---------------------------------------------------------------------
外観
---------------------------------------------------------------------
パッケージは、他のUSBメモリと違い大きく、USBメモリもしっかりしたプラスチック製のトレイに固定されています。
パッケージの中身は、USBメモリ本体とストラップのみで説明書はありません。
唯一パッケージの裏紙の裏にUSBメモリの取り出し方法が図解で説明が書かれています。
本体裏面は、シルバーで高級感がありますが、傷がつかないか心配にもなりますね
本体の真ん中にスライドスイッチがあり、USB端子を格納することができます。これで安心して持ち運ぶことができます。
また、スライドスイッチ部分の三角マークはアクセスランプになっています。赤色のLEDで視認性も良いです。
本体サイズは、他のUSBメモリと比較して若干大きい程度でほぼ同じサイズです。
本体重量は、持っただけで分かるのですがずっしりとした重みを感じます。
実際に重さを計ってみると他のUSBメモリに比べて2.5倍の重さの25gありました。
---------------------------------------------------------------------
性能比較
---------------------------------------------------------------------
USB 2.0のUSBメモリ(Transcend TS8GJF530)とUSB 3.0のUSBメモリ(BUFFALO RUF3-K8G-WH)と性能比較をしてみました。
□1.36GBのファイルの保存時間
Transcend TS8GJF530(USB 2.0) :4分14秒
Lexar 32GB JumpDrive P10(USB 3.0):8秒
Lexar 32GB JumpDrive P10(USB 2.0):1分10秒
圧倒的な速度です。
体感でも速いとかいうレベルでなく、速っという感じでした。
USB 2.0接続でも十分速いです。
□速度計測
Transcend TS8GJF530(USB 2.0)
Lexar 32GB JumpDrive P10(USB 3.0)
BUFFALO RUF3-K8G-WH(USB 3.0)
Lexar 32GB JumpDrive P10(USB 2.0)
リード/ライトともに若干公称値を下回るものの他のUSBメモリと比較して圧倒的に高速です。
他のUSBメモリとの性能差が大きすぎて、比較しても何ともといった感じです。
まともに比較できる製品を持っていない・・・(苦笑い)
---------------------------------------------------------------------
Linuxの起動
---------------------------------------------------------------------
Ubuntu 11.04 Desktop 日本語 Remix CDを入れて起動速度を計測してみました。
http://www.ubuntulinux.jp/News/ubuntu1104-desktop-ja-remix
LinuxLive USB Creatorを使用して簡単作成です。
□作成時間
Lexar 32GB JumpDrive P10(USB 2.0):2分14秒
□起動時間(Linuxが起動して操作できるようになるまでの時間)
Lexar 32GB JumpDrive P10(USB 3.0):50秒
---------------------------------------------------------------------
感想
---------------------------------------------------------------------
この製品の事を知らずにあまり気にせずレビューを申込したのだが、届いた製品を使ってみて「USBメモリがこんなに速いわけがない。」と思うほど驚きの速さでした。
しかも他のUSBメモリと比較して本体サイズもほぼ同じなので使い勝手も良いです。
文句なしの良い製品です。
今回レビューの機会をくださった関係者に感謝しつつ、活用方法を考えて行きたいと思います。
---------------------------------------------------------------------
更新
---------------------------------------------------------------------
2013.07.15 Linuxの起動を追記
ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。