画像を多用している為、多少読みにくいかもしれませんが、最後まで読んで頂ければ幸いです。
ちなみに、上記イラストとレビュー内容に、何の関連性もありません。
まずは、外箱や付属品の紹介から。
★ 付属品 ★
・VULKANO FLOW本体
・取り扱い説明書(英語表記)
・ACアダプター&ケーブル
・コンポーネントケーブル
・コンポジットケーブル
・LANケーブル
・IR発光ユニット
となります。
接続機器がD端子の出力があるなら、D端子⇔コンポーネント 変換ケーブルを別途購入を、おススメします。
今回、私はQNAP NMP-1000という、ネットーワークマルチメディアプレーヤーと接続したいと思います。
この機器は、本体に接続したHDDや、PT2録画サーバーのHDDもネットワークで繋がっているので、これらの動画を再生出来る事になります。
また、モバイル機器としては、iPhone4を持っていますので、これで野外でも見れる事になるハズです。
それでは、QNAP NMP-1000 の外観を紹介します。
★ 接続端子 ★
・HDMI端子 ※TVと接続しています
・USB端子 ※外付けHDD等を接続しています
・コンポジット端子 ※HDMIと同時出力が出来るので、こちらをVULKANO FLOWと接続します
・コンポーネント端子 ※未使用です
※写真では、コンポーネント端子で接続していますが、実際はコンポジット接続で使ってます。
理由は、上記に書いているHDMIケーブルとの共存の為です。
続きまして、VULKANO FLOWの設定を行う訳ですが、その前に下準備が必要です。
◆それは付属品の中に、ソフト関連のCD等が入って無いからです。
I-O DATAさまのサイトより、リンクで飛ぶか説明書に書いてあるサイトに直接アクセスする必要があります。
【外部サイト:I-O DATA】
【外部サイト:MONSOONさま】
必要なソフトをダウンロードします。
そして、VULKANO FLOWを有線LANケーブルで接続しておきます。
◆VULKANO FLOWには、WiFiが内蔵されていますが、最初の設定時には有線LAN接続が必要です。
IR発光ユニットを接続機器の受光部に光が当たる様に、仮止めします。
これが、IR発光ユニットで、両面テープが付いてます
◆位置調整も必要になってくるので、セロテープ等で仮止めが望ましいです
私の場合、こんな感じで取り付けました
では、VULKANO FLOWの設定を行っていきます。
先ほどダウンロードしたソフトをインストールします。
ここで、言語選択となりますが・・・
残念ながら日本語は無いので、素直に英語でインストールしていきます
赤丸部分をポチポチ押していきます
◆ここで、エラーが・・・取敢えず、無視してみましたwww
取敢えず、問題は出てませんが・・・
ここで、Finishをクリックしたら、インストールが完了しセットアップウィザードが実行されます
続いて、設定に移ります。
ネットワーク上のVULKANO FLOWを検索しています
◆もし、この表示が出た場合、LANケーブルの接続を見直してください
正常に接続されていれば、この表示が出るはずです
この画面は、PCを有線LANで接続している場合に、このような表示が出ました
PCを無線LANで接続しなおすと、この表示が出ました
あとは、暗証KEYを入力します
VULKANO FLOWをWiFiで接続する設定をしています
この表示が出たら、VULKANO FLOWのWiFi接続が完了です
有線LANケーブルを抜いても大丈夫です
VULKANO FLOWとの接続を確認しています
◆この表示が出た場合、VULKANO FLOWに映像・音声が入力されていない場合に出ます
接続を見直してください
正常に接続されていれば、SetTopBoxの設定に移ります
◆しかし、日本の機器は登録されていません
両方ともに、チェックを入れてNextをクリックしましょう
続いて、リモコンをVULKANO FLOWに学習させます
◆上記の写真では、いくつか登録された状態になっていますが、最初は何も登録されていません
登録されたら、右側に移動します
左側の一覧から、対応するキーを選び、Leamを押します
そして、リモコンをVULKANO FLOWの受光部に向けて、対応のボタンを押します
VULKANO FLOWの受光部は、本体の左側についてます
受光部にIRを受信すると、これが表示されます
取敢えず、Testを押します
◆Testを押すと、IR発光ユニットより接続機器にIRが発信されます
もし、反応しない場合は、TryAgainをクリックして再度リモコンの操作をしてください
私は、ここで嵌りました。
何度やっても、リモコンを学習出来ませんでした。
携帯カメラで、IR発光部が正常かチェックしました。
光量が少ないですが、正常に光ってました
◆通常のリモコンのように、遠くから操作しない為に、この光量みたいですね
色々、試行錯誤した結果
5cm程、離した方が成功率が高かったです
◆リモコン側は長押ししないように
正常にリモコンを認識した場合、Acceptを押してください
リモコンの設定が完了したら、念のため Save しておくと良いですね
Nextをクリックしてください
VULKANO FLOWに名前を付けます
そして、パスワードも設定します
◆この名前で、DDNSで接続するようなので、簡単な名前は避けた方が良いです
詳しい事は不明ですw
VULKANO FLOWにリモコン関連が設定されています
これで、完了です!
ここまでで、LAN内のPCからなら操作・視聴が出来るハズです
それでは、Playerを起動してみましょう♪
Watch TV をクリックしてください
QNAP NMP-1000 の電源が入ってるの、この表示が出ます
リモコンですw
実際、動画を再生すると・・・こんな感じです
◆著作権保護の関係から、モザイクを掛けてます。
こんな荒い画質ではありませんw
動画で、操作感を録画しました
続いて、無線LAN親機の設定をします
これを行わないと、3G回線や外出先のLANからの操作が出来ません。
現在、BUFFALO WZR-HP-G302H を接続していますので、こちらの設定を簡単に説明します。
◆ポイントは2点、ポート解放とDHCPの割り当てです
VULKANO FLOWのIPの、TCPポート:49177 と TCP/UDPポート:56123 を解放してください
折角、ポート解放を設定しても、割り当てられたIPが変わっては困るので、IPを固定します
◆この辺りが分からない方は、VULKANO FLOWには手を出さない方が良いかも
続いて、iPhone4を使って操作・視聴をします。
アプリには2種類あるんですよね。
無料と1500円のヤツ・・・
一般人なら、無料を選択しますよね?
こんなメッセージが・・・
簡単に翻訳すると、『お使いの機器では使えません』です。
多分、VULKANOって何種類かあって、高級な機種はアプリが無料なんだと思いますw
素直に、1500円払ってください♪
起動画面です
最初は、設定をタップしてください
赤丸をタップしてください
PCで設定した、VULKANO名とパスワードを設定してください
設定後に接続すると、この表示が出ます
◆接続機器の電源が入っていれば、出ません
接続機器の電源を入れるために、リモコンを選択します
リモコンの電源ボタンをタップします
機器の電源が入れば、こんな感じに表示されます(NMP-1000の場合です)
再生画面は、こんな感じです。
3G回線なのと、コンポジット接続だから?
実際の操作感は、こんな感じです
もうね、タイムラグが凄いですw
リモコン操作を、ポチポチとタップしてると、イライラするかも。
連続でタップして、結果を見た方がスッキリします。
◆iPhone4の画面中央にある黄色い物体は、デジカメでフォーカス固定が出来ないので、ピント固定用に貼ってます
★ 誰もが気になる消費電力を測定してみました♪ ★
アイドル時:8W
動作時 :10W
思ったより、動作時の消費電力が低いですよね。
ただし、アイドル時(通電時)に8Wというのは、高いです。
でも、遠隔で電源をON/OFFする事が出来ないので、電源は入れっぱなしになります。
★ 続いて、発熱です♪ ★
結構、本体が熱くなります。
室温:27℃
本体底面温度:40℃
夏場のエアコンが無い時に、本体の温度はもっと高くなると思います。
大丈夫でしょうか?
少し、心配ですよね。
リモコンを学習させる所で、何度やっても反応せず悩んでましたが、コツを掴むと簡単でした。
他の設定は、スンナリ行きましたね。
まぁ、アプリが1500円というのは高いですよね?
普通に購入すると、1万数千円で本体を購入し、アプリも別途購入しないとダメなのが・・・
まぁ、アプリが無くてもPCなら無料で使えますが、これの購入者はスマートフォンを持ってると思うんですよね・・・きっと。
この辺り、どうにかして欲しかったなって思います。
もしくは、VULKANOシリーズで無料アプリが使える機種を、輸入販売してくれるのが良いですね。
3G回線で、iPHone4で使ってみましたが、リモコンのタイムラグを除けば、画質もYOUTUBEを見るより高画質で、使える機器だと思います。
また、I-O DATA さまのサイトでは、日本語説明書PDFを用意していますので、英語が読めなくてもPDFを読めば、すんなり設定が完了すると思います。
★ 欲しい機能 ★
HDMI出力や、HDMI入力があると便利ですよね。
HDMI機器を接続出来れば、更に利便性がアップすると思います。
今後、D端子搭載の機器は発売されないので。
はにゃさん
2011/07/06
HDMI対応ということになると、いろいろ問題が…
HDCP対応をネットワーク越しでやることになるんですよね。
退会したユーザーさん
2011/07/06
いきなり、タイトルから 引きずり込まれました。
愛生さん
2011/07/06
ありがとうございます。
>HDMI対応ということになると、いろいろ問題が…
>HDCP対応をネットワーク越しでやることになるんですよね
出力される画質が制限されているので、なんとかならないかなって思います。
まぁ、コンポジット接続でも、見れる画質なんですけどね。
愛生さん
2011/07/06
ありがとうございます!
>いきなり、タイトルから 引きずり込まれました。
毎回、イラストでネタを入れていますが、もっと上手くなりたいですね。
それには、Core i7 PCをゲットする(ry
レビューで勝負しろって言われそうwww
しょぼさん
2011/07/06
リモコン用発光部は2個同じ機器に貼る用では無いです。
別の機器にも使えるように2又になっています。
知っていたらすみません。
リーダーさん
2011/07/06
IP固定させたりポート解放したりと
やっぱり初心者向けではありませんね(笑)
そのぶん色々楽しめるようで興味深いのは確かなんですが(^^;;
イラスト今回もCoolですwww
是非クリエイターPC で本領発揮してくださいwww
愛生さん
2011/07/06
ありがとうございます!
>リモコン用発光部は2個同じ機器に貼る用では無いです。
>別の機器にも使えるように2又になっています。
マジですかwww
I-O DATAさんのビギナーズガイドに、上下から挟んだりとかダブルで使ってたので、てっきりそういうモノだと思ってました。
コンポジとコンポーネントで切り替えて、WEBカメラとHDDデッキとか使えたら便利ですね。
愛生さん
2011/07/06
サーバーでも、IPを固定しておかないと、違うIPに変わったりしちゃうから固定した方が便利ですよ♪
そもそも、VULKANOって保障無しみたいですね・・・怖い orz
>イラスト今回もCoolですwww
>是非クリエイターPC で本領発揮してくださいwww
『あの花』の、エンディングを動画で作成してみたいですねw
実は、桜の花びらは、それ用に作成してましたwww
signさん
2011/07/06
レビューもイラストも充実していて、
とってもおもしろかったです。
愛生さん
2011/07/06
ありがとうございます♪
今回は、イラストは最後に描きました。
もう少し、文章力があれば良いのですが、日々勉強ですね。
蒼-aoi-さん
2011/07/06
セットアップの仕方とかとても分かりやすかったです。
つまずいた人だからポイントが押さえられている
感じがします。
私もつまずいたのに書き切れてないです...
ioplazaの解説書は古いので、これから購入する人は
このレビューを見てセットアップすると良さそうですね。
愛生さん
2011/07/06
ありがとうございます!
つまづいた部分は、他の人の為に 書くべきポイント だと思います。
大抵、ぐぐったりする場合って、困った時なので・・・
I-O DATA のビギナーズガイドを参考にしながら、セットアップしていきましたが、画像が違うんですよね(^^;
分からない部分だけ、参考にしましたw
operaさん
2011/07/06
リモコンの設定等はコツが大切ですね♪
いつもながら画力が羨ましいです。。(^^ゞ
ガトーさん
2011/07/06
当然、機器は登録されてませんでしたが。
とりあえずmanufacturerだけ選択して、次々にテストをしていったら電源とチャンネルだけは自動で設定できるようにはなりましたよ(笑)
愛生さん
2011/07/06
ありがとうございます!
>リモコンの設定等はコツが大切ですね♪
ここが、最大の難所でしたw
リモコン登録が出来ないと、ほぼ何も出来ないですからね。
全ての環境でOKかは分かりませんが、グッドポイントを見つけると、ほぼ100%の認識率でしたw
画力は、もっと欲しいです!
ソフトも欲しいです!
COREL Painter 12 のプレミアムレビューの募集があると嬉しいなw
愛生さん
2011/07/06
ガトーさんのレビューを見て、マジか!って思いました。
そもそも、STBの設定と思ってたので、無視してたんですが・・・まさか、あれがリモコンの設定項目の一部とは思ってませんでしたw
ガトーさん
2011/07/06
と脳内変換していたため、疑いもしませんでした(^^;;;
愛生さん
2011/07/06
海外では、チューナーの事をSTBというのでしょうかね?
ガトーさん
2011/07/06
愛生さん
2011/07/06
なるほど。
kenさん
2011/07/06
設定から使用方法までが、流れで把握できて、
分かり易いレビューですね。
これ見れば、新規に購入する人も悩まなくて済みそうですね。
iPhoneで操作すると、予想していましたがタイムラグが
発生するのは仕方ないですが、イライラしない程度に
短くしてほしいですね。
愛生さん
2011/07/06
ありがとうございます!
VULKANOは、リアルタイムエンコード(トランスコード)では無く、バッファリングしてからストリーミングしてるので、その分タイムラグが発生します。
そして、3G回線だと通信の遅さから、更にタイムラグが。
リモコン操作の予測入力は出来るので、操作が決まれば良いんですけどね。
Sheltieさん
2011/07/06
スマホ向けのアプリは確かに1500円は高いですね。自分はもし活用するならノートPCになると思うのでその辺は問題ないので購入を検討してみます。
愛生さん
2011/07/06
ありがとうございます!
一応、動画でもアップしてますが、PCでの視聴でもバッファリングの関係から、同一LAN内でもタイムラグが発生します。
あと、一応この製品は自体は海外製ですが、ACアダプターはI-O DATA製が付いてます♪
kazさん
2011/07/07
詳細なレビュー内容で、分かりやすかったです。(^^)
愛生さん
2011/07/07
ありがとうございます!
購入を検討している方の参考になればと思い、頑張りました♪
mickeyさん
2011/07/07
セットアップは、是非日本語化に対応して
貰いたいですね。
画像も多く、参考になりました(^^)
愛生さん
2011/07/07
ありがとうございます!
>セットアップは、是非日本語化に対応して貰いたいですね。
そうですね。
日本での販売実績次第?
所々、翻訳ソフトで翻訳しながら、インストールしましたが・・・面倒ですよねw
いぐなっちさん
2011/07/10
当選してたんですか、おめっとさんです♪
面白い製品ですね~、ちょっと(本当はすごく)欲しいです。
愛生さん
2011/07/10
そ、そうなんです!
ありがとうございます!
アプリが1500円するのが、ネックですけどね(^^;
私は本体が無料で手に入りましたが、普通は本体+アプリ代ですもんね orz
楽しみ方は、十人十色ですしね!
Flareさん
2011/07/11
画像などとても見やすくて参考になりました。
私もこのようなステキなレビューができるようにがんばりたいです・・(;^_^A
アプリ代ですが、iPhoneとiPadの両方を使っている人は1500円のみでアプリを共有できるのでほんのちょっとだけ助かります・・
愛生さん
2011/07/11
こんな深夜に見ていただき、ありがとうございます!
私のレビューは、下手な文章を写真や画像で誤魔化してる系かもしれないので、真似はされない方が良いかもしれないです。
フォトアルバムを圧迫するので、厳しいですしね。
>アプリ代ですが、iPhoneとiPadの両方を使っている人は1500円のみでアプリを共有できるのでほんのちょっとだけ助かります・・
iPadは持ってないんですよね。
でも、共有出来るのは良いですね♪
makihibikiさん
2011/07/12
>アプリ代ですが、iPhoneとiPadの両方を使っている人は1500円のみでアプリを共有できるのでほんのちょっとだけ助かります・・
そうなんですね。知りませんでした。
iPhoneの設定はこれからなのですが、itunesで同期すればOKなんでしょうか?
うっかりまた1500円払うのかと思っておりました。。
あぁ、金曜日まで、あと4日。。。
愛生さん
2011/07/12
ありがとうございます!
>アプリ代ですが、iPhoneとiPadの両方を使っている人は1500円のみでアプリを共有できるのでほんのちょっとだけ助かります・・
この部分は、 Flareさんのコメントを引用してます(^^;
同じアカウントだと、アプリを共有出来たと思うのですが、なにぶん私はiPhone4しか持ってないので、Flareさんに直接聞いて頂いた方が間違いないと思います。
レビュー作成、頑張ってくださいね♪