通りすがりのおじさんさんのモチモノ一覧 (182)
-
goot ミニバイス ST-80
ちょっとした作業に便利
電子部品の取り外しに購入。
-
16ピン ICピッチ変換基板 D016
なにかと便利
基板の色は緑でした。パッケージを間違って買ってしまったアイソレータの変換に使用。
-
ステレオ2016年8月号
毎夏恒例の付録スピーカー
さっき届いたので早速DigiFiNo.19のユニットからコレに交換して音出し中です。交換直後ですが、少し高音寄りで低音が弱く感じます。コレ用のエン...
-
SabreBerry32
速攻で無くなる人気のアレです
SabreBerry32と高級CRセットです。 抵抗とOSコンを半田付けして・・・ RasPiB+に載せて・・・動かない・・・moOde2.6にドライバを入れて設定・リブート...
-
Raspberry Pi用拡張ボード Apple Pi
トラ技はまだかいな~
部品は来たけど基板が・・・ 一時期買おうとしていたサンハヤトのMM-5102 =====================================7月16日更新 組み立てました。 SMT部品...
-
Pi-DAC5122Pro
Raspi A+を補充したので
RaspiA+にぴったりなLowProfile版を作成。IR素子は金属ケースじゃない物を使って寝かせました。 IR素子以外のリード部品は半田面に実装。ビーズコ...
-
グレイテスト・ヒッツ
GIRLS JUST WANT TO HAVE FUN が大好きです
他に、MONEYCHANGESEVERYTHING、TIMEAFTERTIME、SHEBOP、CHANGEOFHEARTがお気に入り。
-
【12カ月保証】campino audio ハイレゾ音源対応 高級 カナル型 高音質 イヤホン CP-IE300H-OR (カンピーノオレンジ / campino Orange)【初回限定生産】
バランス化改造を狙って購入
ハイレゾイヤホン2個目です。 DigiFiのヘッドフォンアンプとRaspiZero+PCM5102Aを使って 上海問屋のハイレゾイヤホンと聴き比べてみました。 ...
-
TWO HEARTS
久しぶりに引っ張りだして
CDを96KHz24bitのFLACに変換
-
ラズパイマガジン 2016年8月号 (日経BPパソコンベストムック)
Pi3を使ったハイレゾ音源再生記事のためだけに購入
サンハヤトのMM-5102(PCM5102A)を使ったDAC作成記事の中に、Alsaの384KHz対応方法があったので購入してみました。これから試してみます。他の記事は・...
-
トランジスタ技術2016年7月号
KiCadを使おうかと思い購入
最初に覚えたCADLUSXを使っていますが、ガーバー出力が出来ないためKiCadに移行しようかと思い購入。参考になる記事が多く、これから基板を作り...
-
PCM5122
マスターモードで動くRaspberry Pi用のDACが欲しくて購入
PCM5102Aの自作基板がうまくいったので、調子に乗ってPCM5122の基板も自作しました。(yosyos888さんのPCM5142のレビュー記事でお世話になってます) う...
-
Raspberry Pi zero
小さな巨人
pHATDAC-WirelessAudioKitというセット品と、PibowZeroCaseforRaspberryPiZeroversion1.3です。Wifiアダプタは技適マークが無いのでそのまま保管中です。 カメラI/Fが...
-
DigiFi(デジファイ) NO.22: 別冊ステレオサウンド
お約束でついつい購入
TV用に買った安いヘッドフォンで試聴してみたところ、低音が強い感じがしました。そのうち手持ちのMUSES8820/8920に交換して聴いてみようと思って...
-
Sabreberry+タカチケース用アクリルパネル
美しいアクリルのオプションパーツ
-
ProjectBox for SabreBerry+(有機EL対応)
美しい専用エンクロージャー
-
SabreBerry+
Ras Pi Audioの定番
-
シンワ測定 ルーペ T-3 精密作業用 アイルーペ 23mm 5倍 75572
SMD部品のはんだ付けのお供に
まぶたに挟むタイプのルーペです。私には少しフィット感が悪くよく脱落しますが、重宝しています。
-
DigiOnSound X Express
ハイレゾへの変換に購入
難しい操作はおいといて、手持ちのMP3をひとまず96KHz/24bitに変換。聴き比べはしばらく後に行います。
-
PCM5102A
Raspberry Pi B+以降用のDAC自作の為に購入
SabreBerry+(ES9023)を愛用していますが、RaspberryPi2用のPCM5102ADACが欲しくなり、自作しました。ちなみに基板はZeroサイズです。