eulerさんのモチモノ一覧 (223)
-
CORSAIR DDR4 メモリモジュール VENGEANCE LPX Series 8GB×2枚キット CMK16GX4M2A2666C16
もはや永年保証は標準仕様ですね
DDR4メモリもだいぶ安くなってきましたね。 今回は”Core™i7-6950Xプロセッサーエクストリーム・エディション~ギリギリ限界チャレンジ第6弾~”�...
-
ASUSTeK Intel X99搭載 Core i7 X-シリーズプロセッサー対応 X99-A II【ATX】
マザーもなんとはなしに高級感がある
このマザーはギリギリ限界チャレンジ第6弾このCPUと一緒に提供していただいたマザーです。 さすがにエクストリームなCPU対応マザーということ...
-
Acronis True Image 2016 - 1 Computers
データの保険としては安いんじゃないかな?
定番、安心のバックアップソフトです。 今までTrueImageは2008からずっとバージョンアップして使ってきました。 2015ではクラウドバックアップも�...
-
【Amazon.co.jp限定】Transcend microSDXCカード 64GB Class10 UHS-I対応 400× (無期限保証) TS64GUSDU1PE (FFP)
永久保証がいいですね
最近SDカード買う機会が増えてきた気がします。 ちょっと前にも32GBの買ったばかりなのに・・・ でも、安いしそれほど考えることなく購入す�...
-
玄人志向 2.5インチ USB3.0接続 ハードディスクケース GW2.5TL-U3/BK
RetroPieの保存用として
先日、RaspberryPi3にぶち込んで作ったRetroPie。これって実はPlayStationも動くんです。 PlayStationなら山のようにCDが積んでますのでこれは使えるように�...
-
Intel CPU Core i3-6100T 3.2GHz 3Mキャッシュ 2Core4Thread LGA1151 BX80662I36100T【BOX】
省電力PC用として買ってました
リビングで使う省電力ゲームPC用CPUとして、マザーやメモリと一緒に購入。 SkylakeCPUなのでマザーもメモリも一新しました。最近のゲームはCPUパワ...
-
Raspberry Pi 3 Model B ケース + ヒートシンク 【KuGi】 ラズベリー・パイ 3 Model B 超小型パソコン 専用ケース + ヒートシンク Raspberry Pi 2 Model B & Pi Model B+ とも対応 クリア ※Raspberry Pi 3 Model B 本体含まりません
一応収納
先日購入したRaspberryPi3用のケースとして購入しました。 さすがに基板むきだしで使ってるといつか壊しそうなんで・・・
-
Transcend microSDHCカード 32GB Class10 永久保証 [フラストレーションフリーパッケージ(FFP)] TS32GUSDHC10E
SDHCも安くなりましたね
先日購入したRaspberryPi3。こいつに組み込むSDカードとして購入しました。 最近SDカードも安くなりましたね。1000円以下で32GBが買えるように�...
-
Raspberry Pi 3 Model B (Element14)
レトロに動く!!
前々から興味はあったんですが、なかなか用途が思いつかなかったRaspberryPiですが、とうとう購入しました。 element14製のRaspberry Pi3です。 名刺...
-
ROCCAT RENGA
使い込むほど味が出る!?
スタジオ品質を体現したというオーバーイヤーヘッドセット”ROCCATRENGA”。 スタジオ品質ってどんなのでしょう? 非常に気になるスペックです�...
-
APC RS 550電源バックアップ(500VA) BR550G-JP
梅雨の前に更改しておきましょう。
今まで利用していた廃品から回収していたUPSこいつのバッテリーがまたまた怪しくなってきました。 赤ランプつきっぱです。 これから梅雨の季�...
-
充電式リチウムイオン電池
出張の移動時に活躍
俗に言う携帯用外付けバッテリーです。 容量は2600mAh。急速充電1.0A対応。 出張とか長時間の移動があるときに、よく携帯の電池が切れそうにな...
-
【JINS SCREEN オーバル ライトブラウンレンズ】 (NAVY)
初めてのPCめがね
先日かみさんが花粉症用のめがねが欲しいと言い出したので急遽JINSに行くことに・・・ そこでかみさんが花粉症メガネを見ているときに物は試...
-
Barracuda 7200.14 3TB ST3000DM001
自宅NAS用に入手
最近NASにデータを置くことが増えてきたのですが、小さい容量だとすぐに一杯になってしまいます。 なのでこれくらいが最近では必要かな?とい...
-
東芝 TOSHIBA USBメモリ16GB ReadyBoost対応 純正品 並行輸入品 パッケージ品 UHYBS-016GH
FreeNAS起動用に手配
USBメモリは大容量のものがずいぶん安くなってきました。 普段使いでデータのコピー等に使うならUSB3.0対応のものとかを買うのですが、今回はそ...
-
GA-H170M-D3H
ゲームPC用に選択
リビングPC(ゲームPC)を作るために購入。 今回は強引にSFX電源を搭載したマイクロATX用ケースに搭載するためにH170を搭載したマイクロATXのマザー...
-
インテル(R) SSD 535 シリーズ
HDD搭載モデルならまだまだ現役復帰できる可能性が見出せる!
最近ではノートPCにもSSDが搭載されているモデルもずいぶん増えてきました。 しかし、ちょっと前のノートPCではまだまだ普通にHDDが搭載されて�...
-
CFD-Panram デスクトップ用 DDR4 PC4-17000 CL15 4GB 2枚 W4U2133PS-4G
初のDDR4
年末の東京出張で浮かせたお金で購入。 リビングPC(ゲームPC)を作るべく一式購入した部品の一つです。 ゲーム用途ですからとりあえず4Gが2�...
-
KRPW-SX400W/90+
小さい電源が必要だったので・・・
昨年末の東京出張で旅費を浮かせたのでリビングPC(ゲームPC)を新調しようと画策したのが始まりでした。 TVボードの中に収めたいので小さいPCが...
-
インテル(R) Solid-State Drive 750 400GB(アドインカード)
未知の領域に突入したSSDで快適なゲーム三昧!!
今となってはPCの構築に欠かせなくなってきたSSD。巷ではM.2のSSDなんかも話題になってますが、残念ながら私のメインPCにはM.2スロットがないので�...