レビューメディア「ジグソー」

DO. 木工家具製作

私の DO. は、木工家具製作。お題はこの Lenovo Ideapad U310 Ultrabook を木工の工房に持ち込んで、作品製作の企画段階や製作途中で嵌合や取り合いなどの検討に、それ迄の手描きメモやスケッチに代えて使ってみよう! なのです。

第一章

DO. 体験レビュー

動画

 

木工家具の製作に於いては構想 検討 図面起こし 木取り 墨出し 加工 組立 仕上げ 塗装などの手順を踏みます。
現在は検討迄は師匠と話しながら手書きメモなどで、図面は家や仕事場である程度仕上げています。
しかし、いざ図面を引いてみると上手く行かない所や分からない所が必ず発生します。
墨付けの段に於いても材料の状態、構造の再検討、蔕などの嵌合部分の再検討等、様々な変更を行います。

現状はその都度、工房で手書きのメモや図面に手書きで加筆するなどで凌いでいます。
しかし、コレでは効率が悪く工房でリアルタイムな変更が出来ません(毎日工房に入れるわけではないので...)。また、形状や嵌合の検討も手描きスケッチでは限界があります。

そ こで、このパワフルで長時間駆動ができるこの新型 Ultrabook Lenovo IdeaPad U310 を工房に持ち込んで CAD や Sketchup 等の 3DCG を使って家具製作に完成イメージ作成にと活用してみよう! というのが今回の企画です。

 

 

とにかく工房へ持ち込んでみました。まずはグダグダ動画をご覧あれ。約13分14秒

製作予定の引き出しに付いて師匠と考察しています。
引出しの本体部分の組み方を片胴付にするのかアラレ組みにするのか、はたまた蟻組みにするのか。引出しの摺桟はどうするのか。という話をしています。


完成したら、また「もちもの」に登録しますね。

 

 

使用方法/設定や操作感


私は Windows に不慣れなので、特に設定変更はしていません。というか、よく分かりません。 ただ、気になったのが画面の狭さ。3DCG や CAD では、パレットなどインタフェースや編集中のドキュメント内などに表示される要素が非常に多くなります。そこで、少しでもスペースを稼ぐ為にまずタスクバーの「自動的にタスクバーを隠す」設定をオンにしました。
次に、マウス。私はトラックパッドに慣れていないので、効率よく作業するのにマウスは必須。急遽家の道具箱を漁り、使わなくなっていた Apple Mighty Mouse を発掘。とりあえず間に合わせました。
もうひとつ変更したところは日本語ローマ字入力で「ら」行を "L" で入力出来るようにした事。

よく Lenovo IdeaPad シリーズのレビューに見るファンクションキーをダイレクトに使えるような設定変更を行っている人が多いようですが、私は音量や明るさなどをすぐに変更出来た方がいいので、デフォルトのまま使用しています。

木工の工房は木を加工する場所なので、どんなに机を払っても非常に細かい木の粉が残ってしまいます。これはコンピュータなどの精密機械には大敵なので、画像のように100均で購入したエアコン用フィルタと紙ベースの両面テープで一手間加えました(見場は悪いです)。

 

 

 

実際に使ってみた使用感など

 

なにより起動や復帰が速いので「使いたい時に待たされない」のはストレスがなくてとても快適でした。たまにスリープからの復帰なのかゼロから起動したのか分からなくなることも... 起動時間については第二章に動画を掲載していますので、そちらをご覧ください。

また、バッテリでの駆動時間が比較的長いので、バッテリの残量をあまり気にしなくてよかったのも快適さにプラスになっています。実際、この動画を収録した日は朝に 100% 間で充電して、夜、帰宅してからこのレビューを書いていても、まだ 40% 程残っていました。さらに、充電時間が短いのもいいですね。

ただ、この機種は重量が2kg近いので、鞄に入れて持ち歩くには少々苦労しました。他の競合する製品で軽いものは 1.3kg 程度のものがあることを考えると、もう少し軽くしてほしいと感じました。

 

本製品のマニュアルはデフォルトでデスクトップに置かれた PDF ファイルのみとなっていますが、結構大切な内容が書かれていたりするので、Web 上の適切な場所などこの製品を起動していなくても見られる場所に欲しいと感じました。

 

 

Lenovo IdeaPad U310 の良かったところ

 

・一番に感じたのは画面の綺麗さ。
無調整の状態で色温度が少し高めに感じますが、諧調表現やコントラストなど、ムービーなどを再生させてみて特にその綺麗さを感じました。しかも、液晶の応答速度が速いのか、動きの大きいところでも液晶独特のにじみは殆ど感じません。
バックライトは LED なので流石に光ムラは殆どありせん。液晶の色ムラもありません。
ただ、上下方向の視野角の狭さは気になりました。

・起動時間の速さ。
起動やスリープからの復帰、シャットダウンやスリープへの移行など、殆どストレスを感じませんでした。iPad などのタブレット程と迄はいえませんが、広告どおり、さっと開いてパッと使ってパタンと閉じておしまい... が体感できます。
また、Mac をメインで使用しているので特に不満を感じていたのが Windows でのアプリケーションの起動の遅さ。しかし、この IdeaPad U310 では全くイライラさせられる事がありませんでした。
私はスペックに関してはあまり興味はありませんが、この「使う」に集中出来る事は非常に重要な "性能" だと思います。

・3D グラフィック性能
実は、あまり期待していなかった部分でしたが、このくらいの性能があれば出先でササっとモデリングして形状確認するなんて事が出来そうです。

・キーボード
キータッチそのものは悪くないです。

・トラックパッド
面積が広く、クリックも重過ぎず軽すぎず、丁度いい感じです。
マルチタッチもトラックパドに慣れていない私でもとても使いやすく感じました。

・バッテリ
ほかの製品をあまり知らないのですが、高負荷をかけなければ持ちはとてもいいです (残り1時間を切るまで4~5時間は使えました)。

・小さな AC アダプタ。
これだけ小さいと、持ち歩くときに場所をとらなくていいです。

・静か。
ファンの音は高負荷時でも耳を近づけないと分かりません。
HDD の音は聞こえません。振動も感じません。

・入出力端子関係
USB3 x2, USB2 x1(マウス用?), HDMI x1, Ethernet x1, audio x1, SD カードスロットと無駄のない必要十分な構成。

 

 

改善してほしいところ

 

・重さ。
この U310 使い始めるまでは Ultrabook は Laptop と Netbook の中間みたいなもんだから、大分軽いだろうと思っていました。ところが実際には 2kg 近くとかなり重く、鞄に入れて持ち歩くには少々重過ぎると感じます。他の競合製品と比較してもかなり重いほうだと思います。
デイパックに突っ込んで自転車で走るには少々辛いです。

・キーボード
タイピングが速くなるとキーを取りこぼします。速度に付いて来れない時がある感じがします。また、キートップが平坦なので、タイピング中に指がキーからこぼれることがあります。ほんの少しでも凹んでいるだけで改善できると思います。

ベースボードが軟弱なのか、タイピングをしているとキーボードがグネグネ歪むのが気になりました。

この製品には日本語キーボードが採用されていますが、これではキーが多い為に無理にキーピッチを狭める必要があります。また、日本語キーボードにはあまり使われないキーが多く、スペースバーもかなり短くなってかえって使い勝手を損なってしまいます。私の好みもありますが、英語キーボードでもある程度賢い IME があれば十分だと感じます。この辺りの割り切りも必要なのではないでしょうか?

・トラックバッド
トラックパッドは大きくていいのですが、文字の入力中に掌や指などが触れるらしく、カーソルがジャンプして意図しない位置に文字が入力されてしまうことが多いです。文字の入力中は自動でトラックパッドを一時的に無効に出来るような設定か機能がほしいです。

・発熱対策
ひざの上に乗せて使用していると、左側の排気口の辺り...丁度左の太もも辺り...がかなり熱くなることがあります。

・埃対策
高性能な分、発熱は避けられないのは分かりますが、モバイル機器ですからもう少し埃の進入に対する配慮がほしいです。

・電源ケーブル。
せっかく小型軽量の AC アダプタが付属しているのに、その先のコンセントにつながる電源ケーブルが太すぎます。取り回しが悪く、非常に残念です。

また、充電中に AC アダプタがかなり熱くなるのも気になりました。

・電源コネクタ/プラグ
この一般的な形状では接続した状態でどこかにぶつけたとき、本体とプラグが破損する可能性があります。

 

 

組み合わせて使用したハードウェア/ソフトウェア

 

・ハードウェア
iPhone 4
Apple Mighty Mouse

・ソフトウェア
Google SketchUp 8

AGDRec
CPUID CPU-Z
CrystalDiskMark
Phantasy Star Online 2 キャラクタークリエイト体験版
CINEBENCH

 

IdeaPad U310 を使用しての自宅や職場での生活の変化

 

・この Ultrabook が入る鞄を買いました。

・慣れる為に暇さえあれば触っています。

・Free な Wi-Fi スポットを探すようになりました。

 

私のスペック

 

身長: 176cm

体重: 70kg

年齢: 44歳

職業: 会社員

 


 

 

 


第二章

開梱とベンチマークなど

 

 

開梱

 

20012年6月30日、宅配の兄ぃちゃんがヒョイッと手渡してくれた外箱は意外と小さかった。

 

剝きます。

 

封緘紙は Lenovo のロゴ入りシール。

 

化粧箱の中。

 

中身はコレだけ。
本体、電源、スリーブ、スタートアップポスター。と Zigsow 様からのラブレター。説明書らしい説明書はなし。

 

本体の色はグラファイトグレー。って、ほかの色はまだ発売されてないので当たり前かしら?

不織布のスリーブケースはなんとベルクロがついてる。

で、開梱したらまずすることは「充電
こういう充電池ものは購入後、いきなり電源を入れちゃだめです。工場から出荷されて手元に届くまでにかなり時間がたっているので、充電池は「休眠」状態にあります。なので、いきなり電源を入れるとダメージになります。

 

 

サイズ比較

 

iPad 3rd と。

 

HP Compaq 6720s と。

 


ベンチマーク

 

充電が終わって、テキトーにセットアップしてからテキトーにアプリケーションをダウンロードして、さぁてと、ベンチマークです。
一気に貼ります。

 

Windows Experience

 

CPU-Z

 

CrysyalDiskMark

 

CINEBENCH

32bit CPU

 

64bit CPU

 

32bit OpenGL

 

64bit OpenGL

 

PSO2_CC

簡易設定1

 

簡易設定3

 

簡易設定5

 

 

起動/終了/スリープ/復帰の動画

 

起動

 

終了

 

スリープ

 

 

復帰

 

 

 

謝辞


レノボ・ジャパン株式会社様ならびにジグソー運営事務局様各関係者の方々、この度はジグソープレミアムレビュー「Ultrabook™ を体験しよう! Lenovo IdeaPad U310 で DO. 体験レビュー」のレビュアーに選出頂き有り難う御座います。

また、今回のレビューにご協力頂いた皆様に心より感謝いたします。

 


おしまい

 

 


追記

07, 09, 2012

一週間経ったので、再びCrystalDiskMarkしてみた。

 


07, 10, 2012

アップし忘れてた画像。

 

初期不良?

右側パームレストに貼ってある Windows 7 のシールが曲がっています。

 

07, 12, 2012

顔認識機能を試してみました。

この機能は自分のユーザアカウントに自分の顔を登録しておくと、ログイン時にキーボードに一切触らずに覗き込むだけで自動的にログインしてくれる機能。

まずは顔の登録。

タスクトレイの隠れたインジケータの中に Lenovo VeriFace 認識 Management Center というアイコンがあるので、右クリックで開く。

黒いウィンドウが開いたら、あとは画面の指示に従うだけ。

 

実際の使い勝手は... 正直に言うと、認識時間がもう少し短ければ十分実用になるかな? という感じ。

コメント (19)

  • KoSさん

    2012/07/05

    公開にしてしまった...
  • シンジロウさん

    2012/07/05

    レビューお疲れ様です!いや、こういう動画でのレビューってすごい分かりやすですね。KoSさんのお人柄も垣間見れてとても、親近感がわきました。木工品の完成版を楽しみにしております!
他16件のコメントを表示

ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。

YouTube の動画を挿入

YouTube の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ニコニコ動画の動画を挿入

ニコニコ動画の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ZIGSOWリンク挿入

検索対象とキーワードを入力してください

    外部リンクを挿入

    リンク先の URL とタイトルを入力してください

    URL を正しく入力してください。

    画像を挿入(最大サイズ6MB)

    画像を選択してください

    ファイルサイズが6MBを超えています

    別の画像を追加

    ZIGSOW にログイン

    ZIGSOW会員登録(無料)はこちらから