サトシさんのモチモノ一覧 (105)
-
7~10インチタブレット用 ホルダー付き車載用アーム
クルマにタブレットを取り付けるために
面白いものがたくさん集まる上海問屋で購入した、車載用のタブレットアームです。形状から、フレキシブルタイプなのかな?と思っていたので�...
-
LCD-MF234XNR
3画面目として購入しましたが…
楽天で非常に安く売ってたので友達のPCを組むときに便乗して自分用にも一台買いました。当初はノートPCのサブモニターとしてベッドであおむけ�...
-
ARROWS Tab LTE F-01D
クルマでのアニメ観賞用に
田舎の叔母がタブレットを買い換えたため、使わないのならと貰ってきました。古いものなので性能はソコソコ。止まる事は無いですがサクサク�...
-
ZOTAC ECO GeForce 9600 GT 512MB 256-bit GDDR3 (600 MHz/1800 MHz)
こちらもタダで貰ってきました。
もらい物パーツでPCを一台組んでしまおう企画の第二弾です。最初は9800GTX+をもらう予定で、それは2000円で買うという約束だったんですが「こっち...
-
AMD Athlon64X2 6000+ BOX (3.0GHz×2/L2=1GB×2/125W/SocketAM2) ADX6000CZBOX
初めてのAMD
もらい物パーツで一台PCを組んでしまおう企画第3弾続いてはCPUです。初めてのAMDのCPU、Athlon64X2 6000+です。正直AMDは全く知らなかったので今この�...
-
GA-M68SM-S2L
貰ってきました!
貰いものパーツでPCを一台組んでしまおうという思惑の下知人に貰ってきたマザーボードです。ソケットAM2マザーで、初めてのAMDのマザーボードで...
-
日立 HGST Deskstar パッケージ版 3.5inch CoolSpin 2.0TB 32MB SATA 6.0Gbps 0S03224
早めに購入
WDの1.5TBHDDがそろそろ悲鳴を上げ始めていたので、前々から新しいのが欲しかったんですがタイの洪水の影響で値段は跳ね上がる一方。調度後輩のP...
-
サンディスク SANDISK microSD 2GB 高速純正品 (並行輸入バルク品)
田舎のデオデオに行ったら…
凄く久々の登録になってしまいました^^;皆さんお久しぶりです。そんな事より、たっぷりとネタを貯め込んできましたよ!まずはコレです。�...
-
スリム光学ドライブケース(IDE) DC-SI/U2
すぐプレイしたいために!
動かなくなってしまったかつてのメインノートから何か取り出せるものは無いかと考えていたんですが「そうだ!DVDドライブがあるじゃないか!�...
-
ファイナルデータ2007 特別復元版 乗換優待版
物理的なエラーには勝てなかった。
何年か前に外付けHDDが逝ってしまったときに購入しましたがどうやら物理的に逝ってしまっていたらしく復元はしてくれませんでした。せっかく�...
-
上級編受講完了証 プロの実践テクニック 写真編集編
こちらももはや宇宙言語レベルw
やはりここまで来ると画像編集も映像編集もよくわかりませんねwただ、これだけ出来ると本当に仕事を請け負えるくらいのクオリティが出せる�...
-
上級編受講完了証 プロの実践テクニック 映像編集編
ここまで来ると意味わからん!
受講完了しました。が…!なんかもう付いていけませんwやっていることが理解できないorz音に合わせてPVを作るとか、もはやプロの仕事逆に言え...
-
中級編受講完了証 プロの実践テクニック 写真編集編
難しいですね。
とりあえず受講完了しましたが…やはり自分は動画編集の方が合っているようです^^;見ていても違いがさっぱり判りませんでしたwやるとし�...
-
中級編受講完了証 プロの実践テクニック 映像編集編
ストップモーションか~。
映像編集をにストップモーションが出てくるとは。一応一眼レフカメラは持っていますが、かなりの根気が必要のようですね。まぁ、自動撮影の�...
-
初級編受講完了証 プロの実践テクニック 写真編集編
とりあえずこちらも。
動画編をやったら、写真編もやっとかないといけないだろう!ということで、一応受講完了しましたw昨日はこれの登録だけでも若干相性度が上�...
-
初級編受講完了証 プロの実践テクニック 映像編集編
あぁ、そういうこと?w
なんだか昨日からこの登録が増えてるなと思いきや、こういう事だったんですねwまさか、この受講がプレミアムレビューにかかわってくるとか�...
-
Roland MA-15D Digital Stereo Micro Monitor
ん~いい感じ!
昨日日記で少し言っていた、オークションで落としたRoland製(今回落としたのはEDIROL表記)デジタルスピーカーです。本体価格5950円で購入し、諸�...
-
Roland QUAD-CAPTURE USB Audio Interface [UA-55]
発売日に買っちゃいました!
気になるものに登録していたローランド製オーディオインターフェイスUA-55です。以前からずっと欲しかったオーディオインターフェイスを、遂に...
-
iPad Wi-Fi 32GB MB293J/A
結局自分の物になりましたw
何日か前の日記で「後輩に貸してもらいました~!」という事を書いていたんですが最終的に、自分が使っていないものとの物々交換という事で�...
-
USB2.0接続2.5インチSATA-HDDケース シルバー CSS25U2SV
引退しても登録しちゃうんですねw
365日経過したことで引退した1日1個以上登録ですが今日も登録してしまいましたw昨日買ったHDDケースです。値段も安く、バスパワーでSATA接続と�...