レビューメディア「ジグソー」

送り迎え不要。今どきの学習塾はオンラインで決まり!

※2016/04/09 Chromebook追記

 

 今回レビューさせていただくのは、スタディサプリ 中学講座 です。サプリと言えば、健康志向のサプリメント・・・

 え?もしかしてスタディサプリって頭の良くなるサプリメントなの?と思った方、半分正解です。

 

 半分正解とは、どういう意味?スタディサプリは飲んだり・食べたりして頭の状態を良好に保つような類の食品ではなく、オンラインで学習が可能なサービスの総称になります。

 ざっくりと言うと、「足りない要素を補う」と言うサプリメントの意味を勉強に置き換えたとき、”分からない”を振り返って勉強しなおすことで”分かった”にする


 つまり”分からない部分を補う勉強が可能”なオンライン学習で、食品ではないものの目と耳で吸収できることから、健康志向サプリメントと似たようなものと捉えることが出来のではないか?と言う意味で半分正解としてみました。

 ちょっと強引でしたでしょうか?(;・∀・)

 



 これからスタディサプリ 中学講座をレビューしていくのですが、その前にスタディサプリを軽く説明したいと思います。

 スタディサプリには中学講座以外にも「小学講座」「高校講座」「大学受験講座」の学生向けのスタディサプリが用意されています。中学生~社会人まで幅広い層をターゲットにした「ENGLISH」も用意されています。


 学生向け講座には対象学年が設定され、小学講座は4年生~6年生が対象、中学講座は1年生~3年生高校講座は1年生~2年生大学受験講座が高校3年生をターゲットにしています。

 

 お高いんでしょう?

 そうなんですよねぇ、将来を考えると出し惜しみするべきところではない部分だと言うのは分かるのですが、そうは言っても資源は限られますし・・・
 学習塾に通わせている親御さんなら分かると思いますが、塾ってなかなかの出費ですよね。

 これ見て引かないでくださいよ?何かをするという事は無料ではないのです。

 スタディサプリは驚きの980円(税抜)!

 ふ、ふふん!1教科の金額でしょ?だまされないわよ!

 

 と、私も思いました。安心してください 国・数・英・理・社 全部入りで980円(税抜)です。

 上の図からも分かると思いますが、中学講座を申し込むと小学講座も一緒に付いてくるというセット物で更にお得でした。

 ところで、なんで小学講座もセットになってくるか理由は分かりますか?
 最初の方で”振り返って勉強する”と言う文言を使ったのですが、正にこれが振り返る部分になるものと考えています。

 躓いている箇所が小学生の部分にあった時、振り替える手段が用意されているという事は重要な事だと思いました。

 中学生ともなると、小学生だったときの教科書なんて手元に無くて見る機会なんて無いでしょうし、ましてや恥ずかしくて聞けず自分でなんとかしようとして泥沼にはまってしまうものです。
 大人でもありますよね?今更はずかしくて聞けないなんてとき・・・

 さてと、教科てんこ盛りで驚きの月額なスタディサプリの実力はどんなもんでしょうか?

更新: 2016/03/29
スタディサプリ 中学講座を使ってオンライン学習をしよう PREMIUM REVIEW

授業もドリルも、理解するまで何度でも繰り返し行える!

 スタディサプリをはじめるにあたり、中学講座を受講する我が子(以下、娘ちゃん)のスペックから紹介します。

 成績もずば抜けて良いわけでもなく、悪いわけでもなく、ごくごく普通の女子中学生です。
 
 さっそく中学講座を始めたいところですが、まだ慌ててはいけません。何をやるにも下準備が大事です。
 
 下準備?
 
 引っ越し組な方は大体お分かりでしょうか?そう、地域によって使う教科書が違ったりします。
 
 とは言え、教科書によって学習内容に差があるか?と言うとそうではなく、進め方だったり、例題が違ったり微妙なところに差が発生します。
 実際、私自身も引っ越し組でしたので教科書が変わってしまって戸惑った部分がありました。
 
 スタディサプリは、そうした教科書の違いを吸収(設定)できます

 スタディサプリ設定



 まずはスタディサプリ受講学年ですね。冒頭でも触れましたが、スタディサプリ 中学生講座は小学生講座を含むので小学4年~中学3年まで選択できます。
 娘ちゃんは2016年3月現在で中学1年生なので「中学1年」を選択します。

 ※授業を受けたい学年を、後で設定変更することも可能です

 

 つづいて教科書の設定です。数学・英語・国語について学校で使っている教科書を設定すると、学習単位ごとに教科書対応ページが表示されて復習するときに便利に使えるので正しく設定しましょう。

 

 

 教科書選択の画面ですが、結構用意されていますね。私立の学校なんかだと一覧に無い場合もあるかもしれません。そんな場合はスタディサプリにもテキスト(PDF)が用意されているので、そちらを使うことになります。

 

 

 教科書の設定が終わったら次は学習予定日を決めていきます。
 部活、習い事で時間の取れない曜日を抜かして、無理のない学習スタイルをとれるのもオンライン学習の良いところでもありますね。
 nickname家はとりあえず時間を決めずに毎日やると言うことで、月~金の土日休みにしてみました。

 

 

 ここで”報しゅう”と言う言葉が出てきました。学習すると”BP”と言う勉強ポイントがもらえ、これを使ってガチャを回してモンスターを開放したり、アバターを作ったりというサプモン部屋と言うものに利用できるシステムがあるようです。
 
 現在、娘ちゃんはこんなキャラにしているようで・・・こればっかりせずに授業も受けてもらいたいものです(;・∀・)

 

 これでスタディサプリの設定は完了です。難しいことはなかったと思いますがいかがですか?


 スタディサプリのはじめ方


 

 ここからは学習の仕方です。
 
 どうやってスタディサプリを使って学習できるのか?までの手順を紹介します。
 
 手順と言っても3ステップで授業開始です(・∀・)
 
  Step1 教科を選ぶ!

 

  まずはやりたい教科を選びましょう。やりたい教科がない?まぁまぁそう言わずに、とりあえず数学でもやってみましょう。

 

 
 ≫ Step2 授業を選ぶ!

 

  ドリルも見えますが、まずは授業を受けてみましょう。正しく教科書が設定されていると、授業ボタンの左に教科書対応ページが表示されます。

 

 

  ≫ Step3 授業を受ける!

 

   授業は動画で提供されます。学校と違って集中力が切れても動画を止めればいいので便利ですね♪

 

 

  どうしても授業の内容が理解できない場合どうしたらよいでしょうか?

  そんな時は、親に動画を見せて”ここが理解できないんだけど”と言ってみてください。一人で解決出来ないことも、親を頼って勉強を見てもらうのも良い解決方法ですよ。

 

  そういうところもオンライン学習のメリットの1つですよね。

 

 娘ちゃんの学習スタイル


 

 スタディサプリの超簡単!学習の仕方まで説明したところで、娘ちゃんによる1週間の学習スタイルを見てみましょう♪

 
 学習開始は3/22(火)から。
 本来であれば学校の授業と同じく進めるのが望ましいところですが、時期が3月と言うこともあって既に中学1年生の授業は、ほぼ完了している状態。どう進めたら良いのか?聞かれたので、1年間を通して不安に思う部分をメインに、再学習ということにしました。
 
 さぁがんばれ!(・∀・)
 
  3/22(火)


 

  スタディサプリの設定後に1回目の授業♪初日はチュートリアルに従って数学の授業+ドリルを行いました。

  授業を受けると数字マークが緑色になって行くので、どこまで授業を受けたか分かるようになっています。

 

 

  1つの授業はチャプターで分かれていて、数字の上のマークは教科書に対応している授業です。

 

 

 ≫ 3/23(水)


 

  今日は英語。学校から帰ってくると何も言わず授業を受けていたようです。
  なに~!今まで進んで勉強なんてしたことなかったのに!(/ω\)オトウサンウレシイ
  英語に不安があるのか、今日はドリルをメインに進めた様子。

 

  ふむ、ドリルを先にやってダメだったところの授業を聞くのも1つの勉強方法と言えます。


 ≫ 3/24(木)


 

  今日は習い事が臨時で入ったためお休みです。体育館使うので、卒業・入学がからむシーズンは習い事が不定期実施されてしまうのです。
  
 ≫ 3/25(金)


 

  本日も不定期実施の習い事。ただ習い事に行くまでに少し時間があったので、数学のドリルを1回だけやりました。
  少しの時間でも出来ることがあるので、楽しんでスタディサプリをやってると思いますね~。
 
 ≫ 3/26(土)


 

  学習日を設定していませんが、木・金と出来なかったのでやり始めてました。
  今日は歴史の授業。室町時代をチョイスしていました。中学1年生の最後の授業でならったあたりの部分らしいです。
  ドリルは、国語・理科・歴史を行ったようです。理科の出来が思っていた以上に悪く凹んでいました。
  
  間違えた問題はチャレンジ問題として、再学習が可能です。このあたりはやりっぱなしにならず良いですね。

  
 スタディサプリのオンライン学習の良いところは、やりたい授業をいつでも受けられること。授業の動画を止めてノートをとれる事。何度も同じ授業を繰り返し見れることが挙げられると思います。
 
 今回、娘ちゃんの学習スタイルから”自分の知りたい授業を過去に遡って受けること”が出来たことや、ドリルの回答が即座に採点される事で”自分の弱点を知ること”が出来たこと、が良かったのではないかと思いました。
 

 スタディサプリのテキスト活用


 

 スタディサプリにはテキストが用意されています。

 
 テキストはPDF形式で配布され、授業もこのテキストを利用して進められます。塾や通信教育でおなじみのテキスト代がスタディサプリには含まれないのは、テキストがデジタル配信されるためです。
 
 テキストは授業毎に用意されています。「テキストを見る」からデジタルテキストをダウンロードしましょう。
 可能なら印刷してから授業を受けると良いと思います。

 

 

 スタディサプリの授業は学校の授業と同じで、聞くことに加えて”書くこと”も大事なことですよね。

 

 

 学校授業の教科書+ノートと違ってテキストに直接書き込みが出来るのは、読みながらポイントを抑えられるので読み返しに便利かと思います。

 

 

 このテキストの良いところは、テキストの途中途中に文中以外の図などを書き込む用紙が挟んであること。
 授業の要点をNoteしておけば、より理解が深まると同時に見返す時に最初から授業を受けなくても「なるほど」と思い返す良い参考書になるのではないかな?と思います。

 

 また、感想・理解できたことを書いておけば”自分流!オリジナルテキスト!”の出来上がりです。

 

 授業を担当する先生はどんな人?


 

 いくらスタディサプリが優秀な授業、テキストを持っていると言っても教えてくれる先生にも、ある程度の知識と経験は持っていてもらいたいものです。

 
 そのスタディサプリ 中学講座の授業を担当する先生はいったいどんな方達なのでしょうか?スタディサプリの先生紹介ではこのように紹介されています。
 
 ”教え方がわかりやすくて面白いと定評のある、有名学習塾での指導経験豊富な一流の先生が、スタディサプリのためだけに授業をしています。”
 
 なんと!結構な先生方がスタディサプリに集められているようですね。
 スタディサプリ内の紹介文も面白いので抜粋して紹介します。
 
  英語教育界の革命児 関 正生 先生
  (中学2-3年生英語 応用)
  整理券配布行列が出来るほどの人気を持つ先生です。
  中学2年生からこの先生が担当になるようですね。楽しみです。
 
 ≫ 多彩なアプローチで成績アップさせる請負人 竹内 健 先生
  (中学1‐3年生英語 基礎、中学1年生英語 応用、教科書対応(ニューホライズン))
  早稲田大学1年次から塾講師として活躍されているそうです。就職先の進学塾では難関高校、公立トップ校へ合格者を多数だしているようです。
  残念ながらNEW HORIZONが教科書担当のようで、娘ちゃんのNEW CROWN教科書が担当ではないです。
  ただ、スタディサプリ オリジナル(教科書外)授業において会うことができます。
 
 ≫ 新しい“学び”の実践者 葉一 先生
  (中学1-3年生英語 教科書対応(ニュークラウン、サンシャイン))
  Youtubeでチャンネルを持っている方のようで、もともとは塾講師だった方です。主に勉強動画を配信していて、人に上手に教える方法は再生回数が物語っています。
 
 ≫ 本質を突く数学教育界の司令塔 山内 恵介 先生
  (中学1-3年生数学 基礎)
  数学アレルギーの生徒の蘇生に成功している実績があるようです。その方法は「数学の本質を指導する」こと。
  この教え方は好きですね。数学の意味を知ってしまえば、大きな意味で暗記から解放されます。
  スタディサプリの最初の授業に出てこられた先生で、確かにわかりやすい説明でした。
 
 ≫ 思考を導く海の士(さむらい) 大辻 雄介 先生
  (中学1-3年生数学 応用)
  インターネットを使った生放送授業1万人の記録を持っている方です。この方、中高生あたりでは数学が嫌いだったそうです。
  嫌いでテストの成績が悪かった経験をもって、努力で点数が少しずつ上がっていく喜びをしっている貴重な方だと思います。
  そのあたりを知っているだけに、上手に教えてくれる気がします。
 
 ≫ 読解力を鍛えるマドンナ 小林 晶子 先生
  (中学2年生国語 応用、教科書対応(教育出版))
  元TV報道局アナウンサーの経歴をもっています。歩くパワースポットの異名をもつ先生らしく、なにか不思議な、人を引き付ける魅力があるようですね。
  
 ≫ 国語への興味を深めるイノベーター 松井 万宗 先生
  (中学1‐3年国語 教科書対応(光村図書・東京書籍)
  独自の発想・解法を重視する姿勢で国語の虎と評価されているそうです。現在はフリーの塾講師として、あちこちの塾から招かれて講師を務めています。
  この先生、国語は食であるという面白い発想を持ってます。興味深いですね。
 
 ≫ 自律思考・行動へ導くコンダクター 今中 陽子 先生
  (中学1-3年生国語 基礎、教科書対応(三省堂書店))
  国語が好きで教員免許をとったという経歴を持ちます。好きすぎて突き詰めた結果を、どうやったら興味をもって聞いてもらえるかを考えられる方って素敵です。
 
 ≫ 面白く学べる授業の作り手 笹森 義通 先生
  (中学3年生国語 応用)
  予備校の担当講座は毎年満員御礼だそうです。元高校教師で、その後予備校の教壇に立ったらしく、大手進学塾では難関校の国語を担当してます。
 
 ≫ 「国語好き」請負人 城村 耕一 先生
  (中学1年生国語 応用)
  自称「国語の星の宇宙人」らしく、国語嫌いの解決まで請け負うそうです。授業スタイルとして言葉の意味をしっかりと理解することが重要で、授業を受けるときには辞書を手元に置くことを発信しています。
 
 ≫ モチベーションアップの熱血講師 佐川 大三 先生
  (中学1-3年生理科 基礎)
  理科のうちあまり面白くない生物・地学。暗記分野において正しく覚えることをスタイルとしているようです。暗記もただ暗記するだけではなく、なんでそうなっているのかを理解することが大事だということですね。
 
 ≫ 記憶に残る授業のディレクター 伊藤 賀一 先生
  (中学社会地理・歴史・公民 基礎)
  TVプロデューサーを兼任している異色の講師。20年以上も塾・予備校・学校で教えた経験を持ちます。色々と経験をもった方でもあり、その経験から繰り出される話術がとても面白く”教室が揺れる”と評される人でもあります。
 
 なんだか書いててもすごい先生方ばかりだなぁと思いました♪
 スタディサプリのYoutubeチャンネルでも先生方の自己紹介があるので、どんな方々が先生なのか聞いてみると良いですよ。

 きっとスタディサプリ始めたくなりますよ!
 
 リンクはこちらです。

 スタディサプリのここが良い!!【娘ちゃん編】


 

 まだまだ短い期間、短い時間の授業しか受けていませんが、スタディサプリ 中学講座の良いところを書き出してもらいました。

 
 ① 授業動画が複数に分かれていて集中しやすい!


  授業がチャプターごとに分かれていて、1授業が50分だとした場合、1チャプターが10分程度で5チャプターで1授業となります。チャプターごとの小休止でNoteをまとめたり出来るのが良いらしいです。
  ながーい授業で集中できないんじゃ意味ないですもんね!
 
 ② 教科書対応授業から始まるから便利!


  スタディサプリはすべてが教科書対応しているわけではなく、オリジナル授業も存在します。
  たとえばコレ。チャプター2以外がオリジナル授業です。

 

 

  授業を開始時点でチャプター2がデフォルトで選択されます。
  教科書に沿った授業を優先して受けることができるんです。ちょっとしたところですが気が利いてると思いました♪
 
 ③ 間違えた問題をもう一回チャレンジできる!


  ドリルで間違えた問題は、スタディサプリ内で苦手問題として扱われます。
  トップページにチャレンジ問題として再登場するので、苦手部分を自分で把握することが出来る

ということですね。

 

 
 ④ サプモンを育てることが出来る!


  やっぱりそこか!ためたBP(勉強ポイント)でモンスター育成することが1つの勉強目標でもあるようです。
  まぁなんにせよ楽しみながらの勉強、けっこうなことですよ(・∀・)

 スタディサプリのここが良い!!【保護者編】


 

 親の目から見たスタディサプリの良いところは、こんなところ!

 
 ① 子供を監視しなくてもオンラインで確認!


  子供がちゃんと勉強しているのかな?なーんて、心配症なnicknameですが、そんな人も安心できる保護者用の画面が存在します。

 

 

  授業をどれだけ受けたのか?ドリルはどの程度やって点数はどうだったのか?躓いているところはないか、何がわからなかったのか、保護者用の画面で確認できます。
  子供にとっては非常に嫌なシステムでありながら、親には非常にありがたいシステムです。

 

 

  そんな毎日見てる暇ないよ~。そんな方もご安心ください。翌日になりますが、メールで状況をお知らせしてくれますよ。

 

 

 ② 悩める子育てへのサプリも準備されている!


  保護者用ページは、子供の勉強レポート(まなレポ)以外にも子育てコラムが準備されています。

 

  親御あるあるから、雑学まで子育てで悩みそうな事が保護者向けの特別授業として公開されています。
  勉強をやれやれ言ってもやらないのは、子供も大人も一緒。親も一緒に勉強してともに頑張っていきましょう♪

更新: 2016/03/29
スタディサプリ 中学講座のキャッチコピー PREMIUM REVIEW

集団学習が苦手な子におすすめ!

 私が中学生だったころ、学習塾に通った経験があります。スタイル的には集団学習塾でした。

 

 集団学習の良い面として、周りのレベルにばらつきがあることから、お互いに競い合うことで学力を高めることが出来ることです。
 積極性のある子ならなおさら集団学習が向いているような気がします。反対に、おとなしい子などにとっては聞きたいことが聞けないことで埋もれてしまう危険性があると感じています。娘ちゃんの場合は後者ですね。
 
 この2つのタイプしかないのかと言えば、それもまた違う気がします。


 集団学習ではどうしても周りの雑音が気になるときがあります。すべての授業が静かである保障がありません。学校の授業なんかがそれにあたりますね。
 
 私の場合、そのざわつきが問題で、目の前の人がしゃべっている音量と周りのざわつきの音量が同じ音になってしまい混ざって聞こえるんです。

 結構な集中をしないと頭に入ってこないんですね。飲み会の席では結構大変です(;´Д`)

 当時の私がこのことを理解していれば、集団学習ではなく、個人指導の学習塾をお願いしていたことでしょうね。(行かせてもらえたかは別な話です・・・)
 
 実は、このあたりを娘ちゃんと中学生になったころに話したところ、なんと娘ちゃんも同じ状態であることが発覚しました。ざわついたところだと、同じ音量で混ざって聞こえてくるそうで集中しづらいということでした。


 この事実を知った時、集団学習塾には向いてないと判断し通信教育を選択しています。個人指導型の学習塾は、通信教育で成績が伸びないと思ったときに選択する方向で考えていました。
 
 と、いうところで保護者の立場からのキャッチコピー

 

  有名講師の個人指導がここにある

 ② 最高の授業を君に!

 

 もう少しトライしてみないと何とも言えないところですが、この1週間の姿勢を見るとスタディサプリが最高に向いている気がしています。いやぁ、私の時代にも欲しかった!(;・∀・)

 

 では、1週間授業を受けてみた娘ちゃんの立場からのキャッチコピー

 

 ① 学校で分からない!があっても、すぐ解決!

 ② 予習・復習を楽しんでできる!

 

 これは動画が何度でも見れる事や、ドリルで間違えた問題もチャレンジ問題として苦手個所を無くす方法がスタディサプリに用意されていることから、このキャッチコピーが生まれたと申しております。

 また、本人自身が1週間とはいえ学校で理解が進まなかった部分が分かるようになったという実体験も含んでいるようです♪

更新: 2016/03/29
スペック

スタディサプリの推奨環境

 スタディサプリは専用端末、専用アプリを用意する必要はありませんが、利用端末ごとに推奨環境が用意されています。
 とは言いつつも、どの利用端末も標準のブラウザを使っていれば問題が発生することはなさそうです。

 

 推奨環境は以下を参照してください。

 今どきの端末であれば何でもOKです。

 

 ただし、今どきはもっとも普及しているであろうスマートフォンだけは、推奨環境からは外れています。
 解像度は足りてると思うのですが、正しい姿勢の状態で授業を受けることが出来ないからでしょうか。
 正しい勉強は正しい姿勢からということかもしれませんね。

 

 今回レビュー時に使用したnicknameの環境は

  Windows10Pro

  Firefox 45.0.1(保護者用画面で使用)

  Chrome 49.0.2623.87(子供学習用画面で使用)

 です。

更新: 2016/04/09

Chromebookはどうでしょう?

WindowsでもMacでもない環境。そしてAndroidでもないiOSでもない環境。

タイトル通りなんですが、ChormeOSなChromebookで動作確認してみました♪

 

使ったChromebookはASUS Chromebook Flip C100PA。

 標準ブラウザはChromeです。

 

 推奨環境もChromeブラウザなので、動作するかな?との期待を込めて使ってみたところ全く問題なく使用可能でした。

 すべての動画、テキスト閲覧も普通にみれました。画面の乱れもありません(・∀・)

 

 やや不安を抱えていた印刷ですが、これもプリンタがGoogleクラウドプリントに対応していればWindowsから使っているように当たり前のように出力されました。

 

 こんな感じに

 Googleにプリンタを設定してしまえば

 簡単に

 いつも通りに印刷ができますよ。

 

 そして、Chromebook Flipは立てて使える(スタンドスタイル)ので、勉強机でも場所をとらずにスタディサプリに通えることが分かりました。スタディサプリ向けな端末かもしれない。

 

 ぬぅ、また私の端末が一つ消えてゆく・・・

21人がこのレビューをCOOLしました!

コメント (0)

ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。

YouTube の動画を挿入

YouTube の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ニコニコ動画の動画を挿入

ニコニコ動画の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ZIGSOWリンク挿入

検索対象とキーワードを入力してください

    外部リンクを挿入

    リンク先の URL とタイトルを入力してください

    URL を正しく入力してください。

    画像を挿入(最大サイズ20MB)

    画像を選択してください

    ファイルサイズが20MBを超えています

    別の画像を追加

    ZIGSOW にログイン

    ZIGSOW会員登録(無料)はこちらから