この度は、ジグソープレミアムレビュー「USB 3.0/2.0対応 グラフィックアダプターUSBグラフィック(USB-RGB3/D)」に選出頂きレビューの機会を頂きました。
ジグソー様・株式会社アイ・オー・データ機器様に、心より感謝いたします。
初のノートパソコンを用いてのレビューです。ベストを尽くしてレビューさせて頂きます。
zigsowレビュー課題より:
【1】マルチディスプレイ用、または他の用途など、あなたの環境での使い方.
【2】使う前と使った後を比較して、仕事面や生活面がどのように変わったか.
【3】USB3.0環境での映像再生等の利用についてレビューしてください。
レビュー内容:
24インチ大画面ディスプレイで迫力のある映像で楽しみ、ノートPCと24インチディスプレイとの違いをレビュー、そして私なりの楽しみ方を見つけますね!
①USB-RGB3/D本体について。
②USB-RGB3/Dドライバーインストール
③マルチディスプレイ環境で操作性、機能性について。
④自分流の活用法を紹介します。
⑤使用後の生活の変化について。
⑥USB3.0環境での映像再生について。
⑦使用した機器達。
⑥USB-RGB3/D総評。
I-O DATA USB 3.0/2.0対応 グラフィックアダプター USB-RGB3/Dの
動画ハイライト版を作ってみました。
意外と箱が小さいし、軽いです・・・ね。
ドキドキの開封場面です。お手紙が入ってますね。
アイ・オー・データの製品レビューは、今回で3回目です。
相性が良いのでしょうか。
それとも、運が良い(笑)
パッケージを見ますと、接続の仕方がわかる安心感があります。
これ重要です。
USB-RGB3/D本体、USBケーブル、アナログ用アダプターとインストールディスクが入ってます。
本体は、ロングサイズのタバコの箱より小さいくらいのサイズです。
これなら、部屋の移動時も苦にならないサイズですね。
デジタル接続できますね。
アナログ接続もできるようアダプターも入っています。
これはまだまだ必需品です。
接続例です。
使用するノートPCのUSBの状況です。 USB3.0が2ポート、USB2.0が1ポート付いています。
ドライバーのインストールをしていきます。
ここをクリックするだけで、インストール開始となります。
使用承諾書をクリックして開始されます。
デバイスマネージャでUSB-RGB3/Dが認識されています。
インストール作業はこれで終了・・・
あっという間に終わりました。
それでは操作性や機能について見ていくことにします。
USB-RGB3/Dのアイコンから選んでいくことになります。
簡単ですね。
まずミラーに設定してみます。
ノートPCの表示画面と24インチモニターが同じ画面になっています。
使用例としては、モバイルPCのような小さなPCを使用して、大画面にミラーで映し出すのが良いかも。
私の場合は、リビングの37インチTVに映し出して使用したいです。
移動位置を右にしてみました。
ノートPCの画面右に移動してやると、24インチモニターの左から現れてきます。
24インチモニターの方へはひと回り大きい映像として映されます。
この使用法としては、私の場合には、エクセルを数ファイル広げて作業するのに打って付けですね。
これはしっかり使えそうに思います。
移動位置を下に設定してみます。
ノートPCの下側に移動させてやると、モニターの上から現れました。
左右がいいか上がいいかは好みですね。
カーソルがどこにあるか一瞬迷いますが慣れないといけませんね。
回転に設定してみました。
これはタブレットなどがあれば使える機能ですね。
こればかりは、カーソルは完全に見失う・・・
モニターは縦と横を間違えずに、きちんと見やすくして使用しましょう。
画面の解像度を変更してみました。
一番低い解像度にしてみました・・・
デカく写ってます・・・
解像度は高いほうがいいと思います(笑)
これまではマイルームで、I-O DATA 無線LAN対応 USBデバイスサーバー WN-DS/USを介して、HDDやUSBメモリなどのデータをワイヤレスでやり取りしていました。
発見!
USB‐RGB3/Dを利用すれば、リビングでHDDやUSBメモリのデータを見れる!
・・・ということでやってみました。
これはPCからnet.USBを使い無線で接続した時の状況です。
全体の配置図はこのようになります。
net.USBを介してHDDやUSBをワイヤレスでつなげます。
そして、ノートPCの画面をリビングTVにUSB-RGB3/Dを使い表示させます。
結果は見れましたよ~(^^♪
なんだか世界が広がった感があります。
必要なものはこれだけです。
使用するアクオス37型液晶テレビです。
使用するマウスコンピュータ NEXTGEAR-NOTE i510GA3です。
アクオスの裏にあるアナログに繋ぎました。
これで準備は完了です。
ネットでYouTubeにつなげて、自分のYouTubeを映しています。
ミラー設定で、ノートPCの画面をアクオスTVに映し出しました。
USBデバイスサーバー WN-DS/USにつないである HDL-CE1.0 のデータに接続しました。
これもミラー接続にしてみました。 データは青い山脈です(笑)
なぜこのデータかというと、研修で使っているデータです・・・
プライバシーのため他の動画は控えました~(#^.^#)
大画面で見ると良いですね。
ただ言えることは、動画のきれいなデータでないと見るに耐えません・・・
モニターは24インチと15インチです。画像は2画面でエクセルを開いた画像です。
2画面でエクセルを開いて、同時に利用できるなんて効率がいいです。
画像はレビュー編集中のものです。
普段は、仕事でエクセルの編集をしていますが、1つの画面で2~4枚開くのが当たり前なので私にとっては重宝しそうです。
おそらく・・・
①ノートPCを多用して、2画面で仕事で使う。
②YouTubeを大画面で視聴する。
この2つの使い方が主力だと思います。
USB3.0環境での映像再生については、ノートPCのパフォーマンスが高いのか?
USB2.0との差が確認できませんでした。
引き続き検証が必要かと思います。
使用した機器達をご紹介します。
IOデータさんのものが多いような気がしますね(笑)
総評としては、
インストールから操作性まで、難しくはなく使いやすいものです。
アナログ、デジタルのどちらも使用できる点は素晴らしいです。
使用法としては、プレゼンテーションでの使用が効果的に思えます。
また、その準備として2画面での編集作業も効率よくできますね。
趣味としても、リビングで家族を楽しませる用途にも使えますかね。
とても楽しい機器だと思います。
プロジェクター感覚で、大画面TVで楽しむなんて良いですね
( ^ω^)・・・
楽しさを演出できる機器だと感じました。
以上で・・・ ~完~
追記がありましたら、随時行います。
最後までご覧頂きありがとうございました。
これからも宜しくお願い致します。
notokenさん
2012/09/02
この手の物は組み合わせで利用することが楽しいですよね。
無線+net.USBで利用するとコマ落ちというか、解像度が悪くなりませんか?
みっちゃんさん
2012/09/03
ありがとうございます。
net.USB経由は意外と利用できますよね~
>無線+net.USBで利用するとコマ落ちというか、解像度が悪くなりませんか?
若干、スムーズでないことがありますね。
無線を利用しているので仕方がないんですかね(笑)