントを表示

ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。

YouTube の動画を挿入

YouTube の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ニコニコ動画の動画を挿入

ニコニコ動画の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ZIGSOWリンク挿入

検索対象とキーワードを入力してください

    外部リンクを挿入

    リンク先の URL とタイトルを入力してください

    URL を正しく入力してください。

    画像を挿入(最大サイズ6MB)

    画像を選択してください

    ファイルサイズが6MBを超えています

    別の画像を追加

    ほかのユーザーのレビュー

    ZIGSOW にログイン

    ZIGSOW会員登録(無料)はこちらから