レビューメディア「ジグソー」

初ThinkPadは白Lenovo -追記持ち出し編

Premium Review 当選ってことで、まずはzigsowさん、Lenovoさんに感謝、ありがとうございます

※4/13 持ち出し編追記

ノートPCは何だかんだで結構使ってたりします。
古くは東芝の世界初ラップトップJ3100が初めてのパソコンだったわけで...

ファーストインプレッション※開封後実働3時間くらい
○Goodなとこ
・アイソレーションキーボード
・フルサイズの解像度
・AMD派としては嬉しいサクサク感
・それなりではない質感
・GbとドラフトnなWi-Fi
・親切といえば親切なセッティングTool

×ペケなとこ
・6セルだけどもたないバッテリー
・しかもはみ出ちゃってるし
・デフォで繋がらないネット設定、セッティングTool経由で接続設定しないとダメっぽい?
・タッチパネル近辺のアームレスト部がほんわか暖か
・なんだかもっさり感な時もある(バッテリー駆動だとトレードオフなパワーセッティング要)
・たぶんSSDなら良かったのでは?と思うのは慣れの問題?

とにかくキーボードは、やっぱり打ちやすいです。
正直、久しぶりの106キーだったんですけど、Deleteキーと@あたりで手間取ったくらいで、あとはキーアサインをさっさと変えて(CtrlとCapsLock、さらにBIOSでFnとCtrlを交換)ばしばし打てました。
ありがちな、というか、手持ちのEeePCシリーズはどれもキーボードがたわむんですけど、さすがにそういうこともなく、タッチとしては固めのメンブレインという感じ?
今のところ愛用しているパンタグラフっぽい感じです。
ポインティングデバイスというか赤ポッチも邪魔にはなりませんかね。
結局、タッチパッドが使い易い(クリックキーが二箇所あるので片手でポイント、クリック出来る)

解像度もインチキ1024×728?圧縮モードに慣れちゃってたんで、違和感なく使えてます。
液晶のノングレアってのは、どうなんでしょう、好き好きなんですかねぇ。嫌いじゃないです。
が、バッテリー消耗を考えて暗目にすると、やっぱり見にくいのは確かではありますが、普通に7あたりだと見やすいですかね。
液晶ディスプレィのムービーモードみたいな感じ。

一応CULVの類だと思うんですが、シングルコア?ですよねぇ。
この手のノートPCにはデュアルコアどまりでいいとは思いますけど、Win7HP32bitを載せてくるとは!という、個人的な衝撃でした。
素直にStarterにOfficeつけた方がビジネスモデルとしては良かったんじゃないかと...
今更ネットブックみたいにATOMってのも気が引けたんでしょうか?
セーブモードみたいにクロック半減になると、ガクンとパフォーマンスが落ちるのが分かります。
まぁ一瞬のことなので、こればかりずっと使ってたらわからないでしょう、たぶん。

ペケなとこの多くは許容なんですけど(スペックを理解してれば問題ない話)
デフォルトのLenovo ThinkとかAccessConnectionとかってので設定しないとインターネット接続出来ませんでした。
デフォルトでWi-Fi接続したんですが、普通にコンパネからネットワークで接続しようとするとWin7コンパネに阻まれちゃうというか、ドライバも活きてるんだけど、なんだかダメでした。
で、有線で繋ごうと思っても、やっぱり、インターネット接続出来ず。
一晩寝かして、というか寝て、冷静に考えつつ、AccessConnection経由で接続したっけなぁと思い出して、切断、接続でやっと繋がり、有線もプロファイルを作るところから始めて繋がりました。
ケーブルがダサダサだったんでGb環境ですが、無線のほうが有線より速いっていうオチですが...
ビジネスモデルっていう位置づけってのもあるんでしょうけど、Win7のお任せポンつけ接続の方が優しかったんでは?と思います。
未だかつて、無線はOKだけど有線は?ってのも初めてだったんで。
最初から有線だったら...まぁAccessConnection経由ってので同じ結果じゃないかなぁと...

大きさといい、さほどモバイル、バッテリー駆動というのには気遣ってない、CULVなんだし仕方ないだろうっていう事なんでしょうかねぇ。
個人的なノートPC(最近はネットブックばかりですが)の選択基準として、とにかくバッテリー駆動が一番気になるところなのです。
次に、これはあくまでも個人的な事なんですけど、英語キーボードがオプションでも何でもあるかどうか。
後は画面の解像度、大きさ、筐体の大きさ、重さという所。
別に出っ張ってても重たくなっても、それなりに長時間使えればいいんですけどね。
なんで、もうちょい頑張って欲しかったかなぁ、と。ギリの3時間てのは、一日一回マックでWi-Fiっていう時間じゃないかと。
帰りの電車の中では開けるとヤバいかもっていう駆動時間だと。
今やWi-Fi切断状態でのバッテリー駆動時間って何の意味もなさないって感じだし、スペアバッテリー必須って感じですかねぇ。

次は、じゃぁマックで粘ってみろよと、持ち出し編予定
デジカメとかiPhoneとかから画像を取り込んでトリミング程度の加工をして、ブログにアップ、投稿アップくらいまで、とか。Gyaoで映画鑑賞とか...

※追記 コメントで流行の呟き風
マックにて
マックにて

撮影:iPhone3GS
加工:結局自宅で自作デスクトップPCでやっつけました

無線LAN接続は、有線でも同じですけど、接続設定。一度やっておけば二度目からはAPを切り替えるだけ、ではあります。

ThinkPadを選ぶ理由の一つがキーボードなんでしょう。とにかく打ちやすい。デスクトップのキーボード環境と遜色ないです。
ただ個人的には英語キーボード派なので、慣れないせいでタイプミス連発してました。
変速Fnキー、CtrlキーもBIOSで交換出来たりするところに、自負があるかと、お見受けした次第。

CPUPowerは十分なんでしょうけど、何故、気張ってWin7のHPを乗せたのかってのが疑問。
結局ATOMなNetBookのXPと同じような体感ってのが不思議な感じでした。

液晶は、自宅の蛍光灯の下だからと思ってたんですけど、画像編集などには向かないと思いました。
輝度調整が難しいというか、面倒。写り込み、ギラギラってので、ぎりぎりの選択?
文章入力とか表計算程度なら問題ないと言えば問題ないのでしょう。

動画はカクカクです。自宅有線LANでストリーミングでもカクカクでした。一旦、ストレージにダウンロードしてから見るというのであれば問題ないかも。

裸でバックに入れるのはためらったので、EeePC1000Hのおまけカバーに入れて持って歩きました。
出っ張りバッテリーでも、すっぽり入ったもんです。
重さは、日頃、色々入れて歩いてるんで気にはなりませんでしたけど、重い部類に入るのかなぁ
バッテリー駆動時間を考えると、日がな一日外出しているという人には辛いかも知れない。
実働3時間だと2回か3回、バッテリー駆動で一仕事ってのが限界。
デュアルコアがオプションになったみたいですけど、もっと厳しい環境になるんでしょうね、多分。

正直、NotePCはこれから正念場というか、ひょっとするとひょっとしてのワープロ専用機みたいな事になるやも知れないなぁ、と。

最後にzigsow、Lenovoの関係者にお礼で、この度のPremiumReviewを締めたいと...
ありがとうございました

25人がこのレビューをCOOLしました!

コメント (14)

  • cow-gさん

    2010/03/29

    因みにコレで自宅から、Wi-Fi接続、バッテリー駆動でアップしてみました。
    デジカメ(GX100)からSDHCカード読み込み、トリミングだのサイズダウンだのもコレでやりました。

    頑張って動画も編集してみようかと考え中...普通にVista向けのMovieMakerを落としてきてやっつけてみようかと

    おまけでEeePC901とのサイズ比較。あえての901です
    1000HAとか1101HAは、ほとんど同じサイズって事で。

    スペック比較とかは他の人のほうが詳しいので、スコアとかは一切やりませんでした。
    とにかく体感、で思うままの話なんで、ちと辛口気味です。
  • suecastさん

    2010/03/31

    >AccessConnectionとかってので設定しないとインターネット接続出来ませんでした。
    >Win7のお任せポンつけ接続の方が優しかったんでは?

    熱狂的ThinkPad信者なのですが、そんな私からしても
    最近のAccessConnectionの出来はパッとしません。

    ハード面が良いだけに、このソフト面での
    いろいろな謎仕様(?)は非常に残念です。

    というわけで、AccessConnectionは即アンインストールして
    OS側で無線Lan設定してます。正直、こちらの方が安定してます。
他11件のコメントを表示

ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。

YouTube の動画を挿入

YouTube の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ニコニコ動画の動画を挿入

ニコニコ動画の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ZIGSOWリンク挿入

検索対象とキーワードを入力してください

    外部リンクを挿入

    リンク先の URL とタイトルを入力してください

    URL を正しく入力してください。

    画像を挿入(最大サイズ6MB)

    画像を選択してください

    ファイルサイズが6MBを超えています

    別の画像を追加

    ほかのユーザーのレビュー

    ZIGSOW にログイン

    ZIGSOW会員登録(無料)はこちらから