ファーストインプレッション公開 12/20/2015
- インテル(R) PC GAMING REVOLVER REVIEW / BULLET.6 - レビュー
テーマ:インテル(R) Core(TM) i7-6700 プロセッサー でゲーミング環境を構築
■仕様
第6世代 インテル(R) Core(TM) i7-6700 プロセッサー Skylake-S (14nm)
パッケージ正面
・基本仕様
プロセッサー・ナンバー i7-6700
コア数 4 スレッド数 8
動作周波数 3.4 GHz ターボ・ブースト利用時の最大周波数 4 GHz
TDP 65 W
・メモリーの仕様
メモリーの種類 DDR4-1866/2133 (DDR3L-1333/1600@1.35V)
最大メモリーチャンネル 2 (デュアルチャンネル)
最大メモリー帯域幅 34.1GB/s
・グラフィックスの仕様
プロセッサー・グラフィックス Intel(R) HD Graphics 530
グラフィックス定格周波数 350 MHz 最大動的周波数 1.15 GHz
サポートされているディスプレイ数 3
対応ソケット LGA1151 リテールクーラー付き 倍率ロックあり
CPUクーラー互換 LGA1156 1155 1150 1151
2015年09月02日発売 実売参考価格 39,000円前後(税込)(2015年12月12日現在)
■インテル公式 製品情報 i7-6700
http://ark.intel.com/ja/products/88196/
■リテールBOX中身
CPU CPUクーラー 取扱説明書(+エンブレムシール裏面にあり)
安心してください 入ってますよ CPUクーラー
レビュー課題
・テーマ:インテル(R) Core(TM) i7-6700 プロセッサー でゲーミング環境を構築
インテル(R) Core(TM) i7-6700 プロセッサー を組み込んでPCゲームをプレイし、実際の利用シーンとともに、処理能力やパフォーマンス、機能・性能、グラフィック等、インテル(R) Core(TM) i7-6700 プロセッサー がどのようなゲーミング環境を提供するのかレビューしてください。また、その際に使用したパーツや周辺機器等についても記載してください。(原文のまま)
・レビューに用意するPC
マザーボードASUS製ゲーミングまたはスタンダードのマザー
メモリーDDR4-2133以上
・レビューでプレイするゲーム
オンラインゲーム セガ ファンタシースターオンライン2
その他のゲーム カプコン バイオハザード リベレーションズ2
・実施予定のレビュー内容
第4世代i5-4690K(Intel HD4600)からどのくらい内蔵グラフィックスがはやくなったのかを探る
ベンチマークや実際のゲームを体感する
大きく差があれば動画にする
・レビュー課題以外でやってみたい内容
マザーボード付属のユーティリティを使ったオーバークロック動作の確認する
ゲーミング環境を構築するために必要なパーツを選定
CPUは「インテル(R) Core(TM) i7-6700 プロセッサー」です
エントリー時に「マザーボードASUS製ゲーミングまたはスタンダードのマザー」と「メモリーDDR4-2133以上」としました
CPUのソケットが「Intel LGA1151」となったのでマザーボードとメモリーが必要となります
・マザーボードを選ぶ
ASUSマザーボードは 4つの種類があります
・R.O.G.シリーズ・・・オーバークロッカー/ゲーマー向けシリーズ(Republic of Gamersの略)
・TUFシリーズ・・・高耐久に特化したシリーズ(The Ultimate Forceの略)
・PRO GAMINGシリーズ・・・ゲーム用の高コストパフォーマンスシリーズ
・スタンダードシリーズ・・・あらゆる用途向けの汎用シリーズ
どのシリーズから選んでもゲーミング環境を構築はできます
ASUSマザーボード「Intel LGA1151」CPUソケット対応は23モデルありました(HP調べ)
4つ条件を満たすものを探しました
・DDR4メモリー対応
・INTELギガビットLAN
・最新のオーディオ機能「SUPREME FX 2015」搭載モデル(ニチコンコンデンサとDE-POPリレー)
・付属ソフトに「ウイルス対策アプリKaspersky(R)Anti-Virus(1年間)」のライセンス付き
アンチウイルスソフトの1年間ライセンス付きは「R.O.G.シリーズ」だけのようです
他シリーズの「Anti-virus software (OEM version)」というのは、おそらく期限付きの体験版(90日版など)だと思われます(詳細未確認)
Windows 7 (32ビット版/64ビット版)のインストールに対応していることも重要かもしれません
ほかにマザーボードの背面インターフェースで重要なところはディスプレイに接続する出力端子です
・R.O.G.シリーズではモデルチェンジ毎に異なっているので注意が必要
M6 HERO Z87 ・・・ HDMI のみ (1出力)
M7 RANGER Z97 ・・・ HDMI DVI D-Sub (3出力)
M8 RANGER Z170 ・・・ HDMI DisplayPort (2出力)
マザーボード予算2万円前後をオーバーしていますが
ゲーマー向けのエントリーモデル「R.O.G. RANGER(MAXIMUS VIII RANGER)」を選びました
・ASUS トップページ
http://www.asus.com/jp/
・ASUS 100シリーズ マザーボード
http://www.asus-event.com/pdf/event/mb/mb_event_100/
・MAXIMUS VIII RANGER
http://www.asus.com/jp/Motherboards/MAXIMUS-VIII-RANGER/
・インテル 100シリーズ (参考資料)
http://www.intel.co.jp/content/www/jp/ja/chipsets/performance-chipsets/z170-chipset.html
http://www.intel.co.jp/content/www/jp/ja/chipsets/mainstream-chipsets/h170-chipset.html
http://www.intel.co.jp/content/www/jp/ja/chipsets/business-chipsets/b150-chipset.html
・メモリーを選ぶ
「メモリーDDR4-2133以上」のほかに
・容量を「16GB」(ゲームの推奨環境に16GBが出てきたため)
・「入手しやすく」て
・「安価なもの」を探しました
購入を予定していた「CFD Panram DDR4-2133 デスクトップ用メモリ 288pin DIMM 8GB 2枚組
W4U2133PSN-8G」はCFDの主要マザーボード動作確認表になかったので
他に使えそうな「CFD Panram DDR4-2400 デスクトップ用メモリ 288pin DIMM 4GB 4枚組 (HeatShink搭載)Q4U2400PSN-4G」が動作確認済みとなっていたため選択しました
あわせてASUSのメモリー/デバイスサポートからメモリーQVLリストを確認にすると
「Panram PUD42400C154G4NJW 16GB (4GB*4) SS 15-15-15-35 1.2」とあり
「ベンダー サイズ タイミング Voltage」が一致するので決めました
4枚あると・・・メモリースロットを全部埋められること
(もしかしたら)上位のX99(X109?)のクアッドチャンネル対応のマザーボードにアップグレードした時に(使えるかもしれない)などという少しだけ先を妄想してしまいました
パッケージ表
中味はメモリー2枚x2のみ
・CFD Panram DDR4-2400 デスクトップ用メモリ 288pin DIMM 4GB 4枚組 (HeatShink搭載)
Q4U2400PSN-4G
http://www.cfd.co.jp/product/memory/desk-ddr4/q4u2400psn-4g/
・CFD 主要マザーボード動作確認表
主要メーカーのマザーボードでのメモリ動作リストです。(PDF)
http://www.cfd.co.jp/uploads/ddr4_mb_table.pdf
・ASUS メモリー/デバイスサポート(MAXIMUS VIII RANGER)
https://www.asus.com/jp/Motherboards/MAXIMUS-VIII-RANGER/HelpDesk_QVL/
・CPUクーラー/メモリーの取付
LGA1155,LGA1156,LGA1150とLGA1151の取付ネジ穴は同じです
メモリーはグレーのソケットから順番に2枚単位デュアルチャンネル対応
(写真では4枚取り付けしています)
メモリーのヒートシンクが低いのでCPUクーラーファンとの干渉もありません
もちものの紹介 テスト環境
・第6世代Coreのパーツ
CPU
インテル(R) Core(TM) i7-6700 プロセッサー (Skylake-S 3.4GHz 8M Cache, up to 4.00 GHz)
マザーボード
ASUS MAXIMUS VIII RANGER UEFI BIOS:1202 (2015/11/13)
メモリー
CFD Panram DDR4-2400 デスクトップ用メモリ 288pin DIMM 4GB 4枚組 (HeatShink搭載) Q4U2400PSN-4G
・第4世代Coreのパーツ
CPU
Intel(R) Core(TM) i5-4690K (Devil's Canyon 3.50GHz 6M Cache, up to 3.90 GHz) LGA1150
マザーボード
ASUS MAXIMUS VII RANGER UEFI BIOS:3003
メモリー
CFD-Panram デスクトップ用 DDR3 2133 Long-DIMM 4GB 2枚組 CL10 W3U2133HPS-4G
・共通のパーツ
OS
Microsoft Windows 8.1 PRO Update
CPUクーラー
ENERMAX サイドフローCPUクーラー ETS-T40-TB
グリス
AINEX ナノダイヤモンドグリス JP-DX1
電源
ENERMAX PC電源 PLATIMAX750W EPM750AWT
PCケース
SHA-BD28-B/4571388251064
ストレージ
インテル SSD 730 Series 480GB MLC 2.5inch 7mm BOX SSDSC2BP480G4R5 (ブートドライブ、ゲーム)
ストレージ2
WD BLUE 1TB (ワークドライブほか)
コントローラー
マイクロソフト Xbox360コントローラー for Windows
モニター
EIZO FORIS FG2421 59.8cm(23.5)型 ゲーミングモニター 240Hz駆動(120Hz入力+Turbo 240)
PCスピーカー
BOSE M3
ヘッドフォン
pioneer SE-MJ542-N
マウス
Logicool G600 MMO ゲーミングマウス
キーボード
BUFFALO フルキーボード USB接続 英語配列 107
グラフィックスカード
ELSA GeFOrce(R) GTX 750 Ti 2GB S.A.C
(インテル(R) Core(TM) i7-6700 プロセッサー環境のBandicamキャプチャー録画用に使用)
・使用したソフトウェア
高画質・高性能ビデオキャプチャーソフト
Bandicam[バンディカム] バージョン:3.0.0.997 - 12/15/2015
環境設定:プリセット「YOUTUBE 720P」を微調整しました
Windows ムービー メーカー12
キャプチャー動画のカット編集に使用
CPU-Z
CPU-ZにあるBanchを実行してみたところ
わずかですがi7-4790Kを超えています
表示されているクロックや温度(GPU36度)はPSO2を動作させているときのものです
(室温は22度前後)Intel(R) Graphics HD 4600の50度超えと比較すると
ずいぶん低発熱なことがわかります
CPUID Hardware Monitor
PSO2を遊び終わった後の数値です
CPU温度は最高で41~43度
CPU動作クロックは3900~3999Mhzの動作
倍率ロックモデルは全コア最高クロックとはならないのかもしれません
ゲームベンチマークからIntel(R) HD Graphics 530の性能を探る
・Intel(R) HD Graphics ドライバーのバージョン
インテル(R) Core(TM) i7-6700 プロセッサー内蔵
Intel(R) HD Graphics 530 バージョン:15.40.10.64.4232
インテル(R) Core(TM) i5-4690K プロセッサー内蔵
Intel(R) HD Graphics 4600 バージョン:10.18.14.4594
・Intel(R) HD Graphics 530:ドライバーダウンロード
検索キーワード HD 530
・ファンタシースターオンライン2キャラクタークリエイト体験版 ver.2.0ベンチマークスコアを測定
「画像は『PHANTASY STAR ONLINE 2』キャラクタークリエイト体験版 ver.2.0において撮影された実機画像です。」
『PHANTASY STAR ONLINE 2』公式サイト
http://pso2.jp/
(以下、PSO2CC体験版)
環境設定
簡易設定 3
画面 フルスクリーンモード表示 画面サイズ 1280x720 サウンド あり
マザーボード内のIntel(R) HD Graphicsは初期値(AUTO)です
インテル(R) Core(TM) i7-6700 プロセッサーは 3.4GHz
インテル・ターボ・ブースト・テクノロジーの最大周波数(GHz)
4コア 3.7
3コア 3.8
2コア 3.9
1コア 4.0
ASUSマザーボードのUEFI BIOS設定は初期値(CPU Core Ratio[Sync All Cores])です
[Sync All Cores]とは・・・1コア時の動作倍率上限を、すべてのコアの動作倍率として設定します
特に断り書きがないものは[Sync All Cores]動作となります
比較するIntel Core i5-4690KのCPU定格は 3.5GHz
インテル・ターボ・ブースト・テクノロジーの最大周波数(GHz)
4コア 3.7
3コア 3.8
2コア 3.9
1コア 3.9
・PSO2CC体験版 ver.2.0 ベンチマークスコア 簡易設定 3
DDR3-2133
Intel(R) HD Graphics 4600 SCORE 3867
DDR4-2133
Intel(R) HD Graphics 530 SCORE 7616
DDR4-2400
Intel(R) HD Graphics 530 SCORE 7928
PSO2CC体験版 ver.2.0はフレームレート(fps)のベンチマークです
わずかなオーバークロックでも大幅なSCORE上昇となりますのでゲームの快適度に比例しません
近く公開される(かもしれない)新しいPSO2ベンチマークに期待したいところです
Intel(R) HD Graphics 4600 と Intel(R) HD Graphics 530 のSCOREを比較すると
DDR3-2133比 「DDR4-2133は約204%」 「DDR4-2400は約205%」
スコアは 約204~205% アップ!となります
DDR4-2133 と DDR4-2400 のクロック比12%
メモリー速度の違いによるスコアのアップ率は 1%アップ です
バイオハザード リベレーションズ2にはベンチマークソフトはありません
他のベンチマークソフトでも確認してみました
・ファイナルファンタジーXIV- 蒼天のイシュガルド ベンチマーク ベンチマークスコアを測定
環境設定
DirectX 11
標準品質(ノートPC)
フルスクリーンモード 1280 x 720
サウンド あり
DDR3-2133
Intel(R) HD Graphics 4600 SCORE: 3758
(3758のスコア時のテキスト出力を忘れてしまったので参考データ)
SCORE:3725
平均フレームレート:28.444
評価:快適
ローディングタイム:
シーン#1 9.732sec
シーン#2 18.391sec
シーン#3 13.876sec
シーン#4 13.534sec
シーン#5 14.701sec
シーン#6 8.937sec
合 計 79.173sec
DDR4-2133
Intel(R) HD Graphics 530 SCORE: 4632
平均フレームレート:34.634
評価:快適
ローディングタイム:
シーン#1 5.518sec
シーン#2 11.173sec
シーン#3 7.807sec
シーン#4 7.624sec
シーン#5 7.660sec
シーン#6 5.130sec
合 計 44.914sec
DDR4-2400
Intel(R) HD Graphics 530 SCORE: 4895
平均フレームレート:36.914
評価:快適
ローディングタイム:
シーン#1 5.610sec
シーン#2 12.156sec
シーン#3 7.907sec
シーン#4 7.783sec
シーン#5 7.531sec
シーン#6 4.872sec
合 計 45.860sec
パソコン全体のパフォーマンスをスコア結果に出せるというFF14蒼天ベンチマークの結果
DDR3-2133比 「DDR4-2133は 約123%」 「DDR4-2400は 約130%」
PCパフォーマンスは 約23~30% アップ!となります
メモリー速度の違いにるアップ率は 7%アップ です
・ゲームベンチ―マーク まとめ
Intel(R) Core(TM)第4世代パソコンのとIntel(R) Core(TM)第6世代パソコンの比較では
fps重視のベンチマーク 約204%~205%
パソコン全体のベンチ―マーク 約23%~30%の性能を向上させています
HD Graphics 4600 vs HD Graphics 530 の結果は…
HD Graphics 530 余裕の勝利!であります
Intel(R) HD Graphics 530はデスクトップ向けのほかにモバイル向け(国内メーカーの一体型PCやノート型)にも内蔵されています
スペックは異なる部分もあるものの PCゲームをあそべるものはありますので試してみる価値はありそうです
・ベンチマーク ソフト
ファンタシースターオンライン2 キャラクタークリエイト体験版 ver. 2.0 ベンチマーク機能付き!
http://pso2.jp/benchmark/
ファイナルファンタジーXIV- 蒼天のイシュガルド ベンチマーク
http://jp.finalfantasyxiv.com/benchmark/
c2010-2015 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
・追加ベンチマーク
快適に遊べそうな設定を見つけるために「標準品質(ノートPC)」にてベンチマークを計測しました
インテル(R) Core(TM) i7-6700 プロセッサーはデスクトップ用のCPUです
デスクトップPC向けの設定でもベンチマークを計測したので参考データとして付けます
・標準品質(デスクトップPC)のベンチマーク(DX11)参考
DDR4-2400 SCORE: 4598
平均フレームレート:34.412
評価:快適
ローディングタイム:
シーン#1 4.481sec
シーン#2 10.564sec
シーン#3 8.585sec
シーン#4 7.342sec
シーン#5 7.567sec
シーン#6 4.377sec
合 計 42.918sec
インテル(R) Core(TM) i7-6700 プロセッサーのIntel(R) HD Graphics 530であれば
DirectX 11モードでも平均フレームレートを30以上出せました
プレイステーション4版は可変フレームレートの上限60~30下限とのことなのでPCのほうが快適な部分もあるかもしれませんね
ゲームからIntel(R) HD Graphics 530の性能を体感する
遊んでみたゲームはセガのオンラインゲーム ファンタシースターオンライン2とカプコンのバイオハザード リベレーションズ2です(以下、PSO2、BIOREV2)
PSO2は
「インテル Core i5/i7 3000シリーズのグラフィック機能「インテル HD グラフィックス 4000」を搭載」のパソコンで遊べることが公式サイトの基準動作環境に記されています
BIOREV2は
「グラフィックカードはオンボードでの動作は保証対象外となります。」
「VRAMがメインメモリと共有になる場合の動作についても保証対象外となります。」
「・自作機、改造機は動作保証外とさせていただきます。」とあります
・(参考)バイオハザード リベレーションズ2 Q:動作環境はどのようになっていますか?
http://www.capcom.co.jp/support/faq/platform_pc_rev2_0041447.html
BIOREV2に関しては何が起きてもサポートはありません
・PSO2動作の問題は「特にナシ」
最大フレームレートを「無制限」にするか「30、60、90、120」のいずれかに固定するかは好みの問題(かな?)
プレイ中のCPUの温度はCPUID HWMMonitor調べ44度(最大)なので最大フレームレートを気にする必要はなさそうです(nProtect GameGuardが動作しているので正確かはわかりません)
プレイ動画をBandicamを使ってキャプチャー録画するとフレームレートを奪われるのでゲームの設定は制限せずにキャプチャー録画をするフレームレートを制限してやるとよさそうです
コーデックは「H.264 Intel(R) Quick Sync Video」とNVIDIA GeForce GTX 750Tiの「H.264 NVIDIA(R) NVENC」を使いましたがプレイ中の軽減にはなりませんでした
もう少しfpsを稼ぐ設定としては簡易設定の「簡易描画設定 1」に描画のテクスチャ解像度「標準」シェーダー品質「標準」を組み合わせると少しだけshadowの負荷が軽減できるので軽くなります
「簡易 1 標準 標準」とよんでいます
PSO2をキャプチャー録画をしないのであれば「簡易設定 3」でも遊べます
・ファンタシースターオンライン2環境設定
簡易描画設定 2
フルスクリーン表示
1280*720
最大フレームレート 無制限 (ゲーム上限200fps)
・ゲーム内オプション
描画設定
全オフ
表示人数 30
フォトンブラスト 4
反射オフ
影オフ
・その他(ゲーム内オプション)
チャットウインドウのログ表示を減らす
アイテム回収時のメッセージを初期値の3から1に変更
・BIOREV2動作の問題は「ややアリ」
オンボードかつVRAMがメインメモリと共有の自作機となるので動作保障外ではありますが
フルスクリーン表示で遊ぶ分には割と高めの設定も動作します
ウインドウモードにするマウスカーソルがウインドウ内から移動できないため位置が調整できません
これはPC版のシリーズに共通する仕様のようです
BIOREV2もキャプチャー録画しないのであれば「標準」以上の設定で遊べます
・バイオハザード リベレーションズ2環境設定
フルスクリーン表示
1280*720
フレームレート 60
ほか、標準設定
キャプチャー録画やBIOREV2のウインドウモードの問題はIntel(R) HD Graphics ドライバーのバージョンアップで解消できるものではなさそう(かな?)
オートセーブなのでエラー落ちしても安心ですが自己責任プレイになります
どちらも遊んでみて物足りないのであれば 赤か緑 が必要です
描画の設定を欲張らないこと!
低発熱なのでGPU負荷99%動作をさせてフレームレートは稼ごう
アンチエイリアシングとブラーを真っ先にオフしよう
プレイからIntel(R) HD Graphics 530の性能を動画にする
・PSO2
セガ PHANTASY STAR ONLINE 2
PSO2の動画に登場するキャラクター ZBN特派員 はコチラをご覧ください
(C)SEGA
『PHANTASY STAR ONLINE 2』公式サイト
http://pso2.jp/
BGM 効果音 ボイスはオンにしてプレイしています
動画には音声をキャプチャーしませんでした
動作確認プレイとなります
スーパープレイや攻略の動画ではありません ご了承ください
画質 720P 全画面で ご覧ください!
(BIOREV2動画は お好みでヘッドフォン)
・PSO2動画の見どころ…
クエスト中のPA(フォトンアーツ)攻撃のエフェクトが重なると負荷が高くなります
目いっぱい攻撃を(ボタンを押)してみました
・クエスト「森林探索」 からボスエネミー「ロックベア」の討伐 (1:09)
(PSO2の動画は音ありません)
・緊急クエスト「闇へのいざない」から「ベイゼ」「ゼッシュレイダ」「浸食戦闘機」「グワナーダ」と「ダーク・ラグネ」の討伐 (2:54)
(PSO2の動画は音ありません)
・BIOREV2
カプコン BIOHAZARD REVELATIONS 2
(C)CAPCOM
http://www.capcom.co.jp/rev2/ (音が出ますクリック注意!)
*バイオハザード シリーズ動画視聴前のお願い*
暴力シーンやグロテスクな表現が含まれます
・BIOREV2動画の見どころ…
ドアを開けた先の移動や武器の切り替えやキャラクターの移動
動画最後のカクツキはエリア切り替えのデータ読み込みと移動を同時にしているため
読み込みが終わるまで立ち止まると気になりません
(データ読み込み時に引っかかるのは仕様)
プレイ動画は60fpsに届かない動作です
・エピソード1の道中 (04:56)
音が入っていますので音量に注意してください
(カプコンのゲームBGMは著作権に触れることが多いようなので最小1設定)
・Intel HD(R) Graphics HD 4600を使ったプレイ動画について
もちものの紹介 テスト環境にて紹介しています
Intel(R) Core(TM) i5-4690K レビュー からご覧ください
http://zigsow.jp/review/354/279332/
安定したフレームレート(60fps)のプレイができます!
(キャプチャー録画をしなければ…ね?)
マザーボード付属のユーティリティを使ったオーバークロック動作を確認する
インテル(R) Core(TM) i7-6700 プロセッサーは動作倍率が固定されています
ASUSの統合ツールアプリ AI Suite 3を使ったオーバークロックでは
ベースクロックを102.5Hz動作となり約20%の4100MHz(4.1GHz)動作となりました
実際のゲームではPSO2の動作確認をすることができましたが
BIOREV2ではWindows 8.1のエラーとなり動作しませんでした(動作クロックに関わらず落ちます)
(CPU Core Voltageを手動で設定してくださいと書いてありますね…)
CPUのオーバークロックをして楽しみたい人は"K"の倍率アンロックモデルを選択するとよいと思います
★ASUS AI Suite 3 Dual Intellingent Processors 5
CPUのオーバークロック動作は自己責任です!!!
にもかかわらず…何の確認もしないで「 AI Suite 3 Dual Intellingent Processors 5」は
「すべての機能を使うため」とか「システムの最適化のため」といってボタンを押すように誘導
「TPU」の最適化が初期値に含まれるため なにも知らずにオーバークロック動作させ
「CPU Core Voltageを手動で設定してください」と無責任なメッセージを出します
ひとこと申し上げるなら…OCやめとこう
・ "K"なしの6700もBIOSのアップデートでオーバークロック(?)
情報公開待ち・・・(ASUSからは無いのかも?)
非公式で情報が出ましたが Ranger用はありませんでした
インテル(R) Core(TM) i7-6700 プロセッサー がどのようなゲーミング環境を提供したのか
一年と少し前まではコストとパフォーマンスにすぐれる4コアのi5でよいと言いました
インテル(R) Core(TM) i7-6700 プロセッサーの性能を
「ベンチマークから探り」「ゲームプレイで体感」「プレイ動画を見る」と驚きの連続でした
インテル(R) Core(TM) i7-6700 プロセッサーはグラフィックス機能内蔵の省電力(65W)です
第4世代と比べることはあまり意味がないのかもしれませんが
パフォーマンスが上がって消費電力が下がり低発熱でよいことばかりです
性能や動作温度の妥協はまったくありません
・マザーボードについて
省電力のDDR4 高速化されたストレージ機能(M.2スロットやSATA Express)USB 3.1をインテル(R)100シリーズ マザーボードで使うことができます
・DDR4メモリーについて
DDR4メモリーはDDR4-2133(PC4-17000)でよさそうです
ASUSマザーボードではメモリータイミングにX.M.Pプロファイルを選択したところ
メッセージが表示され、「電源のセルフチェックが失敗するかも~」と出ます
今後のUEFI BIOSアップデートで解消するものなのか
ハードの仕様なのかわかりませんが気になるところであります
DDR4-2400以上のX.M.Pプロファイルはオーバークロック動作となります
・OSについて
OSには Windows 8.1を使いました
インテル(R)Z97マザーボードの環境をクローン化して使い始めました(ライセンス認証には電話が必要)
なにが問題だったのかわかりませんが謎めいたエラーが多発してキャプチャー録画をするとフレームレートが8fpsになったり・・・・・・
Windows 8から「PC をリフレッシュ、初期状態に戻す、または復元する方法」があります
個人用ファイルが削除されるというようなこともありませんので困ったときは
Windows PCをリフレッシュ(初期状態に戻す)は便利な機能です
(★必ずバックアップを取りましょう!!!)
使い慣れたお好みのOSバージョンを選べばよいと思いますが「PCをリフレッシュ」が便利で速いのでWindows 8.1 以降をおススメしたいと思います
(Windows 7のインストールにはマザーボードの対応を確認する必要がある世代になりました)
・CPUクーラーについて
マザーボードのメモリースロットに干渉しないこと
ヒートシンク重量あまり重すぎない固定時に締めすぎないこと
オーバークロックしないなら同梱の純正リテールクーラーを使ってみるのもあり
・ストレージについて
M.2やNVM Express対応のIntel(R) SSD 750 Series (NVM Express)がよさそうです
機会があれば試してみたいものです
・どんなパソコンにしたらいいの?
BTOパソコンを選択するときに「インテル(R) Core(TM) i7-6700 プロセッサー」のモデルがおススメ!
(赤か緑が付いてると思いますが・・・)
"K"の倍率アンロックモデルを選ばずに予算を「オプションCPUクーラー」などにすると満足度は上がると思います
「インテル(R) Core(TM) i7-6700 プロセッサー」と「遊びたいゲーム」の2点をお店の人に伝え
ればいくつか候補を教えてもらえることでしょう
デスクトップ型はグラフィックスボードが搭載または交換できるもの(ミニタワーまたはタワー型)
モバイル型はゲーミングPCと呼ばれるIntel(R) HD Graphicsに赤か緑が付いたもの
ストレージにOSは「SSD」データ保存に「HDD」とすれば快適なゲーミングPCとなります
・まとめ
インテル(R) Core(TM) i7-6700 プロセッサーはとってもパワフルでエコ
CPU内蔵のIntel(R) HD Graphicsでゲームを遊ぶにはゲームメーカーと開発の協力が必要
Intel(R) HD Graphics G530はフレームレート60fps(制限)のゲームなら「まあまあ遊べる!」
インテル(R) Core(TM) i7-6700 プロセッサー
PCゲーム 楽しもうぜ!
■使ってみての感想
・次世代インテル(R) Core(TM) i7 プロセッサー に期待すること・・・
Intel HD Graphicsのさらなる性能向上に期待
これからも自作パソコンが作れるパーツ供給がされますようにお願いします!
■お礼の言葉
最後までご覧いただいた皆さまに感謝します
[EOF]
ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。