ちゃなさんのモチモノ一覧 (24)
-
のらくろ漫画集1~4巻
のらくろが好きです\(^O^)/
漫画のらくろの選集です。髪質も良くなく背は黄変していますが暗所にあったせいか未だ読む事は可能です。実はのらくろ大好きなんです。陸�...
-
パソコン通信用高速エラーフリーモデム MNPオフィシャルハンドブック
なんだかマニアックな古い本が・・・
実家の書架で眠っていたのです。もう参照する事もないでしょう。これどうしましょ???それにしてもこの本を読んで何をしようとしていた�...
-
思考のための道具―異端の天才たちはコンピュータに何を求めたか?
人間とコンピュータ。知性を拡長する道具という視点で電子計算機史を紐解く。
日本語翻訳版初版1987年。思考を助ける道具という視点で電子計算機の歴史を紐解いた本です。読み応えがありますよ!1950年代に天才達が何をや...
-
sed & awk プログラミング NUTSHELL Handbooks
大変世話になった本です
一頃は随分と世話になった本です。現在では正規表現が使えるさらに強力なツールが多くありますので出番は減っていますが、何故か手元に置...
-
UNIX C SHELLフィールドガイド
BSDなら csh なのよ?
%echo" 売れなかっただろうなぁ。この本。そうでもないのかな・・・ ハードカバーの初版本ですが古武器解説書 だってcshはビルジョイが作...
-
聖書解釈の歴史―宗教改革から現代まで
聖書は古文書である
聖書を祭司の手から奪い歴史的宗教の呪縛から解き放つ。 1999年9月に出版されて以来多くの祭司、熱狂的信仰者から忌み嫌われ、それが2019年�...
-
Termcap and Terminfo (Nutshell Handbooks)
魔術の解説本
魔法の言語! それがtermcap&terminfoの2つ。これらは一部の祭司だけが唱えることが出来た物で有った。それ故尊敬されたのだが、この本で種...
-
UNIXプログラミング環境 (海外ブックス)
可哀想な書名の古い本
著者カーニハンは自らネーミングセンスが無いことを告白していますが、センスのNASAが炸裂しています。 ”UNIXPROGRAMMINGENVIRONMENT” あ~あ、�...
-
ソフトウェア作法
御作法本。俺の独習教科書だった。
伝説的御作法本。でいいはず? 俺の教科書。だから俺の師匠はBrianW.KernighanとP.J.Plaugerだ!(そうだったのか・・・(^^ゞ 基本。御作法。これ�...
-
Common Lisp 入門 (岩波コンピュータサイエンス)
*入門という名称の本は検討もしないのが通例だけど
この本はタイトルを間違えていると断言しちゃう。これは 「プログラミング言語KCL」とすべき本だ。KyotoCommonLispの本です。Kyoto です。
-
コンピュータ科学者がめったに語らないこと
遊びにPCを使う! コンピュータ科学の天才が全力で遊んだ本
遊びの本です。ここは出だしで基本ですね。 天才コンピュータ科学者が休暇をもらうことになりました。彼は全力で遊ぶことにしました。も�...
-
失踪日記
吾妻ひでお!くた~~!
みたいな。 そーか、失踪していたんか。おれと同じか、なーんだ。 みたいな。 (これは漫画です。哲学書ではありません)
-
至福の超現実数―純粋数学に魅せられた男と女の物語
いわゆる一つのアホ小説
高名な優れた科学者が小説を書く事がある。そして小説としては見るに堪えない悲惨な代物が世に出る事になる。彼らは自分の専門分野につい�...
-
バッハ事典 (全作品解説事典)
バッハ全曲の解説! でも古本で5万円はねぇだろ!?
バッハを聴くなら手元に欲しくなること請け合い!素晴らしい研究成果が凝縮された一冊です。全曲の解説は簡潔で分かりやすい。参照文献や�...
-
罪と罰〈1〉 (光文社古典新訳文庫)
亀山郁夫さん訳。カラマーゾフの兄弟が素敵だったので期待大です。
未だ読んでいないんですけれども。期待は膨らんでおります。ヨミタイナ~時間を作ろう!
-
のだめカンタービレ(1)
ええと… 面白かったね
ある日敬基さんの所へ遊びに行ったんだ。まぁたまにぶらっといっていたんだよ。数年に一度くらいかな。娘さんが3人居て、末の娘さんがドイ�...
-
NMA Online Neue Mozart-Ausgabe: Digitized Version
国際モーツアルテウム財団とパッカード人文研究所が人類へ贈るプレゼント
W.A.MOZART全楽譜です。私達はそれを無償で見る事が出来るんです。大変な宝物! 私はパッカード人文研究所、、、アウクスブルク、ザルツブル�...
-
他者中心性なる神
神無しの神学
氏の著作。初版一刷の出版のみ。古書としても入手難です。著差すら3冊しか持っていない。 実は人気があるから。でも再版されない。何故で�...
-
エリックサティ ピアノ全集(1)
エリックサティの素敵なピアノ曲楽譜全集
著作権が切れた時に一式安く出たんですヨ嬉しかったなぁ。この第一巻はオジーブ、サラバンド、ジムノペディ等有名で素敵な曲が収録されてい�...
-
日本その日その日 1~3 (東洋文庫 (171, 172, 179))
ドラマ坂の上の雲が完結するのを観て再度手にしました
ものすごく面白い本です。文庫サイズ、ハードカバー布貼り紙箱入り全3巻。 明治初期という急激に変化していく日本の姿を全く先入観無く冷�...