レビューメディア「ジグソー」

年末年始はベンチマーク漬けでした(笑

 

大変うれしい事に「Lesance NB 8-G7543/GTX660M」のレビュアーに選出されました。

まずはレビューの機会を与えていただきましたzigsow様、UNITCOM様のご関係者皆様に感謝とお礼を申し上げます。

今回はデスクトップ機とのグラフイック性能比較を中心にまとめてみたいと思います。

 

レビュアー選出の件は事前にメール連絡をいただいていたのですが、(ほんとかいな)と半信半疑で待っていると12/28に佐川急便で届きました!

(画像はすべてクリックで大きくなります)

◆外箱                 ◆内箱

 

通販を想定しているのでしょうか、外箱は運送用で、中にもう一つ箱が入っていました。

 

◆スペック

   

液晶ディスプレイ:15.6インチ FullHD(1920x1080) グレア

CPU:Core i7-3630QM 2.40GHz

HDD:750GB

メモリ:4GB x2(PC3-10700)

HDD:750GB

日本語キーボード

CD-ROM:8xDVDスーパーマルチ(CyberLink MediaSuite8 for DVD同梱)

追加オプション:802.11b/g/n無線LAN内蔵

OS:Windows8

外部端子:USB3.0×3、2.0×1、VGA、HDMI、ギガビットLAN

これで89,800円。なかなかお買い得な感じですね^^

 

◆内容物を確認 

内容物はいたってシンプル。本体の他はバッテリーとACアダプタ、簡単なスタートアップガイドとユーザーマニュアル(50P)、説明用CD-ROMとドライバCD-ROM(Windows8用とそれ以前の2枚、CyberLink MediaSuite8 for DVDのDVD-ROMがあります(POWERDVD10とPower2Goのみ入っている)。

シンプルなのは良いですが、バックアップCD-ROMやOSのプロダクトIDが無いのはちょっと心配。

 

プリインストールされているのはKINGSOFTofficeとnorton internet securityのお試し版です。どちらもしつこくアクティベートを要求してくるので即消えていただきました^^;

 

◆お約束;

 

本体を取り出してみると、バッテリーケージ内にくっきりと指紋が^^;

よくあることなので慣れました(笑

 

◆OEM元について

 

 裏面の型番などの銘板です。ショップ向けOEM品をよく作っている台湾CLEVO社のW350ETというモデルのようです。でもMADE IN CHINAです。

↓これみたいです(CLEVO社ページ)

http://www.clevo.com.tw/en/products/prodinfo_2.asp?productid=432

 

◆キーボード 

キーボードはテンキー付きの一般的なものですが、このサイズにテンキーは正直不要だと思っています。DELキーの場所がBackspaceの上という微妙なところにあり、結構悩まされました;

キーストロークは浅目ですがノートとしてはまぁまぁな感触。ゲームでは重要な同時押しについてもASD近辺では3~4点同時押しまでは確認できます。エリアによって若干差があるので注意は必要ですが。

困り者なのはタッチパッドで、クリック部分が固く、左右が分離されていないタイプなので使いづらい。ダブルタップの取りこぼしがたまにあってイラッとします。

マルチタッチに対応していてIEの拡大/縮小やWindows8のスタートメニューでのスワイプもスムーズにできるだけに惜しいです。

 

◆ボタン/ランプ類

 WIFIスイッチを押してもランプに連動しません。無線ランプは(実装されていない) 

  bluetooth時にしか有効にならないようで(緑になるはず)常にオレンジに点灯して

  います。謎仕様です。

 

◆マイク

  ノートPCですのでマイク内蔵なのですが最初からON状態です。ゲーム実行時には

    ミュート推奨^^;

 

◆巨大なACアダプタ

  見たこともない巨大なACアダプタがついてきます。19V6.3Aとありますが、ゲーム時

   は90W以上電力を消費しますので仕方ないところです。

 

 

◆ユーザマニュアル

 添付されている日本語版は50ページですが、CD-ROMには378ページある英語版が

  PDFで入っています。一読をお勧めします。

 

◆内部にアクセス

 

 裏蓋開けてみました。ハードディスクは東芝製2.5インチのMQ01ABD075(750G)、

5400回転の9.5mm厚です。

メモリは台湾のEUDAR Technology,4GB DDR3 1333 CL9が2枚。

スペック上のメモリスロットは3か所ですが、実際にアクセスできるのはこの2か所で、あと1か所はキーボード下にあって、勝手に触らないように、と英文マニュアルにあります。

裏側正面からみて左側に空きBAYがあり、もう1ドライブ追加できるようになっています。

その手前の空間に、本家のオプションでは3Gカード端子やbluetoothの基板が載るようです。

 

さて開梱の儀も終わったので各種ベンチマークをとります。

最新のCPUとミドルGPUを備えたノートPCですので比較対象にデスクトップ用GPUを選んでみました。

◆比較対象

古めから新しめまで5種類で比較します。

  

(左上から4770、5870、570。右上から6670、9600GT)

HD6670はサブ機につけたままで計測しました(誤差が少なかったので)。

それ以外は普段使いのPCで差し替えて計測しました。

 

◆仕様 

 

発表時期で2008~2011年のものをそろえてみました。 Lesanceが使っているGTX660Mは仕様的には6670に近い感じです。この他にインテルCPU内蔵グラフィックスでも計測を行います。

 

◆計測マシンの仕様(グラフの記載名)

   1) xxxx-2600K

    CPU:intel Core i7 2600K(定格2.4-3.4G)、メモリ:16G、MB:intel DH67BL、

    OS:Windows8Pro(64ビット)

   2) 6670+X4 620

    CPU:AMD Athlon II X4 620(定格2.6G)、メモリ:8G、MB:JETWAY HA07-Ultra、

    OS:Windows7Pro(64ビット)

   3) i7 2600K

       1)のGPU無し環境。Intel HD Graphics 3000相当。

   4) i7 3630QM

    LesanceのGPU切り替えスイッチでGTX660Mを強制オフにした状態。

    Intel HD Graphics 4000相当。

   5) i7 640M

    GPU無しの15.6インチFULLHDノート。Intel HD Graphics相当。

    CPU:intel Core i7 M640(定格2.8-3.4G)、メモリ4G、OS:Windows7Pro(32)

 

(2/10追記:4770の2枚差しを追加計測、3DMark Vantageが対応しているようです )

   6) 4770x2+X4 620

       CPU:AMD Athlon II X4 620(定格2.6G)、メモリ:8G、MB:JETWAY HA07-Ultra、

       OS:Windows7Pro(64ビット)、HD4770 2枚 CROSSFIREX接続

  

◆Windowsエクスペリエンスインデックス

※Windowsエクスペリエンスインデックスの計測ではLesanceのGTX660Mを有効にできなかったので「i7 3630QM」は「NB 8-G7543」と同じなので記載していません。

Windowsエクスペリエンスインデックスのゲーム用グラフィックスの値を記載。

あまりあてにはならないようだが、LesanceはIntel HD Graphics 4000で9600GTと同程度の値になっている。

(2/10追記:4770の2枚差しを追加計測しましたが1枚差しと変わらないので掲載しません) 

 

◆FINAL FANTASY XIV OFFICIACL BENCHMARK

  http://www.finalfantasyxiv.com/media/benchmark/jp/#1

  

2500を超えれば「標準的な動作が見込めます」とされているベンチマーク。

LesanceのGTX660MはHIGHモード(1920x1080)ではプレイアブルだけど「やや重い」ようです。5870と570以外には勝っているところがすごい。

 

(2/10追記:4770の2枚差しを追加計測しましたが1枚差しと変わらないので掲載しません)

 

◆PHANTASY STAR ONLINE 2 キャラクタークリエイト体験版((c)SEGA)

  http://pso2.jp/benchmark/manual/

 

こちらも2000を超えれば「標準的な動作が見込めます」とされているベンチマーク。

環境設定で「フルスクリーン」「テクスチャ解像度:高解像度」を選択した時の数値を比較。

LesanceのGTX660Mはここでもぎりぎりセーフ。やはり5870と570以外には勝っている。

※570のチューニングはちょっと異常^^;

 

(2/10追記:4770の2枚差しを追加計測しましたが1枚差しと変わらないので掲載しません)

 

◆3DMark Vantage BUILD 1.1.0

  http://www.3dmark.com/3dmarkvantage/download

 

 

ここでも傾向は変わりません。GTX660Mには4770がかなり食いついてくるが、追いつけるレベルではないです。やはり5870と570以外には勝っていますね。

 

 (2/10追記:4770の2枚差しを追加計測しましたがそれともほぼ同等という感じです。

すごいですね^^;)

 

◆3DMark 11 BUILD 1.0.3.0 

  http://www.3dmark.com/3dmark11/download

 

3DMark11はDirectX11に対応していないと計測不能なので計測対象が半分程度に。

GTX660MはPerformanceで6670の倍近い値を出している。570の半分程度、という見方もありますが、ミドルハイエンド相手であれば頑張っているほうでしょう。

 

ここまで計測したところではGTX660Mが1年程前のデスクトップ向けグラフィックボードより優れている事はわかりました。では新しめのゲームでどの程度の性能が出るかを見てみる事にしましょう。比較対象はGTX570で行います。

 

◆S.T.A.L.K.E.R.:Call of Pripyat Benchmark

http://cop.stalker-game.com/?page=benchmark

DirectX11に対応した比較的重いベンチマーク。

設定はUltra(Advanced optionsで「Enable tessellation」もチェック)で実施。

 

★NB 8-G7543(GTX660M)

★GTX570

 

このベンチマークではAvgFPSが30(ハイエンドでは60)を割らない事が目安とされていますが、どちらも問題なくクリアできています。

 

◆The Elder Scrolls V: Skyrim

昨年大ヒットした海外ゲーム、DirectX9世代ですが最新パッチで比較的重めのゲームになりました。設定はultraで、実際のゲームを使って「新規ゲーム開始時からの山道シーン60秒」の平均FPSをFLAPSで計測して比較します。

★NB 8-G7543(GTX660M)

Frames, Time (ms), Min, Max, Avg

1772, 60000, 22, 39, 29.533

 ★GTX570

Frames, Time (ms), Min, Max, Avg

3597, 60000, 56, 63, 59.950

 

GTX660Mは平均29.5FPS、GTX570は平均59.9FPSでした。平均40FPSを超えるのが目安と言われているのでGTX660Mは若干厳しい事になります。設定を一段落としてHIGHにするのが妥当でしょう(※実際にゲームの初回に行われる自動設定ではHIGHになります)。

 

i5 3210でHD液晶のノートPCが5万程度の時代に、ノートでは最上位レベルのCPUとミドルレンジのGPUを持ち、液晶がFHDでメモリ8G、HD750Gで9万というのはやはり安いですね。

AMDの4コア+Redeon4770や4850でゲームをしていた身からすると、それより高性能な環境がノートPCで構築されるのは驚きです;

一方、若干プラスチッキーな外観や微妙なキーボード配列、タッチパッドの感覚は個人の感性によって意見が分かれる部分だと思います。

性能的には「もう少し」なところもありますが、上位モデルのGTX680Mを選択するとなると価格がほぼ倍の18万前後。「ノートでゲームをしなければ!」という環境にいる人には、良い選択肢となるでしょう。

 

 

30人がこのレビューをCOOLしました!

コメント (0)

ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。

YouTube の動画を挿入

YouTube の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ニコニコ動画の動画を挿入

ニコニコ動画の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ZIGSOWリンク挿入

検索対象とキーワードを入力してください

    外部リンクを挿入

    リンク先の URL とタイトルを入力してください

    URL を正しく入力してください。

    画像を挿入(最大サイズ20MB)

    画像を選択してください

    ファイルサイズが20MBを超えています

    別の画像を追加

    ZIGSOW にログイン

    ZIGSOW会員登録(無料)はこちらから