詳しくはのちほど記述します。
メリット
・USBメモリと同じ大きさで持ち運びが容易
・設置しても場所を取らず、狭いところでもOK
・QRコードを読み込むだけで設定ができる。
デメリット
・給電用USBが短くアダプター給電の場合、ぶら下がって安定性に不安が残る
・ルーター自体のIPアドレスが二種類あり、手間がかかる
気になる厚さ、大きさは申し分なくコンパクトに仕上がっています。
メリット・デメリット両面から総合的にみると購入に値
すると思います。3Gは電波であり遮蔽物や環境に
より安定性と速度が影響されるため、電源とLAN回線
があるだけで利用できるため非常に有効です。
改善点は、USBケーブルをもう少し延ばすか、延長ケーブルを同梱すれば
申し分ないでしょう。
環境構築
今回の使用機器
・iPhone4S(au by KDDI)
・Nexus7(16G)
確定します。
2、USB給電で本体へ電源を投入します。電力が供給されれば
自動的に電源が入ります。
3、あとは同封されているQRコードを読み込んでプロファイルを
インストールし、接続を完了。
簡単な作業で素早くWiFi環境の構築ができました!
3G回線では以下の速度がでました。
しかし、WiFi化により以下の数値がでるようになりました。
数値的には大差がないですが、2chまとめサイトなど
画像を多様したサイトでは3G回線では時間がかかりましたが
WiFiを利用することにより、スムーズに画像が読み込めました。
デフォルトでは通常のルーターとして設定されているため、
もし通信ができていない場合はブリッジモードへの
変更が必要です。
次にyoutubeの視聴テストです。
今回はこの動画を用います。
3G回線では動画のローディング開始まで約60秒ほど待機時間がありました。
そして画質は粗く、ぼんやりとした映像がただ流れるだけでした。
次に、WiFiです。
WiFiではローディング開始まで約20秒程度でした。
画質は少しは綺麗になりました。
3G回線ではシークバーをずらすとまた読み込み中になり、動画がうまく視聴できませんでした。
しかしながら、WiFiではローディングが速いのでシークバーには余裕があり、ずらしてもすぐ視聴が可能でした。
WiFiと同じメーカーですので通信は安定していました。
また、zenbookを利用してRockDiskと通信を行いました。
ファイルのダウンロード速度が平均 780KB/sとなかなかの通信速度が出ており、
申し分ない速度だと思います。小型でここまででるなら
持ち運べるという点を考慮しても合格点です。
また、RockDiskに保存されている動画をストリーミング再生する時は、有線接続となんら変わらない速度
で動画を読み込み、現在再生している映像より先もしっかりと読み込まれているので飛ばすことも可能です。
約2.5MBの写真12枚をアップロードして、完了まで何秒かかるか測定します。
Wi-Fi時、約45秒で完了しました。
逆に3Gの時では、なんと255秒もかかりました。
簡単なテストではありますが、頻繁に行う作業なので一番Wi-Fiのありがたみを感じることができました。
データ通信を行うということはバッテリーを消費することでもあるのでWi-Fiのほうがバッテリーの消費を
抑えられることもわかります。
ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。