n-eさんのモチモノ一覧 (146)
-
時空の旅人
ファミコンのアドベンチャーゲーム
アドベンチャーゲームといっても選択肢を選ぶと、どんどん先に進んでいくので異色な感じがした。
-
水滸伝 天命の誓い
KOEIのゲームは高かったな
水滸伝天命の誓いのファミコン版。
-
太陽の神殿
ファミコンのアドベンチャーゲーム
難易度はわりと高めかもしれない、はまっててもはまってる事がわかるようには作られてないのが、結構厳しいw
-
独眼流正宗
独眼流正宗
NHKの大河ドラマにあわせて作ったとしか思えないが、わりとよくできてた気がする。
-
燃えろ!!プロサッカー
ファミコンのサッカーゲーム
燃えろ!!シリーズのサッカーゲーム
-
魔城伝説II 大魔司教ガリウス
魔城伝説
IIとなってるが、ファミコンで出たのはIIだけ、昔のゲーム的に難易度は高め。
-
魍魎戦記MADARA
MADARA PROJECT
魍魎戦記MADARAのゲーム。
-
アスキー スティック ターボ ジュニア ファミコン用
ファミコン用のアーケードスティック
アスキースティックの廉価版
-
スーパーマリオカート
マリオカートシリーズの一作目
類似と言うか、そのままのゲームが多いのでゲームとしての完成度が高いと言う事なのかな。
-
スーパーファイヤープロレスリング
ファイヤープロレスリングシリーズのスーファミでの一作目
対戦をかなりやりました。
-
ガイア幻想紀
ガイア幻想紀
スーパーファミコン用アクションロールプレイングゲーム。
-
真・女神転生
女神転生シリーズ3作目かな
このシリーズはかなりたくさんでてますね。
-
ドラッケン
スーパーファミコン初のロールプレイングゲーム
中古で安く買った気がする。海外のゲームを移植した物でゲーム内容は削ったりぬるくされてるらしい。
-
ドラゴンクエスト6 幻の大地
天空シリーズ3作目
完成度は高かったと思うけど、5の方が記憶に残ってる、自由度が高いと記憶に残りにくいのかも。
-
スーパーストリートファイター2
スーパーファミコンのストII 3作目かな
今思うとカプコンは昔から使いまわし商法が得意でしたねw
-
46億年物語 はるかなるエデンへ
元はPC98のゲームらしいがシステムが大きく違うらしい
肉を食べて進化していくアクションゲーム。
-
キャプテン翼3
キャプテン翼のゲーム3作目
いろいろなところでネタにされてるゲームシステムで有名(?)なキャプテン翼3作目です。
-
ファイアーエムブレム 聖戦の系譜
ファイアーエムブレムシリーズの4作目らしい
このゲームで一番印象に残ってるところは乱数の扱いで、同じセーブデータで何度やり直しても同じ操作をすると同じ結果になるというところで�...
-
ポピュラス
ポピュラスのスーパーファミコン版
ゴッドゲームの元祖かな。
-
アクトレイザー2 ~沈黙への聖戦~
1の方が面白かったと思う
1にあったクリエイションモードをなくして、普通のアクションゲームになりました。1がどんなゲームだったかの記憶はあるけど、2の記憶がないw