レビュースコア | 4.0 |
レビュー (4)
持ってる!-
SMART DRIVE
静音PCのマストアイテム
静音PCが流行だしたのは2000年ごろだと記憶していますが、当時HDDの静音化のマストアイテムだったのが、このSMARTDRIVEの初代です。他社からもいく...
-
SMART DRIVE
最強の静音BOX!全銅モデルのSMART DRIVE Copper Model
使用しているのは今では廃盤となっている全部銅で作られたcoppermodelです。中古で手に入れたため正確なところは不明ですが、2002年に限定で発売...
-
SMART DRIVE
弁当箱、ではなく。
自作PCの流れに静音の一派が出て来た黎明期の頃のアイテムですね。HDD静音ケースの初代(のはず)です。性能と騒音は比例していた時代でしたが...
-
SMART DRIVE
古いけどまだ使えるかな?
ジャンク品で500円だったのでゲットしてきましたw元祖HDD静音化ボックス。内部には制振シリコンマット、吸音スポンジなどが貼ってあり、放熱...
関連アイテム
-
PCケース NINE HUNDRED TWO
-
Antec Three Hundred
-
Antec P180 Black v1.1 ATX対応PCケース
-
Antec Nine Hundred
-
Antec Performance One P182
-
P183
-
Antec SOLO ATX対応PCケース
-
CM 690 II Plus (RC-692-KKN1)
-
CORSAIR PCケース CC800DW
-
CoolerMaster ATX、Middle Tower Case 「CM 690」電源なし 、5.25”x5(Hddenx5) RC-690-KKN2-GP
-
ZALMAN ATX Mid Towerケース Z9 PLUS
-
HAF932 RC-932-KKN1-GP