レビューメディア「ジグソー」

光栄にもレビュ-を任せていただけました(^^)

まずは今回、初レビュ-の機会をいただいたZIGSOWさんに
感謝いたします。

正直、あまりのことに年がいなく小躍りしてしまいました。

初ということもあり、うまく伝えられるかいささか不安な点も
ありますが、検証結果を率直に述べたいと思います。

さて、本題ですが今回のレビュ-対象は下記の商品になります。

    ☆ メ-カ-名:YUPITERU(ユピテル)
    ☆ 商品名:EXPARTNER『EXP-S151』
      ※GPSアンテナ内蔵レ-ダ-探知機
    ☆ TEST使用車:MR-S(オ-プンカ-)、ステップワゴン
    ☆ 製品リンク:TOP機能紹介機能・仕様一覧
  
    ☆ 検証項目 
       ① 外観など実際に触った感想
       ② 状況別の起動時間
       ③ 配置場所と安定性
       ④ 設定などの操作性
       ⑤ 走行時のレ-ダ-性能・液晶表示
       ⑥ ソ-ラ-発電などの電力関連
       ⑦ 総合判定(レ-ダ-の長所と短所)


  ① 外観など実際に触った感想
      私はデザインに結構こだわる方なのですが、手にとって
      初めて分かる質感には満足の一言です。

      安物にはない、手に感じる重量感がGood!
    
外観
外観

      
      ボタンも目立たなくシンプルで液晶部、操作部、ソ-ラ-
      パネルが約1:1:2のサイズで収まりがいいですね(^^)

      ・・・・・・・・・・欲をいうと、もう少し背が低いと嬉しいかな。

      まぁ~可動範囲を考えると、丁度かも(・_・;)

      ボタンや機器の部位は下記の通りです。
    
各部位の名称.jpg
各部位の名称.jpg
 
      
      実物では下記のようになります。
   
本体説明
本体説明

      
      設置方法が2種類あり、直置きか台座を取り付ける方法
      があります。

      直置きは言葉のとおりですが、台座はゴム製で滑りにくく
      しなるので揺れに強く安定しそうです。
    
    
ゴム
ゴム

      
      台座との接合部は玉状になっていて、ゴムに押し込むこと
      になるので外れることはないと思います。
    
    
パーツ
パーツ

      
      玉が転がる形で本体の向きが変更可能。
    
    
連結部
連結部



      そうですね~トラックボ-ルみたいと言えば、分かる人には
      わかるかな!

      バッテリ-は簡単に取り付け可能。
     
バッテリー
バッテリー



  ② 状況別の起動時間
      電源投入 → ロゴ → 衛星探索 → 測位 → 起動

          ◎MR-S搭乗時(遮蔽物なし):屋根(幌)
            ・1回目:12秒
            ・2回目:11秒
            ・3回目:12秒

          ◎MR-S搭乗時(高架下):屋根(幌)
            ・1回目:24秒
            ・2回目:21秒
            ・3回目:22秒

          ◎ステップワゴン:屋根(金属)
            ・1回目:15秒
            ・2回目:14秒
            ・3回目:14秒

        ※今回、ステップワゴンで検証して気が付いたのですが
         初回起動時には25~45秒だったんです。
     
         つまり、電源を切ってもすぐなら記録があるのか高速で
         起動しています。


  ③ 配置場所と安定性
      基本、台座の場合はゴム製なので揺れに強く急ブレ-キを
      踏んでも落ちませんでした。

      ですが置き場所によるところが大きく一概には言えません。

      とりあえず僕の車では抜群の安定性でした。
        ※台座を使用
     
     ◎センタ-
     
配置(センタ-)
配置(センタ-)

     ◎運転席
     
配置(運転席)
配置(運転席)



  ④ 設定などの操作性
      操作パネルはシンプル構造で設定できる項目は多いですが
      説明書を熟読しなくても操作できる優しい仕様です。  
     
     
音量
音量

      
      さすがにレ-ダ-の項目は54もタ-ゲットがあるので説明書を
      凝視しましたけどね(^_^;)
     
     
設定項目一覧.jpg
設定項目一覧.jpg

      
      設定方法は上記の通り、いたってシンプルで設定ボタンにて
      一覧をだし項目のチェックをいれていくだけ。

      あらかじめ、選択済みのメニュ-がいくつかあるので選ぶだけ
      でもOKです(^_^)
     
     
各種設定のしかた.jpg
各種設定のしかた.jpg

      
      交番が頻発するので消したいという場合には個人設定が可能
      なので上記のタ-ゲット項目一覧見てチェックを外しましょう!      
     
     
システム設定
システム設定

     
     『AREA』というボタンが『SET』ボタンの上にあり、フラットボタンが
     災いして誤操作を何度かしてしまいました。
     
     
AREA
AREA

     
      このボタンはマイエリア登録にあたり、解除には同じ場所で
      再度、押すか『AREA』ボタンを30秒押す必要がある。
     
      ワンタッチで登録できる手軽さ反面、Uタ-ンして戻るか30秒
      押してマイエリアとアイキャンセルエリアをオール削除が必要。
      
      ※『アイキャンセルエリア』:自動ドアや反対車線の誤動作を学習
        してならなくする機能(ユピテルのオリジナル(特許出願中))

      学習も全部帳消し、今は登録が無いからいいけどこれから先の
      一括削除はつらいですね。

      マイエリアは一覧から選択削除の機能がほしかったです(+_+)


  ⑤ 走行時のレ-ダ-性能・液晶表示
    ◎液晶表示
      本体の角度や向きの調整が可能で微妙な調整でかなり見え方が
      変わります。
      
      
角度
角度


      液晶は昼間でも見やすい仕様、下記画像が日光の
      向き別の表示です。
      
      
明暗の表示比較
明暗の表示比較


      写真より肉眼のほうがはっきり見えます。

      『SET』ボタンを押すことで多彩な待機画面を表示可能。
     
液晶
液晶

      
      中でもデシタルSPEEDメ-タ-には恐れ入りました。
    
      おそらくGPSで位置情報の移動速度を計測していると
      推測しますが、その性能は正に驚異!!!

      車のメ-タ-と見比べても狂いないどころか手に持って
      動かしただけで計測するんです( ゚д゚)ノ

      イカしてるから僕の待機画面は、これで決定!
     
デジタルメーター
デジタルメーター


      夜間ではこんな感じに見えます↓
     
DVC00004.JPG
DVC00004.JPG



     ☆『デモ画面』
       


       ※まっすぐだと画面がうまく撮れなかったので斜めなのは
        勘弁して下さい。


    ◎走行時のレ-ダ-性能
      はっきり言ってビックリしました。

      今まで持っていた反応したりしなかったりの無いよりまし品
      なんかお話になりません。

      やはり内臓GPSの感度がすごいんでしょうか?

      1km先右、レ-ダ-式ネズミ捕りエリアって表示と音声で教えて
      くれるんです!

      おお~試しにUタ-ン・・・今度は左だって進路もしっかり認識。

      1km(表示・音声) → 500m(表示・音声) → 
           数十m単位まで(表示) → エリア圏外(表示・音声)
     

     ◎国道23号線(バイパスにて検証)~国道1号線
       (※往復で50kmほどTEST走行してみる。)
          
 
          ★反応した警告(運転中なので記憶にある限りで)
           ・追尾式取締エリア × 4~5
              (※主にバイパス上がり口)
           ・交通監視システム × 1
           ・Nシステム × 2~3
           ・オ-ビス × 1~2
           ・その他検問エリア × 1~2
           ・レーダー式ネズミ捕りエリア × 3~4ぐらい
               (※自動ドアぽい)
           ・ネズミ捕りエリア × 4~5ぐらい
           ・制限速度 × 1~2
           ・交番 × 多数
               (※下道の交番にも反応)
           ・駐禁重点エリア × 多数
           ・駐禁最重要エリア × 1~2
           ・車上荒らし頻発エリア × 多数
           ・ETCレーン × 2~3
               (※隣接道路の誤警報)
           ・道の駅 × 3
           ・ハイウェイラジオ × 1

         ※取締にはレベルがあるようで、おそらく頻度の違い。
                         ↓ 
         確認レベル:1~4(音声通知あり)ですが、デモを見ると
         レベル5まであるようです。
 
                      
       感度は申し分ないですね、特にバイパスでの追尾式取締
       エリアの警告場所はよく白バイに捕まっている人見てます。

       と言ってるそばから白バイがってことはありませんでしたが、
       GPSは一級品なのはよく分かりました。
  
       ただGPSに共通の弱点というか下道とバイパスの区別が
       つかないことがあるみたいです。

       バイパスに上がる前にネズミ捕り取締エリアと警告され、
       上がってしばらくしてからエリア外と言われたり。

       バイパス上で右に交番とか、併設道路のETCレ-ンや
       下道のか反対車線のオ-ビスにも反応したっぽいです。

       アイキャンセルという機能がどこまで学習してくれるのか
       にもよりますが感度良好ということで、個人的にはそれほど
       気にはなりませんでした。
  
  
  ⑥ ソ-ラ-発電などの電力関連
     さて、気になるとコメントもいただいていた電力についてですが
     まずはTEST環境について説明させていただきます。


        ☆TEST環境
          ・MR-Sの運転席側に配置(台座にて)
          ・カ-ポ-ト(あり)
          ・お隣さんに新築のアパーあり(2階建て)
            ※↑こいつが建って一日の数時間しかお日様の
              恩恵を受けれません(T_T)
          ・電源はソ-ラ-パネルのみにて。
          ・1週間放置(毎晩動作のみ確認)


     ◎1日目:振動でスリ-プ状態から回復、測位開始
      ※電源ONでしばらく放置するとスリープ?状態になる。

     ◎2日目:まだまだ元気に測位開始。

     ◎3日目:まだ、測位開始できる。

     ◎4日目:・・・振動で反応なし、手に持って反応なし。
             電源ON → OFF → ONで測位開始

     ◎5日目:・・・・・振動ではうんともすんとも言わない。
           ONOFFで起動!?直後、バッテリ-切れの告知、
           あとは警告音のようなものが鳴り響いて沈黙。

 
     1週間のつもりだったけど、ここまでくれば結果は同じですよね。

     僕の環境では、土日使用では5日目でご臨終でした。

     まぁ~説明書にも土日のみの場合にはコード使って
     くださいとあるので素直に使うべきですね。

     ただ、私の環境がソ-ラ-には過酷な環境で冬ということも
     あるんですけどね。

     それを考慮すれば、5日もったのは賞賛に値するのか?
     夏に日の当たる環境ではバリバリかもしれません。

     現時点で確認は不可能なので上記の結果から皆さんの環境に
     合わせて+-で判断をお願いします。

     ※省電力モ-ド?への移行タイミング
      ・ソ-ラ-のみ:無動作が続くとしばらくして移行。 
                → エンジン始動の振動で起動 → 測位

      ・コ-ド使用時:エンジン停止で通電が切れてすぐ移行。
                → エンジン始動の通電(振動?)で起動 
                → 測位

  ⑦ 総合判定(レ-ダ-の長所と短所
     ◎長所
      ・コ-ドなしで画面表示ができる省電力設計
      ・敏感すぎるほどに感度のいいGPSアンテナ内臓     
      ・測位が高速
      ・microSDカ-ドにてデ-タ更新が可能
       (※長期間、現役で使える)
      ・タ-ゲット数が豊富(取締無線までキャッチ!)
      ・誤警報カット機能付き
      ・フィーリングで操作可能
      ・分かり易い画面表記
      ・質感があり、デザイン的にもあり


     ◎短所
      ・背が高いので外からも目立つ
      ・マイエリアを一覧削除できない
      ・高低差(上と下道)を認識できないことがある

 
     ◎評価
      マイナスを考えるのに苦労するぐらいプラスが多く、更新が
      できるというアドバンテ-ジは大きい。

      常に最新に対応できるということであり、より長く使用できる
      ことを考えると先行投資と考えてもいいのかもしれません。

      結論を一言でいうのなら『あり』ないし、『買い』というところ
      でしょうか。

      SPEED違反は冗談抜きで財布にも生活にも、そして仕事にも
      手痛いダメ-ジになります。

      『備えあれば憂いなし』、先行投資で自己防御することをお勧め
      します。
      
      ※この感動を知人にも伝えようと思ったら、GPSレーダーって
       そういうもんだよの一言が帰ってきました(++)

       僕みたいにGPSもついてない古い物から乗り換えでないと
       感動は薄いのかもしれませんね。

       まぁ~口で伝えただけですので僕の表現力がイマイチだった
       かもです。
    
       助手席にのせれば、感動を共有できるかな?

  ☆余談
    ええ~余談ですが、これは画像ミスなんでしょうか?運転中は
    見てる余裕がなかったので気がつきませんでしたが『道の駅』
    でも『ハイウェイ・ラジオ』の画像だったかな?
    
画像ミス?.jpg
画像ミス?.jpg


      一応、これで初レビュ-は一区切りということになりますが
      気がついたことがあれば、更新していきたいと思います。

  

  ☆追加報告①

   先ほど、同じくレビュ-当選された方と情報交換したのですが
   どうも地域によってGPS認識にかなり差が出ているようです。

   僕は田舎なので基本遮蔽物は少なく、感度は当然のように
   良好ですが、そうでないケースもあるみたいです。

   う~ん、GPSですからね、衛星の位置が関係してくると思うから
   時間帯や場所で精度に差が出るのは当然?

   説明書には衛星はアメリカ所有なので、断りなく精度が故意に
   落とされることもあり得るようなことは書いてありました。
   
   実は今日、一度だけ起動時にフリ-ズしてるんです。

   衛星0個から動かないので、おかしいと思い手動にてOFF→ON
   すると12~15秒ほどで測位完了。

   説明書の内容と照らすと、アメリカの北朝鮮担当が初来日してる
   からスパイ活動に使ってるのかとか思ったりして(^^)

   それだったら、日本全国のGPSの精度が落ちるよね。

   まぁ~先週までソ-ラ-にてTESTで、昨日からコードにてTEST
   しているから未確認の現象が起こりえるよね。

   とりあえずは現状で一度っきりの現象でした。

   GPSも電波ですから何かの影響を受けただけかもしれませんが
   何か気がついたことがあれば、また追加報告します。


  ☆追加報告②

   あれからも僕の方ではフリ-ズはなく、1回だけですね。

   フリ-ズが頻発するとの情報もありますが、他のレビュ-で
   好調な方を見ると僕と同じくオ-プンカ-です。

   つまり幌なんですよ。

   ステップでも好調だったので気にもしませんでしたが確かに
   起動時間は多少、遅くなってました。

   そのことも含めて、金属の屋根の方は多少、感度が落ちる
   可能性を視野に入れて購入を検討してください。

  ☆追加報告③

   すでにご存じの方もいらっしゃると思いますが、起動時に
   測定が始まらずフリーズするという不具合が発覚。

   ユピテルの対応は素早く同月中には修正のアップデート
   が可能となりました。

   やはり更新機能があるということは強みですね、

   コメントでも記述しましたが今回のエラーは逆に対応できる
   というアピ-ルになりプラスの気がします。

   不具合に対する安心感が違いますね!
 
   というわけで準備ができれば、更新についても記述したいと
   思います。
   
   ちなみに配線を綺麗に収納してみました↓
   
配線
配線


          ☆☆☆ フリ-ズ修正の更新作業 ☆☆☆

   ① 下記のリンク(ユピテル)から更新データをダウンロード

       exp-s151_s363si_1.01.zip

   ② ダウンロ-ドしたZIP形式の圧縮デ-タを解凍
   
   ③ 中のファイルをカ-ドリ-ダ-でmicroSDに転送
      ※クリックして放り込めばいいだけ^^
      ※SDの直下に配置なら他のデ-タと混在OK
  
   ④ レ-ダ-本体の横のスロットに挿入
      ※電源はOFF状態で!
     
microSD挿入
microSD挿入


   ⑤ 電源ON → 自動でファ-ム読込 → 更新
     ※更新時は数分かかり、画面には表示されません。

   ⑥ 更新が終了 → SETボタン → バージョン項目で日付が
     12/26でバ-ジョンが01/01で成功。
     ※日付は現在の最終更新デ-タの配布日
     
更新前/更新後
更新前/更新後


     転送完了後、更新作業に数分かかります。その際、電源
     ランプどころか画面も表示なしで、失敗したかと思ったよ!

     せめて更新作業中の表示か電源ランプくらい付けてくれ
     ないとOFFとONを繰り返しそうになった(++)

     一歩間違えれば、壊すところだよ!

     まぁ~なんにせよ終了です(^^)

  ✭ 最終報告

    当初より不具合は、あまりでていなかったので更新効果かは
    定かではないが、とりあえず快調です。

    これからも相棒として末永く大事にします(^^)

31人がこのレビューをCOOLしました!

コメント (12)

  • Deep Impactさん

    2011/12/05

    はじめまして。
    レビュー当選おめでとうございます。仕事が早いですね(汗
    自分も当選して仮設置まで終わりましたが、まだ実用出来てません(苦笑
  • MR2スパイダーさん

    2011/12/05

    さっそくのコメントありがとうございます。

    早いというかまだ、途中なんですけどね(^^)

    正直、完成後の公開予定だったんですが戻るボタン押したら勝手に
    公開に変更されていたようです。

    しかも変更できませ~ん(++)

    というワケで小出しで編集させていただきますので後から情報が
    変更されていたら、すいません。

    『Deep Impact』さんも当選されたんですね、使う人、使う場所が
    変われば違う結果になることもあるので楽しみにしてます!
  • operaさん

    2011/12/05

    T.Hさん初めまして♪

    ご選出おめでとう御座います~♪

    早速のレビューお疲れ様です♪

    残りも頑張って下さい!
他9件のコメントを表示

ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。

YouTube の動画を挿入

YouTube の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ニコニコ動画の動画を挿入

ニコニコ動画の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ZIGSOWリンク挿入

検索対象とキーワードを入力してください

    外部リンクを挿入

    リンク先の URL とタイトルを入力してください

    URL を正しく入力してください。

    画像を挿入(最大サイズ20MB)

    画像を選択してください

    ファイルサイズが20MBを超えています

    別の画像を追加

    ZIGSOW にログイン

    ZIGSOW会員登録(無料)はこちらから