OA機器の購入を迷われている企業担当者様に、参考になればと思いレビューさせて頂きます。
当社は雑誌の編集や広告デザイン、Webコンテンツの制作を業務としている会社です。
この度レビューを担当します、小野寺です!
まずは弊社が抱えていた悩みを導入前の状態からご紹介したいと思います。
1.
Epson製品を導入する前の状態
Epson製品を使ってみるのは初めてでした。
《デザイン・Web制作部門では》
デザイン部門・Web制作部門では、デスクトップPCを使用しています。
「Adobe Illustrator」や「Adobe Photoshop」などメモリやCPUに負担のかかるソフトウェアを常用しており、またそれらを複数立ち上げることも多いです。
しかし現在使っているPCではメモリやCPUなどのスペックが足りず、作業がスムーズに行かない場合もありました。
またWeb制作では、ブラウザチェックの必要上どうしてもWindowsでなければいけない場合もあり、スムーズに業務が進まない場合も。
これでは仕事がはかどりません……
デザイン部門・Web制作部門のスタッフからPCを導入する際の条件は以下でした。
1.
校正紙を広げたり出力紙を見ながらの制作や修正が多いのでできるだけスペースを取らないこと
2.
年末を控え案件数も多くなる時期なので1日も早く新しいPCが欲しい
3.
業務時間の中での設置となるので作業や業務に支障が出ないよう速やかな入れ替えができること
Epson Direct Shopなら2日で届くということと、設置にはスタッフさんが来てくれて面倒なセッティングもしてくれるそうなので、これらの要望はうまくフォローできそうです。
《編集・営業部門では》
営業部では、クライアント様へ出向き使用しているノートPCをディスプレイやプロジェクタに接続して説明をする機会があります。しかし使用しているノートPCでは必要な外部接続端子がなく、スムーズに説明やプレゼンが行えない場合がありました。
これではあたふたしてしまって、取引先で冷や汗をかくことも……。
また、師走であるため時間勝負の案件が多く、即戦力になるノートPCが必要となります。
編集・営業部門スタッフからの要望は
1.
この時期から次期予算を組む取引先が多く、プレゼンや提案が頻発するため一刻も早く導入したい
2.
プレゼンの際にもたつくと困るのである程度スペックに余裕のあること
3.
持ち歩くことが多いので万が一故障があった時にでもサポート体制が整っていること
4.
故障とまではいかなくても出先や出張先などでPCがトラぶった時にすぐに解決できること
(電話などで解決策を教えてくれるとか)
取引先を最優先に考えると押し迫った師走で「待ったなし」の状況。
スタッフが希望する細かな仕様も聞き出しましたから
それに沿って注文をすることにします。
また、迅速な配送と着日確認が必須ということもわかりました。
もちろんトラブルに関するサポートも注文時にオプションで加入したいと思います。
《会社で使用しているプリンタでは》
社内で使用しているプリンタでは使用者のストレスになっていたばかりか、スムーズに業務を進められない場合もありました。
企業向けの提案や案件が増え、書類を作成することも今まで以上に。現在のプリンタでは必要とする効率を達成できません。
おまけに使用しているものにはFAX機能がなく、別途FAXを設置しています。社内ではこれらを一本化して利便性・簡便性を高めたいという声も。
1.
既にあるプリンタと併用するのでできるだけスペースを取らないこと
(出力、コピー、ファックスがオールインワンならベスト)
2.
枚数が多いときにも早いこと
3.
プリンタがトラブルを起こした時にでも迅速に解決できること
当たり前といえばそれまでですが、締め切りが迫ると時間勝負なのでプリンタトラブルは致命的。
しかも社内で共有するので、どのスタッフからも不満の出ないということが条件でしょうか。
やはり書類はすぐに印刷できたほうがいいですよね。機能もまとまっていたほうがスマートです。
2.
機種の割り当て
今回のプレミアムレビューでこれらの製品を下記のセクションに導入することにしました。
・デスクトップPC「AY320S」(デザイン・Web制作部門への導入)
・ノートPC「NY2200S」(編集・営業部門への導入)
・FAX複合機「PX-B750F」(社内プリンタ買い替えのため導入)
「EpsonDirectSHOP」を見ていてとても便利だなと感じたことですが、
•2日で届けていただくことができ、業務を停滞させることなくPCを導入できる
•プリインストールされた余計なソフトウェアや付属品が少なく、また購入者がカスタマイズ可能
なにせ今まで会社で使用していたPCはリース物件で、延長に延長を重ねて6年目!
必要とすることにスペックが追いつかなくなるのは当然ですね。
このご時世ですし、非常に助かりました。 関係者の皆様本当にありがとうございます!
3.
「EpsonDirectSHOP」から申し込む
では早速、zigsow様よりご指示いただいた通り
「公式通販サイトEpsonDirectSHOP」から申し込みをしてみたいと思います。
その1
まず「EpsonDirectSHOP」( http://shop.epson.jp/ )へアクセスして会員登録をします。
個人のためのアカウントと法人のためのアカウントに分かれているので、自分にあったものを選びます。
今回は法人用のアカウントを取得しました。
アカウントについての説明が出るので、それを読みます。
STEP2に飛び、自分のアカウント情報を登録。
希望するIDやパスワード、連絡先などを入力します。
すべての入力を終えたあと次に移るのですが、間違えて「製品をお持ちのお客様はこちら」を選択してしまいました。
これはすでにEpson製品を導入したことのあるユーザー向けの入り口だったようです。
今回は初めて登録するので、その右側にある「現在製品をお持ちでないお客様はこちら」を選択するのが正解です。
「あれ、おかしいな?」と思い、Webページの上側にある「お問い合わせ」から、お問い合せコーナーにジャンプ。
「EpsonDirectSHOP」のフリーダイヤルに電話をかけ、入口が違うことを確認しました。
こちらがよく見れば防ぐことができたミスでしたが、オペレーターの方には大変丁寧に対応してもらいました。
会員登録が完了すると、登録したメールアドレスに登録完了メールが届きます。
http://shop.epson.jp/contact/
その2
IDを取得してログインした後、製品を選んでいきます。
まずはデザイン部門・Web制作部門のPCを購入するため、デスクトップPCのページへ飛びます。
画面真ん中辺りにある「カスタマイズ見積・注文」というボタンをクリックして、購入するPCをカスタマイズしていきます。
その3
数量とOSを確認し、「本体構成へ進む」をクリック
その4
オプションのソフトウェアやサービス、スペックを選んでいきます。
他のメーカーではこれらが強制的に付いてくることがあったりします。
しかし「EpsonDirectSHOP」ではこれらを自分で選ぶことができ、不要な出費を抑えることができます。
その5
ソフトウェアやサービス、スペックを選んだら、「確認画面に進む」をクリックして確認します。
「カートに入れる」を押して、デスクトップPCの選択は完了です。
続けてノートPCの選択もして行きます。この時点でデスクトップPCの選択は完了しているので、このまま「EpsonDirectSHOP」のトップページに戻ります。
その6
選び方はデスクトップPCと変わりません。
ノートPCも同じように、「カスタマイズ 見積・注文」のボタンを押してカスタマイズしていきます。
ノートPCの場合はボタンが2つありますが、導入したいPCにどちらのCPUを搭載するか、を選ぶことができます。
CPUは「Corei5」を選び右側の「カスタマイズ 見積・注文」ボタンからスタート。
その7
やはりここでもデスクトップPCと同じく、オプションのソフトウェアやサービス、スペックを選んでいきます。
スペック等を選んで確認し、「カートに入れる」を押して注文完了です。
その8
プリンタもまた同じです。
構成を確認し、「カートに入れる」を押して注文を完了します。
その9
ここまでで注文したい品物の情報を入力し終わりました。
次はいよいよ注文に移ります。
トップページに戻って「ショッピングカート」をクリックすると、今までカートに入れた商品を一覧できます。
合計金額を確認して、オレンジ色の「購入手続きに進む」をクリック。
見積書を作ったりカート内の情報を保存しておきたい場合は、緑色の「カート情報保存・見積書作成」をクリック。
その10
支払い方法を選びます。
その11
お届け先の情報を確認します。
会員登録した際の情報が表示されるので、届けてもらう住所を確認します。
その12
お届け希望日を入力し、最後にもう一度注文内容を確認します。間違いがあったら大変ですからね。
その13
これで注文が完了しました!
注文が完了すると、このように「Webご注文番号」が表示されます。
この「Webご注文番号」はしっかりと記録しておきます。
これで、2日後にPCとプリンターが届きます。簡単ですね!
しかし2日後の何時頃届くのか、詳細な時間を知りたくなってしまいました。
そこで会員登録したときと同じ電話番号に問い合わせてみることに。
http://shop.epson.jp/contact/
すると「出荷し次第メールが来るので、そこに掲載されている問い合わせ番号を輸送業者のWebサイトで照合して欲しい」とのこと。
担当したオペレーターの女性はゆっくりとした口調で聞き取りやすく、個人的には超好感!
やっぱりオペレーターさんが親切だと気持のよいものです。
ともあれ、あとは届くのを待つばかり!
全体的にページが親切なので、安心して注文することが出来ました。
わからないところにも親切に教えていただき無事解決!
登録の「Epson製品を持っているかどうか」のところだけちょっとわかりにくかったですが、
第一のミッションは完了デス^^;
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
【設置編】
第2のミッションとして、プリンタを設置したときの様子をレポートしていきたいと思います!
プリンタを設置します。
箱から取り出して電源やネットワークの設定をするのですが、これもオプション(有料)で「らくらくパソコン設置・設定メニュー」をお願いしましたので、設置専門スタッフの方がやってくれちゃいました。
プリンタを出迎える(?)ために用意した台。
箱から取り出した本体を設置。
あらかじめ外寸もチェックしていたのですが、以前何かに使っていた台がピッタリ!
電源をつないで、同梱されているインクカートリッジを入れ、スイッチを入れれば自動的に動作し始めます。設定もそんなに難しくはないようですが、慣れているスタッフさんの手際の良さに感心!オプションですが「らくらくパソコン設置・設定メニュー」を頼んで良かったと思いました。
最初なのでインクの充填にちょっと時間はかかりますが、とても楽ですね!
こういう表示って普段使い始めちゃうとなかなか見ることがないので新鮮な感じがします
次のミッションでは、使用感のレビューを書いていきたいと思います!
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
【使ってみました編】
無事に設置されてみると、新しい機器があるだけで社内が何となく引き締まった感じになりました(笑。ここからは実際に使ってみた感想を私なりの視点でレビューしてみたいと思います!
プリンタは社内のスタッフが全員で出力できるような環境を設定して共同で使うことになりました。早速ドライバをインストールして、書類を印刷してみようと思います。
電源をつないでスイッチを入れてLANケーブルを繋ぎます。挿し込み口がプリンタの横奥にあるのですが、裏側まで機器を引き出さなくてもよいので便利ですね。誰でもできそうです。
写真はプリンタに付属しているLANケーブルです。わざわざ買いに走る必要がないのはさすがエプソンさんって感じです。ただ、今回は社内のネットワークに接続するためのハブに挿すのですが、設置した場所まで距離があるため別のものを使いました^^;
さて、ドライバをインストールします。
付属のCD-ROMからインストールすることもできるのですが、EPSONの公式サイトからダウンロードすることもできます。これなら社内でCD-ROMが手元になくてもいつでも好きな時にインストールできるから便利です。
手順を紹介していきますね。
まずはエプソンの公式サイトにある「ダウンロード」ページに飛びます。
「インクジェット複合機」の「ドライバー・ソフトウェア」をクリック。
今回の製品「PX-B750F」に見合ったドライバを探します。
当初「インクジェットプリンター」のところに行ってしまい、機種名がなかったのでちょっと探してしまいました^^; 事前に自分の使っている機種と種類をちゃんとチェックしていないとだめですね。
対応OSでは「Windows7 64bit」を選択します。
一番上「プリンタードライバー」の「ダウンロードページへ」をクリック。
「使用許諾に同意してダウンロード」を押すと実行ファイルを保存するかどうかのダイアログが出るので、保存します。ダウンロードが完了したら実行。
適当な場所に解凍します。ドライバのインストールが終わったら削除しても大丈夫なので、とりあえずデスクトップに置きました。
すると自動的にセットアップ画面が出てくるので、「OK」を押します。
画面に従って進めていきます。セットアップに慣れていない人も順調に進められそうです。
セットアップが始まります。
今回はLAN経由でプリンタをつないだので「手動設定」をクリックし、「ネットワークに接続しているプリンターの探索」を選択します。
要領さえわかっていれば難しいことはないのですが、慣れていないと戸惑ってしまう場合もありそうなのでできればパソコン管理者がチェックしながら進めたいところです。
この画面が出ます。
モデル名を選択して、「OK」
するとドライバーインストールが完了したという通知がでます。
意外に簡単だと思います。1回やってみると2回目からは難なく進められそうですよね。
設定が整ったので、さっそく印刷をしてみようと思います!
今回印刷するのはこれ。
当社のロゴです^^;
Ctrl+Pを押して印刷します。
プリンタの作動音がして出力されました。完了です!
以前のものに比べて「印刷のスピードが早くてスムーズ」というのが最初に使ってみた印象です! これなら時間が迫っている提案書や枚数の多い企画書にもピッタリだと思います。印刷スピードはカタログに書いてある通りにならないことも結構あるのですが、杞憂だったようですね。
コメント (3)
ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。
YouTube の動画を挿入
YouTube の URL または動画の ID を入力してください
動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。
ニコニコ動画の動画を挿入
ニコニコ動画の URL または動画の ID を入力してください
動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。
ZIGSOWリンク挿入
検索対象とキーワードを入力してください
外部リンクを挿入
リンク先の URL とタイトルを入力してください
URL を正しく入力してください。
aoidiskさん
2011/12/18
いかに効率的に、いかに、注力すべきか 調整も大変ですね。
リーダーさん
2011/12/18
第二のミッションがあるのでしょうか?
楽しみにしています。
株式会社ボンカーズさん
2012/01/30
こちらにも書き込みありがとうございます!
今回のプリンタですが、編集と営業がメインで使用するので、
特殊な調整はなかったので届いた瞬間から使い始めたって感じですね。
デザインチームならモニタとの色調整を行ったりする必要があるのでしょうけど。
でも提案書類がきれいにプリントアウトできるのはいいものです。
>リーダーさん
初めまして!
小野寺ですよろしくお願いいたします!
電話のオペレーターさんですが超感じよかったです。
褒めるわけじゃないですけど、
問い合わせの内容がこちらの入力ミスだったにもかかわらず
どこのページで何を入力してどう進んだのかっていう手順を一つ一つ聞いてくれた上で
ちゃんと説明してくれました。
配達の日時相談も、ちゃんと確認したうえで折り返し電話をくれたりと、
もうその場でどんどん決まっていく感じ。
なんか安心できました。