電化製品のレビュー
-
Wireless Set No.19
WWII時代の無線機で使われていた真空管スペアキット
第2次大戦時代、英軍で使われていたWirelessSetNo.19(No.19無線機)のスペア真空管一式を格納するための箱。このボックスに15本もの真空管が格納可...
-
Panasonic JE-883
レトロな電卓(カリキュレーター)
1970年製のレトロフューチャーでカワイイ電卓です。82(横)×130(縦)×30(厚み)電光表示管で存在感あります。コレクションの一つで、普段使...
-
パナソニック コンパクトソーラーライト BG-BL01G
Club Panasonicからの戴き物
約ひと月ほど前に、何かに当選しました!みたいなメールを受け取った記憶があるのですが、何に当選したのか良く覚えていませんでした。 当選...
-
8ミリビデオカメラ CCD-TR1
SONY製HI8方式ビデオカメラ
8ミリビデオカメラ HI-8フォーマット 1992年ごろの発売ですねドラム径がノーマルヘッド径の3/4くらいしかありませんQメカといわれた物で...
-
Analog Devices IC Op-Amp AD518
懐かしいCANパッケージです。
AnalogDevices社製のオペアンプ、AD518です。パッケージが懐かしかったので思わずポチっちゃいました。写真。まだ用途は決まっていませんが、いず...