PDAのレビュー
-
SONY CLIE PEG-VZ90 CLIE(クリエ) VZ90
かつてのハイエンドマルチメディアプレイヤーを改めて使ってみた
SONYがかつて発売していたPalmOS採用PDA、CLIEシリーズ。もっとも、SONY自身はCLIEを「パーソナルエンターテインメントオーガナイザー」と称し、単な...
-
SONY CLIE PEG-VZ90 CLIE(クリエ) VZ90
もはやPDAでは無いような…
これまで数々のCLIEを集めてきた身として、このCLIEの最後を飾った超弩級製品は入手しないわけにはいかないと思っていました。とはいえ、新品当...
-
カンタン Pad 3 Android タブレット 感嘆パッド 3 ( RM-AT703-WH [WHITE] )
8店目で購入できた
とにかくこの商品は在庫切れのお店が多かった? バッテリーはいのちがちじまる仕様 アンニョンいいことありますように! 私の操作ミスなzigso...
-
sigmarion
キーボードが意外と使いやすかった。打ちやすさではIS01よりも上だと思う。
インターネット掲示板で個人売買で購入。有線LAN・無線LANで活用した。というか、このsigmarionを活用するためにAirMacExpressで無線LAN環境を整備した...
-
Xperia Z2 Tablet SO-05F
数年経っても現役で使える安定スペックと動作はXperiaブランドならでは。
-
Xaiomi
Xiaomi Redmi 4A
1万円切りのスマホです。Snapdragon425(1.4GHz4コア)搭載で、2Dのゲームくらいまでは全然問題無く使えます。 ショップのカスタムロムが焼かれ...
-
会員限定 Ruputer
スマートウォッチのRuputer
今更ながらSIIのRuputerを手に入れました。安売りされた時期もあったようですので、昔お持ちだった方も、結構居るんじゃ無いでしょうか。自分...
-
会員限定 APPLE iPad Wi-Fiモデル 16GB MB292J/A WiFiモデル
現在も現役の初代iPad
iPad1stモデル。iTunesで音楽を管理することはないと思い、16GBモデルを購入した。背面形状はフラットが主流の中、この独特の曲線は特徴的だった。...