レビューメディア「ジグソー」

SLI用に購入しました。

先に購入したeVGA GTX460SCが型番が変わり、微妙に同じ耐性では無さそうなので、この際思い切って、久々にmsiに突撃してみました。

先ずは付属品から。
付属品
付属品


電圧測定用のケーブルも付いてます。この価格では珍しい事じゃないでしょうか?
実際に使用するかどうかは??ですが、嬉しい装備ですね。

電圧測定端子
電圧測定端子


クーラー側はmsiお得意の造りで、個人的には好感が持てます。
クーラー面
クーラー面



基盤がオリジナルなので、他の460に比べて少し長いです。
参考までにeVGA460SCとの比較も載せておきます。
EVGA SCとの比較
EVGA SCとの比較


R3EでのSLIは#1と#3のPCI-eスロットなので、間に空間が出来ます。
熱的にも楽になりそうですね♪
DSC05850.JPG
DSC05850.JPG


実際に、まず一枚で検証した所、室温28.5℃でアイドル時のGPU温度は31℃位と、かなり冷却性能は高い模様です。
ファンAutoだと、耳障りな音はほとんど感じません(ビデオカードに関しては)
音の感じ方には個人差がある事を、ご考慮下さいね。
少なくとも、自分には充分静かだな!と感じられました。

では、実際に廻してみましょう。

まずCPU4.0GHzで縛り、各ベンチで検証したいと思います。

★3DMark06

ビデオカードの設定はCore920MHz Mem1100MHzです。
eVGAの時はCore900Mhzで廻しましたが、今回のHAWKはいきなり920で廻しました。
まだ余裕はありそうです。
室温が下がってから、サイドパネルを明けて横から高回転のファンを当てれば、更に伸びそうな感じです。
2010y09m08d_195213427.jpg
2010y09m08d_195213427.jpg



★3DMark Vantage

06に比べてグラフィックの負荷が高いのでCore910MHzが限界でした。
こちらも室温が下がるのを待ちたい所です。
2010y09m08d_203243260.jpg
2010y09m08d_203243260.jpg


調子に乗って、SLIでVantage廻してみました。
2010y09m08d_221819054.jpg
2010y09m08d_221819054.jpg


順当に伸びてます。


ここで問題が発生しました。
なぜか06のSLIでのスコアが全く伸びません。
eVGAでCPUを4.6GHzにOCした時のスコア(ビデオカードは一枚)に負けてしまいます。
ステージの切り替わり時に、かなりノイズが走るのでスコアが出ない模様です。
各ステージは問題なくヌルヌル動くんですが、ステージ間で引っ掛かってる感じです。

Vantageだと問題ないので、06とnVIDIAのドライバーとの相性でしょうか?
もう少し、検証したいと思います。

★FF14 Low

先ずは一枚でのスコアです。
2010y09m08d_201944813.jpg
2010y09m08d_201944813.jpg



続いてSLIでのスコア。
2010y09m08d_215641403.jpg
2010y09m08d_215641403.jpg


FF14に関しては、eVGAより速いかもです。

Highはもう少し検証してからUPしたいと思います。

駆け足のレビューですが、今後も追記の予定です。
興味のある方は、暇な時にでも覗いて見て下さいね。




付属品の中にminiHDMI→HDMI変換コネクタが付いてますが、残念ながら自分の環境では使えませんでした。
と言うのも、コネクターの形状からケースと干渉して奥まで挿せないからです。

最初、それに気付かず「あれれ?画面が出ない…」と焦っちゃいました(恥)
ケースにもよるでしょうが、背面のIOパネルの為のケース側の凹みがギリギリだとコネクタに干渉します。
今のトコ、これが一番残念な部分ですね。

★9/14追記です。

3DMark06のSLIでのスコアをUPさせる為に悪戦苦闘してました。
あやしげなβ版のドライバーをDLして試したり、OSをギリギリまで軽量化したり。
軽量化はやり過ぎてOSが壊れてしまい、何回も再インストールするハメになりました。

結局、CPU4.0GHzのままでは30000overは達成出来ず、CPUを4.6GHzまでOCして、やっとこさ30000超えました。
でも、CPUスコアがガタ落ちです。

3DMak06・SLI・30195
3DMak06・SLI・30195


Vantageに比べて、06はCPUスコアの出方の反映度がトータルスコアに及ぼす影響は大きいと感じます。
各ステージはノイズも無く走るんですが、CPUテストの前だけ、画面が乱れます。
リフレッシュレートが合わない時みたいな感じで、無数の横じま(カラフルな)が出て、一瞬固まったのか?と言う感じになります。

やはり、現状のドライバーと460のSLIが合わないんでしょうね。

色々と考えてる内に、ハッ!と気付きました。
そう言えば、eVGA GTX460SCはCoreもMemもOC仕様ですが、HAWKはCoreだけOC仕様です。更にHAWKは基盤もオリジナルです…

ん~!これは、どっちかに統一して試さないと、結論出せないなぁ…
て事で(?)、SCをドナドナし、HAWKを追加購入してみたいと思います。
はぁあ~…、何やってんだろ?俺。
こんな事なら、最初から480買っとけば安く済んだのでは?って感じですねぇ(爆)

でも、ミドルレンジで何処まで伸ばすか?が楽しいので、これはこれで正解かな?と思い込みたいと思います。

と言う事で、まだまだこのレビューは続きます♪
独り言になっても、自分の備忘録として残して置きたいので、興味のある方はご覧下さいね。


★9/16追記です。

二枚目のHawkをゲットしたので、バランス的にはeVGAとの混在の時よりは良くなってるのかな?と思い、昨日から試行錯誤しています。

取りあえず、nVIDIAのドライバー260.63βを入れた処、SLIでの挙動やお絵描きでのスコアの向上が見られました(と言う気がする)
ここ数日で、βドライバを矢継ぎ早に出すnVIDIAの姿勢には好感が持てますね。

さて、肝心のお絵描きベンチの結果ですが、3DMark06は相変わらず伸び悩んでます。
どうしてもリフレッシュレートが合わない時みたいな、画面が乱れる挙動が出ます。
まぁ、そろそろ06も古くなり過ぎてる感もありますから、ここいらが潮時なのかもですね。

そんな中、取りあえずCPU4.0GHz、GPU Core920/Mem2100MHzでのSLIのスコアです。

28377 3DMarks
SM2.0 Score 10001
HDR/SM3.0 Score 14077
CPU Score 8574
2010y09m16d_201733083.jpg
2010y09m16d_201733083.jpg


CPUを4.6GHzにOCしてのeVGA GTX460SC一枚のスコアに負けてます。
やはり06はSLIの効果より、CPUのClockの依存度が高いという感じですね。

続いて、SLI効果が期待出来るVantageです。
こちらは画面の乱れも全く無く、一発で完走でした(^^;
スコアも過去の自分の記録を軽く塗り替えました。


2010y09m16d_192450080.jpg
2010y09m16d_192450080.jpg


FF14のLowは8301でした。
LowはCPU依存度が高いので、CPUを4.6~4.8GHzで廻せば、9000台に近づけそうです。
2010y09m16d_193508447.jpg
2010y09m16d_193508447.jpg


Hightの方も、それなりに伸びました。
やはり460は美味しいビデオカードだと強く感じます。
2010y09m16d_195121944.jpg
2010y09m16d_195121944.jpg



★9/19追記です。

どうやら06での不安定な挙動はマザーに原因があった模様です。
初期不良で交換して貰い、少しだけスコアが伸びました。
相変わらずCPUは4.0GHz縛りなので、思った程のスコアは残せませんでした。
出来れば石4.0GHzで30000オーバーしたかったんですが、とても無理だという事が骨身に染みました(^^;
2010y09m19d_055427289.jpg
2010y09m19d_055427289.jpg




続いてVantageでのSLIです。
前回よりビデオカードの設定を詰めて廻しました。
自己記録は更新しましたが、若干ノイズが出てましたので、まだまだ設定を見直す必要はありそうです。
2010y09m19d_061508231.jpg
2010y09m19d_061508231.jpg



★9/23追記です。

フォトアルバムの容量が一杯になり、新しい画像を登録出来ない状態が続いてました。
今回、zigsow様の英断で、容量が倍になりレビューに追記が可能になりました。

さて、相変わらずお絵描きベンチで検証しております。
FF14に関してはLowは安定して9300を超える事が出来る様になりました。
HighはCPU4.0GHzでしか廻してませんので、もっとCPUをOCしての検証もやりたいと思ってますが、なかなか時間が取れません。
2010y09m22d_072517087.jpg
2010y09m22d_072517087.jpg


06も同じ4.6GHzで廻して、やっと安定して30000overが出せる様になりました。
2010y09m21d_212020876+1.jpg
2010y09m21d_212020876+1.jpg


ビデオカード各一枚での耐性より、まだ余裕のある設定です。
SLIの場合、いきなりお互いのMaxで廻してもバランス的にスコアに結び付かない気がしてます。
少しずつ設定を詰めて行って、もう少しGPU CoreClockを上げられる設定を見つけたいと思います。
  • 購入金額

    26,800円

  • 購入日

    2010年09月08日

  • 購入場所

    BEST☆LAP

27人がこのレビューをCOOLしました!

コメント (6)

  • rikuntyudadyさん

    2010/09/09

    大変参考になりました。
    冷却性能はなかり高いようですね~。
    SLIに関してもまったく無知なので、教えて欲しいのですが、違うメーカーの組み合わせの場合、スコアに影響あったりするんですか!?相性問題的な…。
    こことここの組み合わせはダメとか、こことここは伸びる…みたいな。

    いや、SLIするわけじゃないんですが、気になったもので(; ̄ー ̄A
  • ひろひさるさん

    2010/09/09

    rikuntyudadyさん、

    一昔前は(SLIやCFが出始めの頃)は、相性問題が出易かったですね。
    今はだいぶ安定してきてるので、同じチップならそんなに影響は無いと思います。

    気にする人は、絶対に同じでなきゃ!と考えるでしょうね。
    自分はベンダー(メーカー)の違いより、各個体の耐性の違いを気にしますね。

    いくら苦労してベストな設定を見つけても、片方が耐性低いと安定しません。
    特に最近の400シリーズは、メーカーの違いよりも個体差の方が大きいと感じます。
  • GORO助さん

    2010/09/09

    やっぱり速いなぁ・・・。

    クーラーの出来がいかにも良さそうで、
    購入する予定もないのにメーカーサイトでしげしげと眺めています。
    クーラーだけでも販売してくれたら突撃するんですが・・・(笑)
他3件のコメントを表示

ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。

YouTube の動画を挿入

YouTube の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ニコニコ動画の動画を挿入

ニコニコ動画の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ZIGSOWリンク挿入

検索対象とキーワードを入力してください

    外部リンクを挿入

    リンク先の URL とタイトルを入力してください

    URL を正しく入力してください。

    画像を挿入(最大サイズ20MB)

    画像を選択してください

    ファイルサイズが20MBを超えています

    別の画像を追加