【追記:H26.2.5】
◆『NEC AtermWG1800HP』導入で『WN-DS/US-HS』性能発揮。
・有線通信で、Gigabit(有線:1000BASE-T)通信速度安定。
(接続機器の全てが、転送速度:"Hi Speed" 表示。)
(※"TCP Monitor Plus"で観測・測定値。)
『MG3130プリンター』スキャン送信速度:約30Mbps前後程度。
(※取込解像度・DPI/R:400)
『Pro9000MarkⅡ』印刷送信速度(Max):約50Mbps前後程度。
(※出力データサイズ:確認中,用紙:普通紙/用紙サイズ:A3/印刷品質:標準)
『Pro9000MarkⅡ』印刷送信速度(Max):約1.0Mbps前後程度。
(※出力データサイズ:1.05MB,用紙:普通紙/用紙サイズ:A3/印刷品質:きれい)
(※出力データサイズの大きさによって、変動有り。)
・電波干渉による、通信停止の改善。
・動画,音声の再生停止不具合の改善。
※"悩み" 全ての面で改善していると思われます。 "大満足"
システム設定のプリンター追加(ネットワークプリンター追加)で
プリンタードライバー入手する事で可能でした。
メインPCで"net.USB クライアント"で接続機器は、管理してます。
他のPCで使用状態の場合は、"ノートPC" で使用できません。
メインPCで"net.USB クライアント"で、
プリンター機器を "切断" して "他のPC使用可能"状態にする事で、
"ノートPC"でプリター使用が、可能となります。
他の接続機器も模索してみたいと思ってます。
◆『WN-DS/US-HS』 "気に入っているところ"
"タブレットPC活用"の可能性が、更に広がった事。
◆『WN-DS/US-HS』 "アピール"
"USB少ないPCが 快適化 "
"USB機器の無線化で 快適化 "
"net.USBクライアント(管理ソフト)で 快適化 "
◆『WN-DS/US-HS』梱包商品
◆梱包別途商品 『USB2.0 ハブ』
◆『WN-DS/US-HS』 製品仕様
"ジグソー様" "I-O DATA様"
『無線LAN対応 USBデバイスサーバー 高速モデル 「WN-DS/US-HS」』
ユーザーレビューに選出いただき、本当にありがとうございます。
無線LAN対応 USBデバイスサーバー 高速モデル 「WN-DS/US-HS」【商品・概要】
『 PC環境の快適化 §USB機器がワイヤレスで使える!§』
◆『基本機能』 ワイヤレスでUSB機器使用。
『無線LUNルーターと接続。』
『WN-DS/US-HS』本製品を"無線LUNルータ" と接続したいと思います。
ちなみに、接続方法には 『無線LUN』と『有線LUN』があります。
今回使用する無線LUNルーターは、『PR-400MI』 NTT西日本レンタル商品です。
-接続手順-(※『WN-DS/US-HS』本製品のコンセント接続前提となってます。)
①ルーター後ろにある『らくらくスタートボタン』を "10秒程度" 押す。
②ルーター前にある『登録ランプ』が点滅します。
③『PR-400MI』製品の『WPS/RESETボタン』を "3秒" 押す。
(※『WLANランプ』が、"緑点滅" するまで押します。)
④『WLANランプ』が、"緑点灯"になります。
⑤ルーターとの接続完了です。
※詳しくは、『かんたんセットアップガイド』の "Step1" を参照してください。
◆『基本機能』 net.USBクライアントでUSB機器を管理。
『net.USBクライアント(管理ソフト)を利用。』
接続したUSB機器を管理できる本製品専用管理ソフトです。
インストール方法は、2つあります。
"添付のサポートソフトCD"か"Webページからサポートソフトダウンロード"
今回は、『Webページからサポートソフトダウンロード』を選択したいと思います。
『net.USBクライアント(管理ソフト)』ダウンロードするパソコンは…『メインPC』
―Webページからサポートソフトダウンロード・手順―
・ダウンロードして解凍したフォルダーの中の『AUTORUN.EXEの実行』をクリックします。
すると 『net.USBクライアント(管理ソフト)』 インストール画面が、表示されます。
・『net.USBクライアント(管理ソフト)』起動。
そうすると、接続プリンターが表示されます。
他のPCが、接続している場合には "他のPC使用中" と明確にしてくれます。
・『net.USBクライアント(管理ソフト)』で "USBデバイス使用権" を譲る事が可能です。
・『net.USBクライアント(管理ソフト)』で他のユザーに "USBデバイス使用権"
"切断要求" が可能です。
◆『使用感』
"I-O DATA 無線LAN対応 USBデバイスサーバー 高速モデル 『WN-DS/US-HS』"
使用してみて思う事は、"簡単"、"便利"、"快適"、"満足" です。
『簡単』 無線LUNルターと『WN-DS/US-HS』の接続がしやすい。
『便利』 『WN-DS/US-HS』で接続USB機器を無線化。
『快適』 『net.USBクライアント(管理ソフト)』で、接続USB機器を管理。
『満足』 『WN-DS/US-HS』で接続USB機器を複数PCで使用可能。
※I-O DATA 無線LAN対応 USBデバイスサーバー 高速モデル 『WN-DS/US-HS』【製品・概要】
※ご覧頂きありがとうございます。
※面白い発見があれば、『追記』 していきたいと思います。
本題『外付HDD、うまく活用・・・(笑)』、番外編『 復活 USBメモリー §USB機器がワイヤレスで蘇る ・・・?§』
【追記:※遅くなってすみません。】
◆『外付HDDをうまく活用ができていないので、WN-DS/US-HSで
複数のパソコンで活用してみたい。そして、WN-DS/US-HSで
プリンターをワイヤレスで共有してみたい。』が、応募時の内容でした。
別案が、ひらめいてしまい先に"USBメモリー復活計画" を
掲載してしまいました。
-活用できてない古い外付HDD(250GB)-
◆『本題・概略説明』
活用出来ていない外付HDDを複数PCで活用。
サブPCで、3Dモデリング作成したデータを"外付けHDD"に保存。
他のPCで、動作状況確認。
そして、複数PCに『net.USBクライアント(管理ソフト)』を
インストールしてプリンターをワイヤレスで共有します。
-メインPC-
-サブPC-
-タブレットPC-
◆『3Dモデリング等動作状況確認』
3Dモデリングは、通常でも起動するまで時間はかかります。
WN-DS/US-HS接続の外付HDDのデータでも時間はかかりますが
起動してしまえば大丈夫でした。
予想以上に、スムーズに利用できます。
"メインPC"、"サブPC"、"タブレットPC"いずれでも
快適です。
『WN-DS/US-HS』 最高です。
【メインPC・3Dモデリング等動作状況確認】
【サブPC・3Dモデリング等動作状況確認】
【タブレットPC・3Dモデリング等動作状況確認】
凄く感激した事が、3DモデリングPV(20秒程度)動画が、
普通に視聴できた事です。
"メインPC"では、大丈夫でした。
残念なことに "タブレットPC","サブPC"では、
何か所かで動作が止まる事がありました。
何か対策はないか、今後の課題にしたいと思います。
【追記:H25.11.1】
古い外付HDDのPV(動画)動作不具合に関して考えてみた。
(その1)
とりあえず、記憶メディアの読み書き速度の計測を
メインPCで試みてみた。
-外付HDD【CrystalDiskMark(Language,0fill,1fill)】-
"古い外付HDD"の読み書き速度を計測数値が、" 低い "。
(※無線LANで『WN-DS/US-HS』USBデバイスサーバー使用。)
『WN-DS/US-HS』の性能を生かす事が出来ていないと思われる。
『WN-DS/US-HS』をより良く活用をする為には、
"外付HDD" 選択も重要になるのでは・・・。
他の"外付HDD"で試してみたいと思います。
よって、『古い外付HDD』は、動画以外のデータ保存用として
活用したいと思います。
【追記:H25.11.15】
古い外付HDDのPV(動画)動作不具合に関して考えてみた。
(その2)
『外付HDD』、『USB2.0 ハブ』の "付属品USBケーブル" を
交換する事にした。
成功(笑) "USBケーブル交換"が
古い外付HDDのPV(動画)動作不具合が、"解決"
"タブレットPC","サブPC"で3DモデリングPV(20秒程度)
動画が、途切れることなく普通に視聴できました。
念の為"メインPC"で記憶メディアの読み書き速度の計測。
計測数値にも変化がありました。
-外付HDD【CrystalDiskMark(Language,0fill,1fill)】2回目(H25.11.15)-
"古い外付HDD"の読み書き速度を計測数値が、" 少し改善 "。
(※無線LANで『WN-DS/US-HS』USBデバイスサーバー使用。)
"USBケーブル"の"重要性"を感じる事ができました。
◆『複数PCでプリンターをワイヤレスで共有』
複数PCに『net.USBクライアント(管理ソフト)』をインストール
WN-DS/US-HSでプリンターをワイヤレスで共有可能。
メインPC、サブPC、タブレットPCでプリンターが利用できる。
『WN-DS/US-HS』 最高です。
※注意、WN-DS/US-HS接続する前に、パソコンには
プリンタードライバーをインストールしていた方がいいです。
"メインPC"、"サブPC"、"タブレットPC"『net.USBクライアント(管理ソフト)』活用
【 "メインPC" プリンター利用可能 】
【 "タブレットPC" プリンター利用可能 】
【 "サブPC" プリンター利用可能 】
【追記:H25.11.30】
"USBケーブル"の"重要性"を感じる事が出来た為。
『プリンター』の "付属品USBケーブル" を交換する事にした。
※番外編
◆『ユニークな使い方 "概要"』
部屋の片隅で寝ている "USBメモリー復活計画" です。
おおまかに説明すると。
ミュージック等を『Windows Media Player』で "USBメモリー" 同期させて
ミュージック等を聴く事です。
◆『ユニークな使い方 "手順"』
①"USBメモリー" を 『WN-DS/US-HS』 に接続。
②『メインPC』に "ミュージック等CD" を挿入。
③『Windows Media Player』 起動します。
そして、"ミュージック等CD"を"USBメモリー" 同期させます。
④『net.USBクライアント(管理ソフト)』を起動します。
そして、"USBメモリー" を "切断" します。
⑤『タブレットPC』で『net.USBクライアント(管理ソフト)』を起動します。
そして、"USBメモリー" を "接続" します。
⑥『タブレットPC』は、"Windows8"ですので、 『ミュージック』を起動させます。
そして、同期した "ミュージック等データ" を選択して "再生" します。
※I-O DATA 無線LAN対応 USBデバイスサーバー 高速モデル 『WN-DS/US-HS』※
― 全てが、変わる ―
※"タブレットPC" の可能性が更に広がると思われる。※
※I-O DATA 無線LAN対応 USBデバイスサーバー 高速モデル 『WN-DS/US-HS』【製品・概要】
※ご覧頂きありがとうございます。
※面白い発見があれば、『追記』 していきたいと思います。
下小川さん
2013/10/27
もしポートが複数あってもタブレットPCに大きくはみ出すUSBメモリはぶつけて破損が怖いですし、だからといって音楽を沢山いれるほど内部SSDに余裕もないですし、音楽再生用も面白そうです。
猫好人さん
2013/10/28
確かに、USBポート少ないPCには『USBデバイスサーバー・WN-DS/US-HS』
"必需品" だと思います。
複数のPCで利用できるので、凄く満足してます。
出来れば、『Linux(Ubuntu)』搭載PCでの使用出来ればと思ってます・・・。
『Linux(Ubuntu)』知識が、無いので利用可能かどうかもわかりません・・・。
もし利用できたら、最高ですが・・・。