レビューメディア「ジグソー」

正しい姿勢で肩こり解消!

今回のレビューに応募した理由としては、職場で一日10時間以上座り仕事することが多く、
座面にクッションを敷いていますが、事務机やPCモニタとの位置が合わず、姿勢が悪い

影響からか足腰や手首・肩の疲労が絶えません。

レビュー対象の「AKRacing Premium オフィスチェア」は座面が少し高めになる、中尺

タイプの昇降シリンダーとなっていることが気になります。

 

今回のレビューでは、「姿勢」を気にしながら進めていきます。

更新: 2017/06/17
組立

1人で出来ます

噂通り?届いた箱は大きくて重く、玄関先からの移動だけは息子に手伝ってもらいました。


私の部屋は2Fですが、そこで組立ててしまうと職場への移動が出来なくなると思い、

日頃使っていない客間(和室)で開梱し始めました。


梱包サイズは88×68×38cm、重量28kg


試しに測ってみましたが、


過剰表示ではありませんでした(^^ゞ


開梱すると、一番上には脚の部分


2段目には、背の部分


3段目には、座面の部分や小物の入った箱


全て取り出し、並べてみました。


小物類の箱の中には、キャスターやカバー、取説・ネジ類が入っていました。


組立マニュアルには


梱包物の一覧


必ずチェックして、欠品が無いことを確認しましょう。

 

マニュアルは画像入りで


分かりやすい印象です。


また、綿手袋も入っていて、安全に組立てる配慮ですね~


組立に使うだろうネジは僅か3本!だけです。


ほとんどのネジ類は背の部分や座面部に仮止めされており、取り外して
使うことになります。

 

それでは組立の開始です。

まず、背もたれ部分の側面に仮止めしてあるネジ2本を外し、


座面部分を組み付け、金具を締め直します。


締めた後は樹脂製のカバーを被せます。


カバーを左/右どちらに付けるか悩んでいましたが、


カバー裏面に刻印があり、区別出来るようになっていました。


初めは立てた状態で組立していたので、横からネジ穴を狙うのは難しいな~と思って

いましたが、あっさり横に寝かせて作業したら簡単でした(^^ゞ


座面裏に脚の部分を取付けるにも、仮止めしてあるネジを4ヶ所外し


取付けます。


そこに中尺シリンダー

 

細い方を台座部分の穴に差し込みます。


脚の部分ですが、ずっしりと重量感があります。


やはり樹脂製ではなく、スチール合金のダイキャスト(鋳造品)のようです。


裏を覗くと、


2016年12月の製造らしいです。


キャスターをとりつけますが、5個共にストッパー付きなので


取付け場所に悩む必要はありません。


手のひらで押し込むことができ、ハンマー不要で取付けできました。


最後にヘッドレスト


と、ランバーサポートを取付け


完成です!

画像を撮ることなく、普通にトラブル無く組立てると30分程度で済みそうです。
普通じゃ無くトラブルがあったことは最後に書きます(ノД`)

 

今回レビューのAKRacing Premium オフィスチェアは色が「レイブン」となっており、
外観は全てブラックで統一されております。
ロゴマークもブラック(色塗り無し)となっているので、立派なOfficeや質素な事務所

でも使えそうです。

更新: 2017/06/17
AKRacing Premium オフィスチェア 徹底レビュー PREMIUM REVIEW

慣れるまでは違和感が~

いざ座ってみます。

 

座面ですが、幅はゆったりしていて

 

先端で約39cm

 

奥(お尻の部分)は少し狭くなっていて、

 

約34cmでした。

 

真上から見ると奥が狭い感じが分かると思います。

 

奥行きは、約50cmです。

 

座面の高さの傾きはほとんど感じず、座り心地は少し固めです。

慣れるまでは半日でお尻が痛く感じました。

 

背もたれの角度はほぼ水平まで細かく倒すことが出来ます。

モデルは息子です(^^ゞ
モデルは息子です(^^ゞ


アームレストは多機能で、高さを上下させたり


左右に広げたり、


前後に動かすことも出来ます。

 

さて、気になる着座高さですが、一番高い位置では、私では足が届かない(>_<)

一番低くして部屋で使い始めましたが、どうしても慣れなくて、一日使った後、我慢できず

急遽市販のフットレスト

 

コイツを購入してしまいました(^^ゞ

 

自宅でリラックスして座るには良い感じです。

更新: 2017/06/16
比較

フラットな座面が特徴

自室で使っているイスです。


車用のレカロシート自体は四半世紀(25年)前の1992年に購入した「LS-M」

取り外して数年放置していたけど、2005年にココ製の脚ベース


アームレスト


を取付け、使い始めて12年ほどになります。

 

両方を並べると


全体的な高さが違います。


座面の高さを測ると
「AKRacing Premium オフィスチェア」はフラットな座面になっています。


座っていない状態で、手前(太もも裏)部が約50cmほど


奥(お尻)部も約50cm

 

一方のレカロは手前に部分が高くなっています。


手前が約50cm


奥は約45cm(汚いな~)


実は、レカロの脚部分はガスダンパーが効かず、最も下の位置で使うしかありません。


この手のガスダンパーは5年ほどで使えなくなることが多いです。

 

パソコンに残っていた、部屋へ持ち込んだ2005年当時の画像と比べると、


座面裏の部分がボロボロになっています。

今回のレビューで比較用に色々観察してたら、修理が必要だと感じました(^^ゞ

 

この影響でお尻が沈み込み、腰を下ろして座る感覚になっていました。

レカロは手前と奥では高さに差があり、お尻を落として座る感じですが、
「AKRacing Premium オフィスチェア」は座面がフラットであり、前傾姿勢に
感じるほどです。

 

中尺ダンパーを使用しているので、少し高い姿勢になることも気になります。

更新: 2017/06/16
AKRacing Premium オフィスチェア を使うことで変わったことや解決したこと PREMIUM REVIEW

少し高めが効果的!

組立てた「AKRacing Premiumオフィスチェア」を職場に持ち込みました。


職場までは愛車に積み込んでGo!


背もたれを少し傾ければ、3列目を畳まずに搭載できました(^^ゞ

 

さすがに職場で写真を撮りまくると迷惑になるし、上司にも睨まれる(^_^;)
誰も居なくなった残業時間にチョットだけ撮影しました。

 

今まで使っていたのは、スチール机にマッチする質素な事務用椅子


私の職場ですが、中小企業の製造業なので現場事務所は一層殺風景です(^^ゞ


企業秘密(?)が映ると移ると面倒なので、モザイクだらけで全景が無い画像に
なることは勘弁して下さい。


この事務用椅子をAKRacing Premium オフィスチェアに取り替えると~


立派過ぎて浮いてます(^^ゞ


座り心地は良いのだが・・・

別の環境に置くと似合うかな~?


まずは、Officeと呼べる別棟の事務所に


う~ん微妙


じゃあ会議室では?


会議室のイスはコクヨのオフィスチェアー「M4(エムフォー)」

我が社では一番良いオフィスチェアーです(^^ゞ


これと置き換えると


こうなって


ようやく似合ったかな~(^^ゞ


さて、現場事務所で実際に座って長時間仕事をした感想ですが、肩こりが減った!
この「AKRacing Premium オフィスチェア」は少し高めの座面となっていて、
中尺のガスシリンダーが使われています。
寸法図を見ると


座面の高さは一番低くしても図面上では46cmになります。
実際に測ってみると、先端部で約48cm

 

 

と寸法図より高くなっています。

 

今までの事務椅子はあえて低めにしていて、実測では


クッションを敷いても約45cmぐらいになっていました。


週半ばから週末に掛けては、夕方になると肩こりからの頭痛に悩まされ、肩/首を

マッサージすることが習慣になっていました。

 

使い始めたことは、高すぎることに違和感があり使いにくいと感じていましたが、
座り続けていると、この高い姿勢だと首/腕/手首などに負担が掛からず、身体に優しい

ことを発見しました!
机の高さ(=マウスの高さ)とモニタの高さ、そして座る高さ、この3つのバランスが
大切なことが実感できました。

更新: 2017/06/16
不満点

細かなところで申し訳ないm(__)m

組立途中に気が付いたちょっとした不満なところを3点ほど書きますが、

いずれも重箱の隅をつつくような内容で申し訳ないm(__)m

 

1.小物の仕上げ
ランバーサポートを撮影していると、ロゴ「AKRACING」が僅かに傾いていることに
気が付きました。


右上がりになっている原因は、仕上げが斜めになっていて片方に寄っていることでした。
気になって縫い方を見ると、「ほつれ」があちこちに。

 


本体(座面・背もたれ)には気になった縫い方は無かったので、ヘッドレストや

ランバーサポートなど、小物の縫い方をもう少し改善して欲しい。

 

 

2.ネジ山潰れ
座面に仮止めしてあった4本のネジを緩めたとき、他は指で軽く回るのに、1本だけは
明らかに固く、付属のレンチを使わないと外れませんでした。

 

外したネジを観察すると


一部分に黒い異物が付いていてネジ山も潰れかかっていました。


心配になって正常なネジで締め直すとスムーズに手で締まったことから、座面側の
ネジ穴は潰れていないようでした。

このまま使うのは心配だったので、ヤスリでネジ山を少し削り、肘掛けを固定していた
別のネジと交換しました。

 

メーカーでは仮締めなので、電動ドライバーじゃなく手締めしているだろうから、

違和感に気が付いて欲しかったな~

 

 

3.ワッシャの裏表
座面裏に脚部分を固定する際、仮止めしていたネジをワッシャと共に外しましたが、
1つだけワッシャの表と裏が逆になっていました。


他の部分を見ても使い方はバラバラ・・・

 


このタイプのワッシャは製造上、バリ面とダレ面が作られるので、用途によって

使い分けするのが一般的です。


食い付くようにバリ面を下にする、塗装が剥がれないようダレ面を下にする、外見を
大切にするのでダレ面を表にする・・・など、目的を持って使うものだと思っていました。

今回、座面のワッシャを確認すると裏表がバラバラ(不規則)になっていて、機能や
強度などには全く影響ありませんが、ちょっと気になりました。

 

実販価格が約6万円と決して安くない商品なので、気になったところを、あえて書かせて
頂きました。

更新: 2017/06/17
オプションなど

オプション品の充実に期待

・フットレスト

 この「AKRacing Premium オフィスチェア」は、今回の組立形態モデルの他に、

 1万円Upとなりますが、完成状態でも販売しています。
 それには、今なら先着500台でフットレストが付いているようです。


 これだけオプション品として販売して欲しいな~

 

2.ガスシリンダー

 やはり、もう少し低くして使いたいので、短めのガスシリンダーが購入出来るように
 して欲しい。
 それに、今まで使っていたイスでは、3~5年ほど使うとガスシリンダーが壊れていたので、

 是非 純正オプション品して供給して欲しいものです。

 今でもPremiumには適合していない、長尺タイプのシリンダーや、脚部分はオプション品

 として販売されています。


「AKRacing Premium オフィスチェア」用のオプション品も、今後は充実させて下さい。

更新: 2017/06/16
最後に

正しい姿勢は「生産性の向上に直結」します!

職場で使い始めてまだ数日ですが、今まで困っていた肩こりや頭痛から解放され、

苦労して職場に持ち込んだ甲斐がありました(^^ゞ

 

50歳を過ぎると、今までは支えることができた筋力が落ち、しわ寄せが身体に
痛みや異常として表われてきます。
正しい姿勢が大事なことを身を持って知ることが出来ました。

窓際に座っている管理職の貴方にお勧めします(^_^)

 

最後になりましたが、今回レビューの機会を与えて頂いた、テックウインド株式会社様、

ZIGSOW様に感謝申し上げます。

また、拙いレビューを読んで頂いた方にお礼を申し上げ、レビューを終えたいと思います。
ありがとうございました。

23人がこのレビューをCOOLしました!

コメント (0)

ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。

YouTube の動画を挿入

YouTube の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ニコニコ動画の動画を挿入

ニコニコ動画の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ZIGSOWリンク挿入

検索対象とキーワードを入力してください

    外部リンクを挿入

    リンク先の URL とタイトルを入力してください

    URL を正しく入力してください。

    画像を挿入(最大サイズ20MB)

    画像を選択してください

    ファイルサイズが20MBを超えています

    別の画像を追加

    ほかのユーザーのレビュー

    ZIGSOW にログイン

    ZIGSOW会員登録(無料)はこちらから