みっちゃんさんのモチモノ一覧 (55)
-
『ZARD tribute Best Selection』【初回限定盤[CD+Blu-ray+カレンダー ]】
SARD UNDERGROUNDの3人が、坂井泉水さんの詩の世界を伝えるBESTアルバムです
<ZARDtributeBestSelection【初回限定盤】>:SARDUNDERGROUND5周年YEARで、ZARDの名曲カバーを厳選したトリビュート・ベストセレクションです。~初回限�...
-
日の名残り(初回限定盤)/CD/GZCA-5312
SARD UNDERGROUNDのミニアルバム『日の名残り』
SARDUNDERGROUNDがミニアルバムを発売しました!まだまだメジャーとまではいっていないですかね? 周りで知っている人がいない・・・SNSでは反�...
-
「ZARD tribute II」 初回限定盤 (CD+DVD)
『ZARD tribute II』は、SARD UNDERGROUNDの頑張りが実感できますね!
『ZARDtributeII』初回限定盤(CD+DVD): 『ZARDtributeII』初回限定盤(CD+DVD)を購入しました。現在、購入するとポストカード、シールは付いていないんです...
-
オレンジ色に乾杯 (初回限定盤B) (CD+DVD)
SARD UNDERGROUND初のオリジナル・アルバムは素敵です
SARDUNDERGROUND オレンジ色に乾杯 (初回限定盤B)(CD+DVD): SARDUNDERGROUND オレンジ色に乾杯は、音楽配信のダウンロード版を入手済なんですが・・・�...
-
「ZARD tribute II」通常盤 (CD)
SARD UNDERGROUNDの「ZARD tribute II」は名盤ですね
ZARDtributeII SARDUNDERGROUND: レーベル :GIZAstudio配信開始日:2020.10.07収録曲数 :全12曲収録時間 :55:40 <収録曲>1.君に逢いたくなったら...2.�...
-
オレンジ色に乾杯 (通常盤) (CD)
ZARD のトリビュートバンドSARD UNDERGROUND初のオリジナルアルバム
2019年の結成から約2年半、ZARDのトリビュートバンドSARDUNDERGROUND初のオリジナルアルバム ZARD坂井泉水さんを想わせるが、また一味違う透き通った...
-
空っぽの心 (初回限定盤) (DVD付)
『名探偵コナン』のエンディング・テーマ『空っぽの心』は映像と詩、歌がマッチしていますね
<空っぽの心(初回限定盤)(DVD付)>: SARDUNDERGROUNDの『空っぽの心』は、作詞:神野友亜 作曲:小澤正澄 編曲:鶴澤夢人/長戸大幸です。 小澤...
-
ZARD tribute
SARD UNDERGROUND リリース記念イベントで、今更ながらZARD tributeの初回版を購入
SARDUNDERGROUNDZARDトリビュートアルバム『ZARDtribute』: 広島で開催されたSARDUNDERGROUND4THSINGLE『空っぽの心』リリース記念イベントで購入しました。ZAR...
-
forever you
forever youは、ZARDアルバムの中でも特に好きですね
ZARDforeveryou: ZARDのアルバムを登録してみました。登録してなかったアルバムが多くあります。 よく聞いている曲は?ZARDの曲です!というと、え...
-
3rdトリビュートアルバム『ZARD tribute III』 (初回限定盤) (DVD付)
SARD UNDERGROUNDファンだけでなく、ZARDファンも納得できるアルバムですね
ZARDtributeIII(初回限定盤DVD付): ZARDの名曲カバー12曲を収めたSARDUNDERGROUNDの3rdトリビュートアルバムがリリースされました。 初回限定盤には、ディ...
-
THE BOOK 2
YOASOBIは、よく流れてくるメロディなので、おじさんが聴いても良いでしょう
THEBOOK2:YOASOBI 1ツバメ(feat.ミドリーズ) 2 三原色 3 大正浪漫 4もう少しだけ 5 優しい彗星 6 怪物 7 もしも命が描けたら 8 ラブレター Pion...
-
It’s only a Ballad
この歌は歌えないが歌いたいくらい好きな歌w
最後の雨は最高にイイ曲です。もっともっと若かった頃ですが・・・静かなシチュエーションの雨のナイトドライブで最後の雨を聴くのが好きで...
-
f
このアルバムは桜坂しか聴かないなぁ
桜坂はよく聞きますが、それ以外は聴いてないです。桜坂しか興味無いです。 福山雅治は男性から見てもカッコイイと思いますね。完璧すぎて好...
-
Distance
宇多田ヒカルの2ndアルバムはいつ聴いても良いですね
宇多田ヒカルの2ndアルバムです。Wait&See~リスク~は好きな曲ですね。CanYouKeepASecret?も良いしDISTANCEも負けてはいませんね。 DAPには、もちろん�...
-
First Love
宇多田ヒカルの記念すべきデビュー作
宇多田ヒカルの1stアルバムです。15歳ですべての作詞と作曲を手がけたデビュー作で記念すべきアルバムです。今更の登録です・・・ 1:Automatic-...
-
Deep River
宇多田ヒカルは今も昔も良いですね~
2002年にリリースされてますが、いつ購入したのか?よく覚えていませんが、このアルバムは、気に入っている曲が多く入ってるので、privateXDP-30R...
-
Golden Best ~15th Anniversary~ (通常盤)
坂井泉水さん最後の究極のZARDベストアルバム
ZARDデビュー15周年を飾る究極のベストアルバムとして発売されたものです。すでに登録したと思っていましたが、登録忘れのようです。ZARDの主な�...
-
グレイテスト・ヒッツ1982-1989
シカゴの素直になれなくてはイイ曲ですね
シカゴの素直になれなくては、日常で、不思議に、今でもよく耳に入ってくる曲ですね。この曲がヒットしたころは、レコードでしたね?よく聴...
-
ミドル・マン
ボズ・スキャッグスのミドル・マンはよく聴いてた
懐かしい・・・ジョジョ、シモン(僕の心をもてあそぶ)が有名ですかね。よく聴いてたアルバムです。あの頃は、レコードでしたが、CDを見つけ�...
-
wallflower
ダイアナ・クラールのカバーアルバムは初めて聴いても入りやすい(^^)
privateXDP-30Rのレビューで、XDP-30Rの貸与期間がまだありますので、ちょっと違ったジャンルの曲も聴いてみたくなりました。それならジャズかな?�...