先ずは付属品から。
電圧測定用のケーブルも付いてます。この価格では珍しい事じゃないでしょうか?
実際に使用するかどうかは??ですが、嬉しい装備ですね。
クーラー側はmsiお得意の造りで、個人的には好感が持てます。
基盤がオリジナルなので、他の460に比べて少し長いです。
参考までにeVGA460SCとの比較も載せておきます。
R3EでのSLIは#1と#3のPCI-eスロットなので、間に空間が出来ます。
熱的にも楽になりそうですね♪
実際に、まず一枚で検証した所、室温28.5℃でアイドル時のGPU温度は31℃位と、かなり冷却性能は高い模様です。
ファンAutoだと、耳障りな音はほとんど感じません(ビデオカードに関しては)
音の感じ方には個人差がある事を、ご考慮下さいね。
少なくとも、自分には充分静かだな!と感じられました。
では、実際に廻してみましょう。
まずCPU4.0GHzで縛り、各ベンチで検証したいと思います。
★3DMark06
ビデオカードの設定はCore920MHz Mem1100MHzです。
eVGAの時はCore900Mhzで廻しましたが、今回のHAWKはいきなり920で廻しました。
まだ余裕はありそうです。
室温が下がってから、サイドパネルを明けて横から高回転のファンを当てれば、更に伸びそうな感じです。
★3DMark Vantage
06に比べてグラフィックの負荷が高いのでCore910MHzが限界でした。
こちらも室温が下がるのを待ちたい所です。
調子に乗って、SLIでVantage廻してみました。
順当に伸びてます。
ここで問題が発生しました。
なぜか06のSLIでのスコアが全く伸びません。
eVGAでCPUを4.6GHzにOCした時のスコア(ビデオカードは一枚)に負けてしまいます。
ステージの切り替わり時に、かなりノイズが走るのでスコアが出ない模様です。
各ステージは問題なくヌルヌル動くんですが、ステージ間で引っ掛かってる感じです。
Vantageだと問題ないので、06とnVIDIAのドライバーとの相性でしょうか?
もう少し、検証したいと思います。
★FF14 Low
先ずは一枚でのスコアです。
続いてSLIでのスコア。
FF14に関しては、eVGAより速いかもです。
Highはもう少し検証してからUPしたいと思います。
駆け足のレビューですが、今後も追記の予定です。
興味のある方は、暇な時にでも覗いて見て下さいね。
付属品の中にminiHDMI→HDMI変換コネクタが付いてますが、残念ながら自分の環境では使えませんでした。
と言うのも、コネクターの形状からケースと干渉して奥まで挿せないからです。
最初、それに気付かず「あれれ?画面が出ない…」と焦っちゃいました(恥)
ケースにもよるでしょうが、背面のIOパネルの為のケース側の凹みがギリギリだとコネクタに干渉します。
今のトコ、これが一番残念な部分ですね。
★9/14追記です。
3DMark06のSLIでのスコアをUPさせる為に悪戦苦闘してました。
あやしげなβ版のドライバーをDLして試したり、OSをギリギリまで軽量化したり。
軽量化はやり過ぎてOSが壊れてしまい、何回も再インストールするハメになりました。
結局、CPU4.0GHzのままでは30000overは達成出来ず、CPUを4.6GHzまでOCして、やっとこさ30000超えました。
でも、CPUスコアがガタ落ちです。
Vantageに比べて、06はCPUスコアの出方の反映度がトータルスコアに及ぼす影響は大きいと感じます。
各ステージはノイズも無く走るんですが、CPUテストの前だけ、画面が乱れます。
リフレッシュレートが合わない時みたいな感じで、無数の横じま(カラフルな)が出て、一瞬固まったのか?と言う感じになります。
やはり、現状のドライバーと460のSLIが合わないんでしょうね。
色々と考えてる内に、ハッ!と気付きました。
そう言えば、eVGA GTX460SCはCoreもMemもOC仕様ですが、HAWKはCoreだけOC仕様です。更にHAWKは基盤もオリジナルです…
ん~!これは、どっちかに統一して試さないと、結論出せないなぁ…
て事で(?)、SCをドナドナし、HAWKを追加購入してみたいと思います。
はぁあ~…、何やってんだろ?俺。
こんな事なら、最初から480買っとけば安く済んだのでは?って感じですねぇ(爆)
でも、ミドルレンジで何処まで伸ばすか?が楽しいので、これはこれで正解かな?と思い込みたいと思います。
と言う事で、まだまだこのレビューは続きます♪
独り言になっても、自分の備忘録として残して置きたいので、興味のある方はご覧下さいね。
★9/16追記です。
二枚目のHawkをゲットしたので、バランス的にはeVGAとの混在の時よりは良くなってるのかな?と思い、昨日から試行錯誤しています。
取りあえず、nVIDIAのドライバー260.63βを入れた処、SLIでの挙動やお絵描きでのスコアの向上が見られました(と言う気がする)
ここ数日で、βドライバを矢継ぎ早に出すnVIDIAの姿勢には好感が持てますね。
さて、肝心のお絵描きベンチの結果ですが、3DMark06は相変わらず伸び悩んでます。
どうしてもリフレッシュレートが合わない時みたいな、画面が乱れる挙動が出ます。
まぁ、そろそろ06も古くなり過ぎてる感もありますから、ここいらが潮時なのかもですね。
そんな中、取りあえずCPU4.0GHz、GPU Core920/Mem2100MHzでのSLIのスコアです。
28377 3DMarks
SM2.0 Score 10001
HDR/SM3.0 Score 14077
CPU Score 8574
CPUを4.6GHzにOCしてのeVGA GTX460SC一枚のスコアに負けてます。
やはり06はSLIの効果より、CPUのClockの依存度が高いという感じですね。
続いて、SLI効果が期待出来るVantageです。
こちらは画面の乱れも全く無く、一発で完走でした(^^;
スコアも過去の自分の記録を軽く塗り替えました。
FF14のLowは8301でした。
LowはCPU依存度が高いので、CPUを4.6~4.8GHzで廻せば、9000台に近づけそうです。
Hightの方も、それなりに伸びました。
やはり460は美味しいビデオカードだと強く感じます。
★9/19追記です。
どうやら06での不安定な挙動はマザーに原因があった模様です。
初期不良で交換して貰い、少しだけスコアが伸びました。
相変わらずCPUは4.0GHz縛りなので、思った程のスコアは残せませんでした。
出来れば石4.0GHzで30000オーバーしたかったんですが、とても無理だという事が骨身に染みました(^^;
続いてVantageでのSLIです。
前回よりビデオカードの設定を詰めて廻しました。
自己記録は更新しましたが、若干ノイズが出てましたので、まだまだ設定を見直す必要はありそうです。
★9/23追記です。
フォトアルバムの容量が一杯になり、新しい画像を登録出来ない状態が続いてました。
今回、zigsow様の英断で、容量が倍になりレビューに追記が可能になりました。
さて、相変わらずお絵描きベンチで検証しております。
FF14に関してはLowは安定して9300を超える事が出来る様になりました。
HighはCPU4.0GHzでしか廻してませんので、もっとCPUをOCしての検証もやりたいと思ってますが、なかなか時間が取れません。
06も同じ4.6GHzで廻して、やっと安定して30000overが出せる様になりました。
ビデオカード各一枚での耐性より、まだ余裕のある設定です。
SLIの場合、いきなりお互いのMaxで廻してもバランス的にスコアに結び付かない気がしてます。
少しずつ設定を詰めて行って、もう少しGPU CoreClockを上げられる設定を見つけたいと思います。
-
購入金額
26,800円
-
購入日
2010年09月08日
-
購入場所
BEST☆LAP
rikuntyudadyさん
2010/09/09
冷却性能はなかり高いようですね~。
SLIに関してもまったく無知なので、教えて欲しいのですが、違うメーカーの組み合わせの場合、スコアに影響あったりするんですか!?相性問題的な…。
こことここの組み合わせはダメとか、こことここは伸びる…みたいな。
いや、SLIするわけじゃないんですが、気になったもので(; ̄ー ̄A
ひろひさるさん
2010/09/09
一昔前は(SLIやCFが出始めの頃)は、相性問題が出易かったですね。
今はだいぶ安定してきてるので、同じチップならそんなに影響は無いと思います。
気にする人は、絶対に同じでなきゃ!と考えるでしょうね。
自分はベンダー(メーカー)の違いより、各個体の耐性の違いを気にしますね。
いくら苦労してベストな設定を見つけても、片方が耐性低いと安定しません。
特に最近の400シリーズは、メーカーの違いよりも個体差の方が大きいと感じます。
GORO助さん
2010/09/09
クーラーの出来がいかにも良さそうで、
購入する予定もないのにメーカーサイトでしげしげと眺めています。
クーラーだけでも販売してくれたら突撃するんですが・・・(笑)
ひろひさるさん
2010/09/10
この間、あるイベントでmsiの方と話す機会がありました。
最近のmsiのGPUクーラーに付いて質問した所、「社内でかなり研究したのですが、TwinFrozrが最も冷えました」とのお話しでした。
疑り深い自分は、「でも、熱を外に(ケース内部)に出すので、他の部分の温度が上がるのでは?」と言い返しました(^^;
すると、「それほど心配する事はありませんよ」と言い返されました。
そんなやり取りをしながら見てたmsiのデモ機は、エアコンからダクトで冷気を送り込んでましたが(爆)
今回、一番心配してたIOHの温度ですが、HAWKの時とeVGA SCの時で、ほとんど変わりませんでした。
まぁ、フロント側だけで計5個のファン(内1つは38mm厚)で吸気してるからかもですが。
確かに2スロット占有の中で、これだけの冷却性能を出してるのは凄いなぁ!と感じます。
GORO助さんお使いのGPUクーラーも冷えますが、やはりサイズがデカいですもんね。自分も使ってただけに、あのサイズには苦労しました。
でも、冷えるからいいのでは?スペース的な問題は、工夫して駄目なら諦めるしかないですよね。
ネイエフさん
2010/09/14
そして460のコスパのよさも非常に魅力的です
SLIやCFは試してみたいんですが・・・なかなか機会が(笑
ひろひさるさん
2010/09/15
今回の460のコスパの高さは凄いと感じます。
でも、何枚も買うならハイエンド一枚の方が安上がりですよね。
自分でも無駄な事やってるなぁ…と思うんですが(^^;
ベンチ廻すのが楽しいので、こればっかりは辞められませんね。