レビューメディア「ジグソー」

初Ultrabook

ユニットコム様、zigsow様、関係者の皆様
この度はプレミアムレビュー「LesanceNB S3431/L」に選出頂きまして有難うございます。
初プレミアムレビューで緊張と興奮しています。zigsowに登録してわずか2週間での選出。
こんな事あるんですね。こういうの一度も当たった事なかったので逆に不安になりました。
こんな機会はめったにないと思うので自分なりに楽しみながらレビューしたいと思います。


本題へ

レビュー項目
概要
  仕様と外観
詳細
  スタートアップからスコア&ベンチマーク
  実測
  デュアルモニター
  バッテリー時間
体験
  出かけてみよう
  おまけ
総評
  良い点悪い点
  まとめ
  あとがき


----------<概要>----------
LesanceNB S3431/L
主なスペック
モデル種別    Ultrabook(TM):14インチノート
OS          Windows(R)7 Home Premium SP1 32bit/64bit 正規版
            [セレクタブルOS・メディア付属]※初期出荷は64bitとなります。
液晶         14インチ HD(1366×768ドット)対応光沢カラー液晶
CPU         インテル(R) Core i5 2467M(1.6-2.3GHz) 2コア/HT対応(合計4スレッド) キャッシュ 3MB
メモリ         DDR3-1333 4GB×1 (計4GB)/ DIMMスロット×1 (空き0) 最大4GB
GPU         インテル(R) HD Graphics 3000(※CPU統合)
HDD         SSD:64GB(起動ドライブ) + HDD:500GB
光学式ドライブ   非搭載
カードリーダー    SD/MMC/MEMORYSTICK対応カードリーダー
スピーカー / 内蔵カメラ  内蔵ステレオスピーカー / 130万画素webカメラ
LAN 無線LAN   IEEE802.11b/g/n ,有線:1000BASE-T
キーボード      日本語キーボード
外部出力端子    USB 2.0×3 ,オーディオポート ,GigabitLAN×1 ,ディスプレイ出力(D-Sub×1)
バッテリー持続時間  約5時間(JEITA 測定法準拠) ※ご使用環境により異なります
外形寸法      約幅333mm×奥行230mm×高さ19mm (※最大突起物を含まず)
重量         約1.64kg(バッテリー含む)


外観
外観(外箱)
外観(外箱)

外観
外観

全体的に黒で統一。思い浮かんだイメージはビジネスマン用PC。
茶封筒との比較
茶封筒との比較

A4茶封筒と同じサイズ。

表面拡大
表面
表面

鏡面加工ではないが光沢あり。

裏面
裏面
裏面

やや薄めなプラスティック。気持ちやわらかく感じる。
バッテリーなど各々の取り出し口が無い全部開けタイプのネジ止め。
ネジ止め16か所。
排気・吸気口が小さめ。

側面
側面(単三電池との比較)
側面(単三電池との比較)

薄い。一番薄いところが19mm一番厚いところが22mm(裏面のゴム突起物を含む)


インターフェイス

右面
右側
右側

左から:オーディオポート USB2.0 HDMI LANポート 電源
メーカー詳細ではHDMI端子書かれてませんでしたが付いています。

左面
左側
左側

左から:D-sub USB2.0×2 カードリーダー
SDカード差込み
SDカード差込み

SDカード挿入時の出っ張り具合。

背面
背面
背面


重量(公表値1.65kg) 実測 1.595kg
公表値よりも少し軽かったです。

付属品
付属品
付属品

電源アダプター・取扱説明書CD・オペレーティングシステムインストールディスク・ドライバDVD・OS・保証書・注意書き・スタートアップガイド

電源アダプター
電源
電源

縦10.8cm 横4.5cm 高さ3cm
重量:約260グラム
ケーブル長:270cm
 

正面 
Macbook 13.3インチ LesanceNB S3431/L 14インチ FMV BIBLO 15.6インチ
全員集合
全員集合



キーボード
キーボード
キーボード

Macbook
Macbook


薄いフラット。Macbookのキーボードに似ている。
ブラインドタッチしながら一度配列を見失うと目視しなおさなければならない。
慣れるのに少し時間がかかりそうです。
少し圧力をかけると周りも沈む。全体的に薄めのプラスティック。


----------<詳細>----------
電源オン
スタートアップガイドの手順で進みます。迷わずできました。
システム
システム
システム

システム2
システム2



インストールソフト
ソフト一覧
ソフト一覧

CPU-Z HWmonitor CrystalDiskMarkは自分で入れました。
体験版が多いです。余計な物が入ってないのは個人的に◎

スコアとベンチマーク
スコア
スコア


ランダム測定「Crystal Disk Mark Nano Pico Edition」
SSD
SSD

HDD
HDD


CPU-Z
CPU-Z
CPU-Z


HWmonitor
アイドル時の温度(室温 22度)
HWmonitor
HWmonitor

性能は十分です。これ以上を望むとすればグラフィック関係。


実測(ストップウォッチを使用。各3回計測した平均値)

起動からIEが表示されるまでの時間:               25.1秒
スリープ状態からの立ち上げ(ユーザー画面が出るまで):  3.2秒
シャットダウン時間:                          11.4秒

起動スピード速い。出荷状態だからかもしれませんが凄く速い。

起動時間だけですが動画をとってみました。
ちゃんとしたストップウォッチがなく、PinPもできないので雰囲気だけでも感じ取っていただければ幸いです。
動画10秒(前後)の時点で電源入れてます。


色々省いたりセキュリティ入れたりした後なのでIE開くのにもたつきましたが雰囲気だけでもどうぞ。



デュアルモニター
使用したモニター


複製
複製

拡張
拡張

HDMI接続。1920×1080表示可能。(D-sub接続でももちろん可能でした。)


バッテリー時間
公表値5時間(使用環境による)
休日を利用し実際5時間ネットサーフィンしようと思いましたが途中でダウンしてしまいました。
実質 約3時間で50%まで減りました。
公表値通り5時間可能だと思います。(後日再挑戦したいと思います。)
裏面温度は体感ですが他のノートPCと変わらない。


一通り紹介したのでこれから自分なりの言葉で進めたいと思います。
このUltrabookの特徴であるSSD+HDDを組み込んだデュアルストレージ内蔵PC。
事前情報入手しきれていなく公表スペックのハードディスクドライブ SSD:64GB(起動ドライブ) + HDD:500GBをみて外付けHDDだろ?と思っていました。
付属品にHDDが無いのでアレ???まさかの両方組み込み。
この薄さで両方組み込んでるのは凄いです。一番の売りポイントでしょう。どのように組み込まれているか興味深々です。

早速分解しようと思いましたが本機裏面が全部ネジ止め+16か所あるので今回は見送りました。
特に一か所だけ小さなネジがあり素人が開けて良いものか元に戻せるか不安になりました。
自信が付いたら開けてみようと思います。

知りたいのはSSDとHDDの種類なので「CrystalDiskInfo」を使用し調べる事にしました。
SSD
SSD

SanDisk SSD U100 64GB
SanDisk
サイトの中で色々調べましたがよく分かりませんでが基盤むきだしタイプの物+2.5インチの物では無さそう。
HDD
HDD

Hitachi HTS545050A 7E380 500GB
日立グローバルストレージテクノロジーズ
外寸:70 x 100 x 7 mm
7mm厚。
FMV BIBLO NF/G70のHDDが9.5mmなので薄型のHDDかと思われます。


このHDD人気みたいです。価格.COMの2.5HDDにおいて人気ランキング1位。(2012/5/7)
SSDおよびHDDの形状が一般的な2.5インチとは違うので交換その他改造SSD×2枚などは物を選びそうです。


----------<体験>----------
仕事は自営、外に出る事もあまりない。これを機会に休日持ち運んでみました。
季節は春・・・流しそうめんに連れて行きました。最初のデートコースとしてはナイスチョイスでしょう。
車で2時間かけ山奥へ。中心の小さいのがそうです。
森と共存
森と共存

そろそろお昼にしますかね。
流しそうめん
流しそうめん

ミスマッチだな。こういうマシーンはビジネス街が似合う。


一日持ち運びながら写真を撮って喫茶店でSDカード挿入して写真の具合を確認してと今までやったことない行動を色々とりましたが起動が速いのでストレスかからないです。
流しそうめん写真なんてまわりに観光客いましたが、さっと起動しパシャリと写真を撮りささっとシャットダウンの忍者行動できたのでほぼ気づかれてない?様子でした。
店員のおばちゃんたちは何してるの?って顔してましたが(笑

おまけ
レサンセを探せ!初級編
レサンセを探せ!初級編






----------<総評>----------
良い所
十分な性能。Ultrabookとしての条件云々ではなく据え置きノートPCとして使用しても満足できる内容。
SSD+HDD両方内蔵のデュアルストレージ内蔵PC。
上記2点だけでも59980円とは破格。コストパフォーマンスを考えれば星5つ。
薄いのに体感での発熱が他のノートPCと変わらない。
今では当たり前ですがマウス用右側USB2.0がちゃんとついてる。
本体+アダプターで1.85キロありますが、本体が薄いためかそれほど重いとは感じませんでした。

最大の利点は起動時間が短くストレスを感じさせない。これに尽きる。
間違えてシャットダウンしても再度起動するまで1分かからないのは魅力的。
所有しているSSDより速く起動して悔しかった。







悪い所
見た目と全体的な耐久性に不安なところのみ。
キーボードを少し強く打つと周りも沈むのが気に入らない。
表面・裏面・キーボード面に指紋跡が結構残る。
価格を削ったであろう部分が目につく。
LANポートのゴムでできた蓋がすぐに朽ちそう。
カードリーダーの切り口がギザギザしている。ヤスリをかけたくなる。
カードリーダー
カードリーダー





まとめ
薄さ+駆動時間+CPU第2世代以降などUltrabookの条件をクリアし且つHDDまで内蔵させた素晴らしいPCです。
その価格が6万円を切るとは良い時代になりました。
しかしこの6万円と言う価格自体をどう見るかによって価値は変わる。
今のご時世、携帯機種変更でも5.6万飛んでいきます。
このUltrabookも2.3年おきに交換する使い捨て感覚であれば見た目・耐久性の不安も目をつぶれるでしょう。
もうそんな時代なのかもしれません。
逆にこのUltrabookで10年は頑張ってもらおうと泣きなしの6万円で購入したら耐久性の不安から持ち運びを慎重にならざる得なくなり特徴を生かしきれない。

十分な性能とSSD+HDD内蔵と言う強力な武器を持っていながら見た目で購入意欲が薄れる。
一般客が見ればどのPCもスペックは変わらない、分からない。購入決め手はデザイン?!
6万円以下にこだわり過ぎたのではないか?10000円~プラスしてもっとオシャレにできなかったのだろうか。
ポテンシャル高いのに見た目で値段相応に思ってしまう。
ターゲットとしている客層が違うかもしれないが非常におしいです。

また休日にパソコン工房さんへ足を運ぶ事が多いのですが他の高価なLesanceシリーズと比べるとどうしても価格を削った部位が目立ってしまいます。
表面の加工(光沢の違い)からインターフェイスの加工・電源周りの寂しさ。そこらを同じに補えれなかったのだろうかと思ってしまう。
耐久性・見た目は私の視感なので実は凄く強かったりするかもしれませんがそれらさえ補えれば100点付けます。
なんやかんや言って一日連れ添えば愛着が沸きました。

あとUltrabook全般に言える事ですが。
持ち運ぶ事が多いと思うのですがカフェや居酒屋には机があるので置き場所に困らないのですが屋外や車内でちょっと調べたい時など膝の上に置くようになります。
それがどうも不安定。軽くて薄いのですぐスベリ落ちそうになる。微妙な足の震えで安定しない。Ultrabookの特徴が逆に仇となっている。
そうなると持ち運んでも気軽に起動しようと思わない。

そこで昔の駅弁売りみたいにPC両サイドに紐を引っ掛けられる部分を作り首からかけられるようにして欲しい。
やや手狭になるけど紐を付ける事によって落とす心配も減り、耐久性もそんなに心配しなくて良くなる。
肩からぶら下げて持ち運ぶのも斬新でオシャレ。

価格面で携帯感覚なら持ち運びも携帯感覚であって欲しい。バックに入れると出すの面倒過ぎます。
起動速度が幾ら速くてもバックから出すのに時間がかかっては意味が無い。
「肩からぶら下げてるのiPad?タブレットPC?」「いやUltrabookだよ」とスタイリッシュに決めて且つ、そのポテンシャルからスピード起動できてこそUltrabookの本領発揮だと思います。
紐付けられるだけで使い方変わると思うのだがどうでしょう?!


最後に
PC素人ながらレビューさせていただきました。
性能面など引き出せていない部分も多く文才の無いレビューになってしまいましたが自分なりに頑張りました。
今後もっと詳しくなれば追記したと思います。
この度は貴重な場を与えて頂き感謝の気持ちでいっぱいです。
そして最後まで読んでいただいた皆さんへ。

有難うございました。


あとがき
今回レビューが遅い理由。
他の方々と比べレビュー締め切り日が延期されました。それは初期不良。キーボードの一つが外れていました。
4番
4番



初プレミアレビューで初期不良。こんなダブル当たりはそうそう無いでしょう。
外観の写真撮るため開けてビックリ「あれ?」みたいな。
外れてたのは事実。隠す事は無いので上げておきます。初期不良はどんなものでもタマにあるので仕方ない。
レビューは気持ちをゼロベースに戻して書きたいと思いましたがどうしても耐久性に偏ってしまいました。
そして他のレビュアーさん達のレビューを見てから書く事ができる後出しジャンケン状態で気分的に少しブルー入りました。


2012/10/10追記

ウルトラブックのベンチマークソフトが出たので測定しました。
導入方法
zigsowラウンジの右側バナーをクリック。

Ultrabooker Benchmark
DLをクリックするだけ。

DL後アイコン登場するのでクリックして↓の画面オープン

そして測定開始。
測定結果。




今のところ良いのかどうか比較アイテムが少ないので分かりませんが個人的には良い方じゃないかと思ってます。

コメント (6)

  • cybercatさん

    2012/05/09

    レビューお疲れ様~。
    本当にこの価格で充分な処理性能、SSDとHDDのダブル搭載で瞬速起動、イイ時代になったと思うと同時に
    >このUltrabookも2.3年おきに交換する使い捨て感覚であれば見た目・耐久性の不安も目をつぶれるでしょう。
    昔PCが40万した時代から知っている自分としては、ちょっと寂しい気もしますね。

    >一日持ち運びながら写真を撮って喫茶店でSDカード挿入して写真の具合を確認してと今までやったことない行動を色々とりましたが起動が速いのでストレスかからないです。
    でも、旅行なんかに連れて行くとおもしろそうですね!

    PS.見~っけ!!☆
  • まーくんZさん

    2012/05/09

    レビューお疲れ様です。
    登録後すぐに初レビューとは羨ましい限りです。

    レビュー内容も非常にわかりやすいです。
  • デコポンさん

    2012/05/09

    >cybercatさん
    コメント有難うございます。
    昔は高かったですね。私が一番最初に買ったのがMacのパフォーマでした。
    ローン組んで購入したのを覚えています。
    大学生でしたがほぼ審査なしで数十万のローンを組めるバブル期でした。
    あの頃の良い思い出です。そのMacは実家で粗大ごみ化しています。

    >旅行に連れていくと面白そうですね!
    そんなにじゃまにならないのでホント良さそうです。今回ネット環境が無かったので使い道が限定されましたがネット繋ぐと数段使い道が増えそうです。

    >PS.見~っけ!!☆
    見つけられましたか。
    当初中級・上級を作ろうと気合入れて川の縁に置いてみようかと色々アイデアを出していたのですが観光客に白い目でみられる不安と嫁さんに「壊すよ」と怒られ断念しました。
他3件のコメントを表示

ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。

YouTube の動画を挿入

YouTube の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ニコニコ動画の動画を挿入

ニコニコ動画の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ZIGSOWリンク挿入

検索対象とキーワードを入力してください

    外部リンクを挿入

    リンク先の URL とタイトルを入力してください

    URL を正しく入力してください。

    画像を挿入(最大サイズ6MB)

    画像を選択してください

    ファイルサイズが6MBを超えています

    別の画像を追加

    ZIGSOW にログイン

    ZIGSOW会員登録(無料)はこちらから