かげちゃんさんのモチモノ一覧 (423)
-
eneloop mobile booster(エネループ モバイルブースター) KBC-L2BS
でっきるっかな、でっきるっかな~~
URoad-7000の充電用に買ってきました。が、ケーブルを会社に忘れてきたので充電できるかどうかを試せていません^^;青いランプは充電時に点滅、給�...
-
インテルSSD X25-M G2 120GB SSDSA2MH120G2K5
Solid State Drive
最近はサーバーでもSSDを搭載したものが増えてきていますよね。MacBookAirでSSDの威力を知った人も多いのでは、実は私もその一人。メリットはHDDよ�...
-
オンキヨー ONKYO 超小型デスクトップ P305A3A P305A3A
持ってます
NTT-Xで3万円を切っていたのでつい。メールとTwitterのために24時間つけっぱなしにしていても消費電力の少ないPC(ネットトップ)を探していたとこ...
-
GeIL 4GB PC3-10660 CL=9-9-9-24 1.5V
ノーブランド扱い
4GB*2のパックで2530円でした。とりあえず、レビューに選ばれたら使うつもりで2パック購入。しかし安すぎる...起動はする。Windowsメモリ診断も標準...
-
バッファローコクヨサプライ BUFFALO フルキーボード USB接続 日本語 112キー ライトグレー BSKBU02LG
あまりの安さに
今使っているキーボードが壊れている。そんな時に新品のキーボードが500円。ということで衝動買いです。値段なりではありますが、キーストロ�...
-
I-O DATA LAN&USB対応HDD LAN DISK Home HDLP-Sシリーズ 1.0TBモデル HDLP-S1.0
非常にコンパクトなNAS
アイ・オー・データのLANDISKHomeHDLP-S1.0は1.0TBの2.5インチハードディスクを登載したNASです。2.5インチドライブ登載のメリットは省電力&コンパクト�...
-
ADOBE CREATIVE SUITE 5.5 DESIGN PREMIUM 30日間体験版
東京国際ブックフェアでもらってきました
電子出版用のソフトがセットになっている体験版ですね。パッケージ内容は以下のものです。AdobePhotoshopCS5ExtendedAdobeIllustratorCS5AdobeInDesignCS5.5AdobeDrea...
-
PLANEX ギガビットスイッチングハブ 8ポート(ACアダプタ・省エネモデル) FXG-08EP2
節電!
8ポートのギガビットスイッチングハブ、何故か安かったのでポチってみました。今までは4ポートのだったのでこれでネットワークの差し替えがな...
-
SANWA SUPPLY シリアルATA延長ケーブル 0.3m TK-SATA-03E
Windows Home Server 2011化のために
今度は電源とSATAを別々につなぐためにSATAの延長ケーブルを買ってみました。しかし、ノートパソコンのHDDの差し込み口は元々電源と並んでいるた...
-
アイネックス シリアルATA延長ケーブル 電源セットコネクタ SAT-15EXPA
目的は達せられませんでした
ネットトップWindowsHomeServer2011化計画のために買ったのですが...このケーブルを使って3.5インチのハードディスクをつないでみましたが、動きませ�...
-
UMAX 2GB SO-DIMM DDR2-800 CL5 DDR2-800 ノート用 200pin So-DIMM Castor SoDDR2-2G-800
WHS2011化への第一歩
ONKYOのネットトップにWHS2011をインストールしようとしたら・・・2GB以上のメモリーが必要とのことで、メモリーを増設するために買ってきました�...
-
会員限定 MICROLINE 600PS II
初のPostScriptプリンターでした
以前は、キヤノンのLaserShotA404GIIを使っていたのですが、当時のLIPSはpdfファイルを印刷すると非常に遅いという欠点がありました(ドライバーをイ...
-
上級編受講完了証 プロの実践テクニック 写真編集編
HDR合成に興味があったので体験版をダウンロードしてしまいました
色ずれは色収差って言うのですね。しかも修正できるんですね...HDR結合は最近のコンデジのオート機能にありますが、PaintShopPhotoProX3とデジカメの�...
-
上級編受講完了証 プロの実践テクニック 映像編集編
リップシンクってこんなふうにやるんですね
自分でミュージッククリップは作りません(曲作れないし歌えないし...)が、音の波形を見て合わせるんですね。色修正もした方が見やすくなり�...
-
High-Sensitive Stylus Pen
思ってたほどではないなあ...
iPhone、iPad用ということですがIS01で使うために買ってみました。もうちょっと軽いタッチで操作できると良いのですが...パネルに貼っているシート...
-
中級編受講完了証 プロの実践テクニック 映像編集編
持ってます
ストップモーションはクレイアニメとかのやつですね。静止画から動画を作るのがストップモーション。ストップモーション的なものを動画から�...
-
会員限定 I-O DATA RAID 5対応LAN接続型ハードディスク HDL-GT1.0
持ってます
ブログにNASの記事を書いていて持っていることを思い出しました。部屋の片づけ中でネットワークから切り離したまま...一応RAID構成にして写真デ�...
-
中級編受講完了証 プロの実践テクニック 写真編集編
「ローカルとんマッピング」?(w
中級編です。ローカルトーンマッピングは、映像の階調表現を強調する機能なのかな?アンシャープマスクの逆がけした画像は綺麗になってます�...
-
ADM-04
Mini-USB Micro-USB変換アダプター
MiniUSBの充電ケーブルをMicroUSBの機器に使うときに使用します。この変換アダプターがあれば、ケーブルを2本持ち歩かなくてよくなります。Willcom用...
-
初級編受講完了証 プロの実践テクニック 映像編集編
持ってます
こちらはTIPS1,2とも基本的な使い方ですかね。とは言え、デジカメ付属のソフトではマルチトラック編集やピクチャーインピクチャーなどもできな�...