レビューメディア「ジグソー」

みんなでワイワイ作りながら食べるのって楽しいな!ダイニングを更に憩いの場にするクーキレイ

 

今回は富士工業様の、油・煙・ニオイをテーブルの真上で吸い取るダイニング照明クーキレイ NEW MODELのプレミアムレビューをさせていただきます。

クーキレイは私にとって非常に興味深い製品でして、今回レビューすることができて家族(と他にも多くの方)を巻き込み楽しくレビューさせていただきました。

よろしければ最後までお付き合いくださいませ。

更新: 2015/01/31

クーキレイが欲しいと思った理由について

 

 

我が家は、対面キッチンでダイニングとリビングが一体化(リビングの一部がダイニング?)しており、リビングには子どもの電子ピアノや動画再生用のPCや、部屋干しの洗濯物なども干してある状況です。

さらに和室が隣接している(ふすまで区切ってるだけ)ので、ダイニングで焼肉などすると油よごれが怖いということで、引越し時にホットプレート購入を断念した経緯があります。

 

そのため昨年クーキレイのプレミアムレビューから、ダイニング調理でも、『脱油・脱煙・脱臭』機能をもつクーキレイの存在を知り、興味を持っていたところに再度レビューアーの募集があったので、応募させて頂きました。

更新: 2015/01/31

クーキレイを設置してみよう。

 

 

そして、クーキレイが送られてきたわけですが、流石に照明なので、梱包が大きいです。
重さも約6キロ程度あります。(ただ箱のサイズにしては重くはないかと感じましたが)

 

本体・取付金具の他に付属品として、

  • 脱煙・脱臭フィルター(各1枚)
  • 交換用脱油フィルター (5枚)
  • プレフィルター
  • リモコン、 リモコン用ボタン電池
  • 止めねじ、取付ねじ
  • 取扱説明書

が同梱されています。

 

 

 

設置作業は、かなり丁寧な取扱説明書が入っているので、それにそっていけば特に問題なく設置することが可能です。

 

 

取付作業中に思ったことは、ローゼットと取付金具のをとめる部分や、取付金具と取付ベースの固定も非常に強固な作りをしており、やや大きめのシェードをしっかりと支えることが出来ています。(レビュー中に数回地震を体感しましたが、特にクーキレイは問題ありませんでした)

 

 

取付金具と取付ベースもだるま穴に通してまわすタイプ
取付金具と取付ベースもだるま穴に通してまわすタイプ

 

そして無事に設置することができました。

 

更新: 2015/02/02

クーキレイの構造とその性能

 

クーキレイの基本的な構造をは

  1. 料理中に出る油が混じった煙から、脱油フィルターで油を除去
  2. 脱煙フィルターで煙のなかの汚れや不純物を除去
  3. 脱臭フィルターでニオイを除去

し、きれいな空気として排出するというしくみとなります。

 

 

 

本当に簡単に説明すると上記のような形で空気をキレイにしてくれる照明がクーキレイです。

では次からその機能別に細かくレビューしていきたいと思います。

 

 

まず照明機能についてのダイジェスト動画でをご覧ください。

 

 

クーキレイは電球色(色温度3000K)・昼白色(色温度5000K)の2色の調色、各色5段階(100%・80%・50%・30%・10%)の調光が可能なLED照明ユニットです。

以前のクーキレイは調色が4段階(100%・80%・50%・30%)、調色の色は変化ありませんが、各色温度が電球色3000K・昼白色5000Kでしたので、その部分がNEW MODELということでしょう。

 

白いとパステルブルーのプラモデルをクーキレイ下に置き、各色・各調色を試したのが下記の画像となります。
同時にこのレビューのマンガ下書きに使用したコピー用紙をしいてありますので、クーキレイの下で絵を描いたときの感じも分かりやすいかもしれません。

 

昼白色については非常に見やすく、食事や作画の際もこちらを使用させていただいています。
電球色に関しては、やや赤味が強いので、好みが分かれやすいかもしれません。

また我が家ではダイニング照明の壁スイッチがあったので、クーキレイの点灯をほぼ壁スイッチで行っております。
壁スイッチで昼白色と電球色を切り替えることが可能です。

 

 

ただし、この壁スイッチでの切替を行うと、調光は常に明るさ100%になってしまうので、明るさのメモリー機能が本当に欲しいと思いました。

付属のリモコンは壁に固定できるタイプではないですし、出来れば壁スイッチで好きな調光にできたら良いなと思いました。

 

また、設置したばかりに感じたことは

 

 

 

シェードが不透明でLEDライト部分の下からしか明るさを感じないために、以前の普通の半透明シェードのダイニングライトと比べて、天井への光漏れがなかったので、部屋全体を見た際には暗くなった?という印象を得ました。

ただ、これは逆にリビングでテレビを観賞する際に邪魔な灯りがなくてよいというメリットもありますし、なによりもダイニングに座ってしまうとテーブル上の明るさとしてはなんの問題もありません。

私も1週間位で慣れて全く気にならなくなりました。

 

 

次に、クーキレイの換気扇的性能部分の吸引力についての動画をごらんください
(最後がかなりシュールなことになってますが)

 

 

  

思っていたよりも、吸引力も吸引した空気を吐き出すのもパワフルでした。基本的にダイニングで料理をするとき以外は動作させないと思いますので、使用前に送風部分(ディフューザー部分)のホコリチェックをしてから動かそうと固く心に決めました(料理置いてから動作させるのでホコリがついたら泣ける)

 

吸引力動画の方は、他に音がなにもない状態で撮影しているので、動作音が実際の使用時よりも大きく感じるかもしれません。

ダイニングで調理時に使用していた際は、ファンの運転音は小ならまったく聞こえませんでしたし、大でもうるさくて不愉快と感じる大きさではありませんでした。

更新: 2015/01/31
クーキレイ NEW MODEL の実生活における活用術 PREMIUM REVIEW

部屋の汚れを気にせずにダイニングで調理できるって素晴らしい!

 

ということで、クーキレイ NEW MODELの実生活における活用術ということで、巷で流行しているたこ焼きパーティ(通称たこパ)を開催いたしました。

みんなでワイワイ、たこ以外の具もいれてのたこ焼きパーティ。焼きたて熱々をほうばるたこ焼きパーティです。

 

何故たこ焼きパーティなのか・・・単にたこ焼きが食べたかったというのもありますが、焼肉は外で食べることが可能ですし(徒歩圏内に何軒もある)、鍋料理も専門店が多かったのもあり、自宅でしか出来ない鉄板つかったもので・・・と考えた結果、たこ焼きパーティになりました。

 

 

定番のたこ以外にもパンチェッタ・ソーセージ・チーズ・明太子・ベビーホタテ・切り餅なんかも用意して、いざたこ焼きパーティです。

 

焼いて

 

  

焼いて

 

 

 ひたすら焼いて

 

 

 

焼いたその数140個(明らかに食べすぎ)。

たこ焼きパーティ中のクーキレイの頑張り動画がこちらです。

 

 

きちんと煙を吸い込んでくれていることが分かります。

 

そしてここからがすごいのですが・・・、ファン小で動作させつつたこ焼きパーティをしたのですが、思ったより煙がでないなーと思いながらの作業でした。

そこで、「ファン切ってみたらどうなるのかな?」と疑問に思い、スイッチをきったところ、とたんに煙の量が増加。漂い始めるたこ焼き鉄板に油を引くニオイ!!

 

煙は不完全燃焼の結果にできる微粒子を含んだ空気の固まりだそうなので、クーキレイはたこ焼き調理面のそばから緩やかに空気を吸引しているので、空気のかくはんがおこなわれて不完全燃焼があまり起こらなかった=煙の量が少ないのではないかと推測しました。

 

下記の動画では煙の量は同じ位に見えますが(一度ファンを止めた後に、再稼動させた際の動画なので)、参加者一同クーキレイ動作させている際にやや煙が減ったと実感しておりました。

 

 

上記動画ではクーキレイのファンを止めると部屋全体に煙が流れていく様子がわかると思います。

 

 

たこ焼きをしているとどうしてもきていた洋服が油くさいニオイになるのですが、今回はあまりニオイを感じることがありませんでした。

おそらくはニオイをすぐ上に吸引するので、服にニオイがつく前にクーキレイが集めてくれた結果だろうなと思います。

服のニオイ吸着を防ぐという点は、全くの盲点でしたので非常に感動してしまいました。

 

またたこパ終了後にフィルターを確認してみましたが、1回ではあまり汚れを感じることは無かったので、もっと使い込んでいくとお手入れについてもレビューできるかなと思いました。
(少なくともフィルターの取り外しは簡単にできました)

更新: 2015/01/31
クーキレイ NEW MODEL を使うことで得たもの PREMIUM REVIEW

家族団らんの時間を増やしてくれたクーキレイ

私はフルタイムで働いていて、自分が不器用なせいもあるのですが、家事と仕事に追われて家族との時間を確保するのも大変です。

キッチンで1人慌しく料理をして、子どもに食べさせ、自分もかっ込み、嵐のように洗いものをすることも珍しくありません。

 

それが、クーキレイを導入することで、ダイニングでみんなで一緒に調理するという
「調理時間を家族団らんの時間として使うこと」
が可能になりました。キッチンで子どもと料理を作るのとはまた違った楽しさです。

 

部屋の汚れやニオイなどを気にする心配がなく、ダイニングで料理を楽しむことができるのは非常にありがたく感じました(どうしても調理後の片付けや年末の大掃除とかのことを心配してしまうので)

 

ステキな時間を提供してくれるきっかけをくれたクーキレイに感謝したいなと思いました。

 

以上でレビューを終わります。お付き合いありがとうございました。

コメント (14)

  • cybercatさん

    2015/01/31

    洋服に匂いが移らないのはイイですねー。
    煙は台所ファン全開!でナントカなるかもしれないけれど、ニオイは回るもんねー。
  • manya嫁さん

    2015/02/01

    >cybercatさん
    そうなんですよね!たこ焼きパーティといいながら色々焼いていたので(そしてビアーも摂取したので)、手洗いする時にニオイ大丈夫かなーと心配したのですが、思った以上に洋服へのニオイ移りがなかったです。
  • ちばとどさん

    2015/02/01

    「これは、使ってみたい!」と感動を呼ぶレビューですね。
    たこパ、たのしそう♪
    うちには、焼き肉用の養生シートがあってイベント時には貼り巡らせるのですけど、そういうのが不要になるんですねぇ。
他11件のコメントを表示

ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。

YouTube の動画を挿入

YouTube の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ニコニコ動画の動画を挿入

ニコニコ動画の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ZIGSOWリンク挿入

検索対象とキーワードを入力してください

    外部リンクを挿入

    リンク先の URL とタイトルを入力してください

    URL を正しく入力してください。

    画像を挿入(最大サイズ6MB)

    画像を選択してください

    ファイルサイズが6MBを超えています

    別の画像を追加

    ほかのユーザーのレビュー

    ZIGSOW にログイン

    ZIGSOW会員登録(無料)はこちらから