豪華な箱に入れられて我が家に届きました。
普通のカメラは取扱説明書を読まなくても何となく操作がわかりますが、このM9はそうはいきませんでした・・・
しっかり説明書を読まないとわからないことが少々。
ある程度は感覚でわかりますが、撮影したのに何でプレビュー出来ないのか?
これが一番悩んだ操作でしたね。
プロファイル設定を変えてやるとプレビュー出来ました。
持った感じは割としっかりした重量があります。
レジファインダーのカメラを使ったことがない僕にとっては、最初はなかなか
馴染めなかったのが正直な感想でした。
特にピント合わせは難しいですね〜
普段からオートフォーカスではなくマニュアルでピントを合わせていますが、
そんな僕でも、瞬時にピントを合わせるのはちょっと困難でした。
料理撮影や商品撮影のような、ゆっくり構えて撮影できるモノにはいいかもしれません。
ということで、料理写真を撮ってみました。
35mmのレンズなので、マクロのように思い切って寄れませんが、
さすがライカ、なかなか素敵な表現力だと思います!
ホワイトバランスはあえてオートにしてみたのですが、じゃっかんマゼンタが浮いてます。
マゼンタが浮くのはフジのS5と似たような感じですね。
でも、ハイライトもしっかり出ていて、細かいディテールもしっかり表現されていて
ローパスがないお陰なのか、かなり拡大しても耐えうるデータです。
次は、料理撮影を普段使っている、フジのS5との比較撮影。
それと高感度撮影のテスト。
ニコン純正のナノコーティングレンズと
ツァイスレンズの35mmの同じ明るさのレンズなどで、風景を撮り比べてみようと思っています。週末に撮影して来週早々にもレビューしたいと思います。
レビューの続きです。
まずは料理撮影ですが1枚目のの写真はいつも使っているフジS5Proで撮影したものです。
2枚目の写真はM9で撮影した物です。
比べてみるとS5Proの方は暖かみがある色だと思います。料理向きかも。
M9は若干冷たい色に感じます。それでも35mmのレンズでトリミングをしても、この表現力は
かなり魅力的ですね〜
まぁ〜ピントを合わせるのに苦労はしますが・・・もう少し長いレンズで撮ってみたいですね。
シンクロの接点がホットシューにしかないので、今回はセンサーを使って撮影しました。
仕事で使うことを考えたら、出来ればX接点のターミナルがあればいいですね。
次はjpgで撮影したものとRawで撮影した物を比べてみました。
1枚目の写真はjpgで撮影したものです。
2枚目の写真はRawで撮影したものをフォトショップでそのまま現像したものです。
ホワイトバランスは晴天モードで、絞りは開放です。
jpgで撮影した方が実際に見た風景と同じ色合いですね。
Rawで撮影した方には若干マゼンタがのっているように思います。
ボケ足はとっても綺麗ですね。
さすがライカ!!だと思いました。
下の写真は絞りを最少にしてみました。
奥までしっかりピントがきています。
ローパスレスの恩恵かしっかりとした表現力です。
何となく、コダクロームの様な色合いのような感じがします。
なつかし〜気持ちになりますね。
シャッターの音も、なんだかフイルムカメラで撮影しているような気持ちになります。
いい音ですよ〜撮影している感がありますね。
これだけコンパクトなのなボディなのにフルサイズなんて・・・凄い!です。
ただ、ファインダーの倍率が0.68だったと思いますので、慣れないとしっくりこないですね。
カメラマンはなるべくノートリミングで撮影したがるので、おもわず画面が広すぎ!!
と思ってしまうことが多々ありました。
外付けファインダーを使う手もありますね。
露出計の性能ですが、ファインダー内のしたに赤い点灯で知らせてくれます。
適正だと赤丸。アンダーやオーバーだと三角形が点灯します。
下の写真はカメラ任せで露出を決めて撮影しました。
被写体に太陽が反射していて難しいかんじでしたが、ほんの少しだけ(半段くらい)
アンダーに出ましたが、かなり高精度だと思います。
適正露出はこんな感じでしょうか。
充分仕事で使える範疇だと思います。
ただし、建物の上の方の細長い部分がモアレっぽくなっているのは、
ローパスレスの影響なのかかなりきになりますね。
ニコンやフジのカメラで同じ被写体を撮影してないので何とも言えませんが、
これは気になりますね。
ライカM9とニコンD3S+ニッコール24〜70mm/2.8(ナノコーティング)・
ニコンD3S+ツァイス35mm/2.8を使って撮影しました。
まずはライカで撮影。
画面の中に太陽が写り込んでいますが、ハレーションは若干太陽の周辺と
右側の山野ところにありますが気にならない程度ですね。
柔らかい感じながら、しっかりした描写。シャープさもあります。
やはりマゼンタが浮くので逆にいい感じの朝日になっています。
次はニッコールで撮影。
中央の島の右側のハレーションが写っています。
画像処理で何とかなる範疇だと思います。
描写はニコンらしく、かっちりとして固い印象。
ズームレンズなので多少の甘さはあるかもしれませんが、決して悪くない感じです。
次はツァイスで撮影。
ハレーションも無く、柔らかい感じに仕上がっています。
ライカに近い感じだと思います。
単焦点レンズの良さが生かされていますね。
今度は順光で撮影してみました。
まずはライカ。
柔らかい中にもしっかりとした描写ですね。
線路の枕木も1本1本しっかり描写されています。
海の色もエメラルド系で透明感もあっていい感じだと思います。
空の色もいいですよね。
次はニコン。
やはりかっちりした描写ですね。海も冷たい感じ。
好きな方にはたまらないですよね。ニコンらしい描写だと思います。
ツァイス。
柔ら買い描写ですね。やはり単焦点なので、しっかりとしたシャープさもあります。
海の色もライカに似ていると思います。
ライカはマゼンタが浮く傾向ですね。
いい場合もありますが、色の補正が必要になると思います。
撮影時にはなかなか難しいかもしれないので、事後処理になりますかね。
最後はライカとニッコールで鉄道撮影。
どちらがライカで撮影したものでしょう。。。
わかりますか?
そうです。先の写真がライカで撮影した物です。
ライカはM9は風景撮影にはかなりいい感じで対応してくれますね。
急がない撮影にはぴったりだと思います!!
鉄道写真にも大丈夫かな〜(笑)
私の場合、風景っぽくさつえいするので・・・
街でのスナップ撮影にもかなりいと思います。
写真が上手になった感じがします!!
バッテリーも小さい割にはかなり持ちますね。
出来れば予備バッテリーは用意した方がいいですけどね。
お金に余裕があれば、絶対欲しいカメラですね〜
後はピントかな。。。
正直、被写体がセンター部分にあるとピンとを合わせやすいのですが、
画面の周辺にあるとなかなかピントが合わせられないです〜。。。
特に絞りを開放側に持っていくと辛いです・・・
結構ピンぼけ写真が出て来ます。。。
開放側にした時のボケ足は最高なので、ピント合わせを鍛錬しなければいけません。
ピント合わせさえしっかりできるようになれば、
仕事でもばっちり使えるカメラだと思います。
後はもう少し長いレンズで撮影してみたいですね〜
最後に
私の認識不足から、多くの方に不愉快な思いをさせてしまいました。
この場をお借りして、深くお詫び致します。
申し訳ございませんでした。
また、3回にわけてレビューした際に、COOLポタンをお押してくださって方々、
ならびに閲覧してくださって方々、ありがとうございました。
私の認識不足から、今回レビューを統一させていただきましたので、
せっかくの行為が無駄になってしまった事を申し訳なく思っております。すみませんでした。
以後充分気をつけていきますのでお許しください。
色々アドバイス頂いた方々、本当に助かりました!
この場をお借りしてお礼を申し上げます、本当にありがとうございました。
コメント (9)
他6件のコメントを表示ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。
YouTube の動画を挿入
YouTube の URL または動画の ID を入力してください
動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。
ニコニコ動画の動画を挿入
ニコニコ動画の URL または動画の ID を入力してください
動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。
ZIGSOWリンク挿入
検索対象とキーワードを入力してください
外部リンクを挿入
リンク先の URL とタイトルを入力してください
URL を正しく入力してください。
Kei.uさん
2012/04/20
ezoiwanaさん
2012/05/02
ヤス爺さん
2012/05/02
こんにちは。
なかなかスタイリッシュなデザインですよね。
手軽に写真を撮れない重圧感と操作性が、フイルムの時と同じ感じがして、
1カット1カット真剣に丁寧に撮影(当たり前ですが)してしまいますね。
まじめにスナップ撮影をするには最高のカメラ!!ですね。
某支配人@名古屋定住@イベント行きたいさん
2012/05/03
道具と言ってしまえばそれだけなのかもしれません。
でも道具だからこそ、使う人がキチンと使えば、道具に秘められたチカラを全部引き出せるのでしょう。
道具に使われるではない、道具を使いこなす写真をこれからも見せて下さいネ♪
ephthaliteさん
2012/05/03
とてもチタンの質感が特殊なのを覚えています。
この箱にはないのですが、確かホルスターのようなケースに入れるようになっていました。
その時は値段を知らなかったのですが後できいてビックリです。
今回はレビュアーに当たらなかったのでしょうが、当たった方は実践で使用されることを期待しています。
ヤス爺さん
2012/05/03
本当にカッコいい~カメラですね。
持った感じもずっしりしていいですよ。
確かに道具かも知れませんが、使う側の使い方次第で、
色々な味を出してくれると思います。
おっしゃる通りですね。
これからも道具を使いこなせるように、頑張って楽しく撮影し続けますね。
ありがとうございます!
ヤス爺さん
2012/05/03
はじめまして。
チタンの質感がなかなか不思議ですが、ずっしりとしていて、
結構手に馴染みますね。
値段は確かにすごいですよね~
写真にはありませんが、ホルスタータイプのカメラケースが付属されています。
ガンマンのようにサクっとカメラが取り出せていい感じです。
Yujiさん
2012/05/04
素人ながら、最新のズミルックス35mmの凄みが伝わってきます。。
あと、中望遠の最新ズミルックスとかもあれば、もっと面白かったかもしれないですね!
ヤス爺さん
2012/05/05
そうですね。ブロンズの質感、たまらないくらいいい感じに表現されていますよね。
これはカメラの性能もありますが、やはりレンズのキレの素晴らしさだと思います。
小さい口径のレンズですが、その描写力は物凄くシャープで奥深いですね。
中望遠レンズがあるともっと世界が広がりますね。