まこりんさんのモチモノ一覧 (239)
-
Logitec IEEE802.11n(Draft2.0)/g/b準拠 無線LANブロードバンドルーター コンパクト LAN-PW150N/R
ゲストが遊びに来た時用のフリースポットとして活用
-
SONY VAIO PCG-5H3N VGN-G2
オンボード512MB+1スロットなのでメモリが足りない。2スロットだったら良かったのに。。。そしてWindwos10化へ
-
BUFFALO AirStation PRO ハイパワー11g&b 無線LANアクセスポイント WAPS-HP-G54
PoE受電可能な無線アクセスポイント(ルーター機能なし)
2008年に販売されたかなり古い無線アクセスポイントです。 ※ルーター機能はありません。 ITメディアの記事 特徴はPoE受電で動くと言うこと。�...
-
Wi-Fiポケットルータ MZK-RP150N
USB給電の超小型のモバイル用ルーター。アクセスポイントや無線コンバーターにもなります。でも、速度は150Mbpsまでなので遅いです。
マンションの不燃物廃棄場所を見たら、MZK-MF300N2とMZK-SC300N2と一緒にMZK-RP150Nがあったので回収。 OEM元のEDIMAX社の「BR-6258n」用のファームウェアを...
-
マカフィー リブセーフ 3年版 [ダウンロード版] McAfee 台数無制限 3年用 何台でもインストール可能 Win/Mac/iOS/Android対応
同一世帯なら、何台でも無制限にインストール可能なウイルス駆除ソフト!ライセンスの積み増しOKなので、特売で買って10年安心!
-
BUFFALO AirStation WZR-600DHP Giga 11na&11ng AOSS2対応 無線LANルーター
バッファロー4台持ってるけど、これはすぐに壊れた・・・ファーム書き換えて快適。
11aを使ってみたくて、購入。買って一年半で壊れました。 少し前からDIAGランプが付いたりしておかしいなぁと思って再起動とかしてたりしたけ�...
-
PLANEX デジタル家電やゲーム機を無線化 300Mbps 無線LANシンプルコンバータ(子機)MZK-SC300N2
ファーム書き換えで汎用性の高さは◎だけど、スピードの遅すぎるWiFi
マンションの不燃物廃棄場所を見たら、MZK-MF300N2とMZK-SC300N2があったので回収。 MZK-MF300N2はWiFiルーター、APモード、コンバーターモードがある。MZK...
-
PLANEX スマートフォンで簡単設定! 高速300Mbps WiFiマルチポケットルータ MZK-MF300N2
ファーム書き換えで汎用性の高さは◎だけど、スピードの遅すぎるWiFi
マンションの不燃物廃棄場所を見たら、MZK-MF300N2とMZK-SC300N2があったので回収。 MZK-MF300N2はWiFiルーター、APモード、コンバーターモードがある。MZK...
-
SanDisk Extreme Portable SSDに付属のType-CtoA変換コネクタ
この世に存在してはならないType-C to A変換コネクタ
SanDiskExtremePortableSSDに付属の ・Type-CtoCケーブル ・Type-CtoA変換コネクタです。 の中のだけです。本来、Type-CコネクタをAコネクタに変換するこ�...
-
ASUSTek P5Q-E マザーボード LGA775対応
Intel P45...
-
DAIASO ダイソー Type-C≫Type-C 高速充電・通信ケーブル(100cm)
100円のType-C ⇔ Type-Cケーブル。充電&通信はできるけど、PD充電、DisplayPort Alternate Modeには未対応
-
Creative サウンドカード Sound Blaster 5.1 VX PCI SB-5.1-VX SB1070(PCI Card)
会社の廃棄PCから頂きもの①
会社の廃棄物に刺さっていました。下記のコレガのPCIexなギガbitNIC(CG-LAPCIEGTR)と一緒にもらいました。実はサウンドボードは音を出す処理をする...
-
corega CG-LAPCIEGTR PCI Expressバス接続LANアダプタ
会社の廃棄PCから頂きもの②
会社の廃棄物に刺さっていました。Win10でも動作するようなので、下記のサウンドカード(SB1070)と一緒にもらいました。チップはRealtekの初代PCIex...
-
ELECOM MS-73USV マルチメディアスピーカシステム シルバー
USB給電、物理ボタンで使い勝手の良いスピーカー
-
Seagate ST2000LM003 HN-M201RAD 9.5mm厚 2.5inch HDD 5400rpm 2.0TB 32MB Cache
9.5mm厚では初の2.5インチ 2TB HDD。DELLのノートPCに付いてきたが、SSD化するので取り外して外付けケースに入れて運用
DELLのノートPCをSSD化するために引っこ抜いて得たHDD
-
富士通 コンパクト日本語106キーボード FKB1420シリーズ KB1424-705
狭いデスクでも使いやすいコンパクトキーボード(10キー付き)
大好きだったミツミのKB1424-705(オーディオテクニカだとATC-MKB95)のコンパクトキーボード。僕はノートPCのようなキーボードが好き。そして、�...
-
ORICO 2588US3 2.5インチHDD/SSD外付けケース 5Gbps USB3.0 UASP対応 工具不要 USBケーブル、ポーチ付き
599円なのにUASPに対応した激安2.5インチ USB3.0ケース
-
USB3.0 Dual Display ミニドック JUD380-A
USBディスプレイアダプタのチップは自社開発。コンパクトな2面モニター拡張ができます。安定動作で個人はもちろん、ビジネス向けにお奨めで�...
今回はj5create社の「USB3.0DualDisplayミニドックJUD380-A」についてのプレミアムレビューになります。 自分のことさて、私は現在の仕事は基本的には弊...
-
eDio AS-100 USB DAC 5.1chサラウンドオーディオアダプタ
USB DACとしては格安の100円で買った5.1ch USB接続の5.1chサラウンドアンプ♪
-
Bluetooth USB アダプタ PTM-UBT3S
Bluetooth初期に買った超小型アダプタ。NASに付けて認識した♪
昔々、何かで必要になって買ったのですが、ほとんど使わずにパーツ入れに入っていました。ノートPCに挿しても出っ張らないという、当時は最小...