レビューメディア「ジグソー」

快適なドライブのお供に【2012.2.4追記】

この度はzigsow様、YUPITERU様、また関係者の皆様にはレビューアーに選出いただきまして
有難うございます。

(※2012.1.1 最下欄に追加レビュー)
車載レーダー探知機のレビューさせていただきます。
○ レビュー課題として命じられたのは、
「実際に車に取付ける設置の容易さ」
「操作性や実際に走行した際の印象」
「表示される映像への感想」
「ソーラーパワー充電にて長時間起動の感想」
について、レーダーを使う利点をざっくばらんに盛り込んでレビューしてください。
実際に使ってみてよかったところを写真や動画を用いて詳しくレビューしてください。
*ドライバーの方の運転中の写真撮影はお控えください。
と、いわれています。
残念ながら、運転中の撮影ができませんので、走行時の画像などとれませんでした。
同乗者に頼もうと思いましたが、最近は後部座席もシートベルトの必要がありこちらも
断念しました。


車載レーダーといえば、取り締まりの予防策として用いられると思います。
自分もその用途で載せています。
大昔は、コンビニの自動ドアに反応していたので、コンビニレーダーとして使ってましたが…
最近は自動ドアのコンビニがほとんどなくなり、コンビニレーダーとしては使われなくなりました(笑)
様々な、レーダーを使ってきましたので、そこそこレーダーの有難味はわかっているつもりです。
歴代のレーダーは、


ユピテル製ばかりです…
使いやすいものばかりでした

さて、今回は先月納車されたピカピカの愛車に、搭載してレビューします。



それから、比較用として


を使ってみます。
3~4年位の製品で、内蔵データの更新もしていないので、完全な比較にはなりませんが、
目安になればと…(データ更新は本体送付して更新する方法なので、ちょっと大変)
簡単な説明としては、ルームミラーに取り付け、GPS、2インチカラー液晶内蔵です。
詳細はAR-260MEホームページを参考にしてください。

前置きはこれくらいにして、早速EXP-S151のレビューに移りたいと思います。
(詳細はユピテルEXP-S151 ホームページを参考にしてください。
また、マニュアルはEXP-S151マニュアル
を確認してください。)

《パッケージから取り出し》
まずはパッケージですが、きれいな緑の箱に入っています。
パッケージ
パッケージ

開けてみると
内容
内容

本体、付属品などきれいに納められてました。(当り前か~)

手に持ってみて大きさを確認(平均的な手の大きさですので^^)
本体
本体

本体上部に、大きめなソーラーパネルが付いており、しっかり受光しそうです。
液晶部は、1.4インチミラーっぽい液晶です。
反射型画素メモリー液晶と言うそうです。
液晶部
液晶部


本体の右側面に、microSDポート、電源スイッチ、DCコネクタが装備されています。
右側面
右側面

本体上部手前側(液晶上部)に操作スイッチが付いています。
斜め上
斜め上

音声のボリュームや設定等を行うボタンが、合計6つ付いています。

《取り付け編》
車に取り付ける方法は2つ
「ダッシュボードに直接張り付けする方法」と「付属のブラケットを使用して取り付ける方法」
があります。
今回はダッシュボードの形状を考慮して、ブラケットを使い取り付けすることにしました。
現在は、保安基準が変わりフロントガラスへの取り付けが規制されました。
以前のように、フロントガラスに吸盤で取り付けできず、粘着テープなどでの取り付けに
なっています。
付属品に粘着マットとマジックテープが付属されています。
取り付け場所などによって、どちらか選びます。
無難な粘着マットで取り付けました。
取り付け位置は、視認性がよく視線の移動を極力減らしたいということで、
中央寄りの位置にしました。
取り付け1
取り付け1


液晶ですが、ミラーっぽい感じで天気の良い昼間は反射して見辛いことがあります。
出来るだけ自分の正面に向くように、微調整をした方がいいです。

取り付けは以上です。
場所決めて、貼り付けるだけです。
初めて取り付ける方でも、10分もあれば取り付け出来ちゃいます。
これもコードレスのソーラーモデルのメリットの一つであります。
付属のシガープラグでの充電も可能ですので、ソーラー充電ができないときや
バッテリーLOW時には、つないだ方がいいです。
シガープラグ
シガープラグ

使い始めのときは、なかなか充電が追いつかないので、シガープラグで
給電しておくのがお勧めです。
また、ディスプレーのバックライトはシガープラグで給電中のみ常時点灯です。
ソーラー充電のみの場合は、通常バックライト消灯状態で警告等表示された場合に
点灯します。
夜間にバックライトが必要な場合(時計表示やスピード表示など)、シガープラグ給電を
お薦めします。

《ソーラーバッテリーの持ち具合》
EXP-S151が届いてから、天気が悪い日が続き充電状態はあまり良くなかったです。
通勤で毎日7:30頃から30分程度の走行、帰りは18時ころからの走行でしたが、
使い始めの2日間はシガープラグで充電しておき翌日から5日程度はソーラーのみで
使用しましたが、電源落ちやバッテリーLOW表示はでなかったです。
ちなみに、通勤後駐車場に止めていますが、自走式のタワー駐車場で、ソーラー充電には
厳しい条件だったと思いますが、それでも十分使用できました。

週末は遠出で朝から曇り空の中を夕方まで使用しましたが、とくにLOW状態には
なりませんでした。
こちらも長時間使用のキャッチコピーに偽りなしでした。

オートパワーオフ機能も十分機能していると思います。
未使用時3分で電源スリープへ移行します。
始動時の反応も良く、バッテリーの節約にも一役買っていると思われます。

《走行での使用感》
平日は通勤で使用しました。
国道や幹線道を利用していますが、ネズミ取りなど会うことはなかったので、その辺は
割愛させていただきます。
驚いた点としては、駐車禁止取り締まり重点エリア、最重点エリアのボイス警告があること。
これはAR-260MEにはない機能でした。
また、取り締まり重点エリアに入るとスピードの警告をしてくれます。
制限速度越えていると注意を促してくれます。
この辺も、AR-260MEにない機能でした。

週末所用で高速道路を利用しての遠出があり、比較ができたのでそのあたりも
記載しておきます。
EXP-S151、AR-260MEともオービスやループコイルの警告や距離などはほぼ同等の
表示でした。
速度表示も、双方GPSにて計測していますが、双方同じ速度の表示でしたので、
こちらも同等でした。
ただ、時々EXP-S151は高速道路走行中にかかわらず、一般道の警告表示することが
ありました。
速度制限オーバーです!といわれても、高速道路の制限速度越えてないんで…と、
突っ込んでみました。
今後のバージョンアップで修正されることを願います。
いや、何度か走行すると覚えるのかもしれませんね。

警報に関しては、細かな情報を教えてくれます。
たとえば、携帯電話検問、飲酒検問、移動オービス、取り締まり圏外など、どんな取り締まり
エリアなのか?情報があるのは非常に良いと思います。
勿論、飲酒して運転することはありませんので不要な警報とは思いますが…

トンネル内でのGPS感度についてですが、通常トンネル内ではGPS電波の受信が
できないことが多くどれくらいの感度であるか確認できました。
取り付け位置の確認をしておきますが、EXP-S151はダッシュボードの上(地上から約130センチ位)
AR-260MEはミラー取り付けタイプなので地上から165センチくらいだと思います。
よりGPS衛星に近いのはAR-260MEですが、どのトンネルでも早く圏外になるのはAR-260MEの
方でした。
GPS感度がいいのか、予測しながら追従予測しているのかもしれませんね。
ただ、EXP-S151は起動時に捕捉衛星数が7個以上あるにもかかわらず、測位できて
いないような感じで「GPSを測位出来ません」ということが何度かありました。
AR-260MEは測位出来ている状態でした。
低温時の起動不良なのか?電波状態が悪かったのかもしれませんけど…
この辺はもう少し長く使って、追加レビューしたいと思います。

《画面表示について》
液晶表示は、カラー液晶と違い、ミラーっぽい液晶に白色の文字表示で、パッと見たときに
わかりやすく感じます。
また待ち受け表示や警告表示は、イメージアイコンが液晶の7割程度に大きく表示されるので、
視覚的にもピンとくる作りになっています。
待ち受けアイコン
待ち受けアイコン
警報アイコン
警報アイコン



《まとめ》
まずは、データ更新が無料の点はかなりありがたいです。
ネットでの更新が可能である点もいい部分です。

GPS衛星の捕捉が一時的に悪くなる点を除けば、十分な性能のレーダー探知機だと思います。
計測場所などの問題もあると思いますが…

バッテリーの持ちも十分ですので、日常使う分にはソーラー充電だけで問題ないと思います。
大きなソーラーパネルという部分も、発電に大きな貢献をしていると思われます。

スリムなボディに高性能が詰まった感じであるレーダー探知機です。
どの車でも、置き場所にこだわらず設置ができ、手軽に使える機種です。

レーダー探知機というものを自分なりに考えてみると、
お守り的なものとして使い、安全運転の厳守は基本。
レーダーに頼ることなく日常の運転をする。
AR-260MEで一度速度違反で捕まったことがあります。
いきなり警告されて、「何?なに?」って思ったら、お巡りさんが飛び出てきて…
もう鳴ったら手遅れだった…って、ことでした。
これからは、この手の警告を発しないように運転に励むつもりです。

~2012.1.1追記分~
ファームウェアを先日更新しました。
GPS衛星を捕捉しても測位になかなかきりかわらない部分の修正だそうです。

更新はmicroSDにファームウェアを取り込み、レーダーに差し込み電源入れるだけで完了です。
1分程度で更新終了。
更新後、衛星の捕捉はだいぶ良くなりました。
ず~と計測したままで、切り替わらなかったのがウソのような感じです。
最新ファームは当てておかないといけませんね。

~2012.2.4 追記~
ここ最近寒いせいなのか、衛星捕捉は数個捕捉していても、なかなか「測位しました」
となりません。
衛星位置や受信場所などによるものもありますが、ちょっと時間がかかることがありました。
また、オートパワーオフで電源落ちてから、再度エンジン始動した時に、起動しないことが
ありました。
人待ちなどで、エンジンオフしてテレビなど見ていて、その後始動したような場合です。
まあ、オフしてすぐのときに始動した場合は、省電力の為、感知しにくいのかもしれませんね。


拙い文章で、読みにくい点もあったかと思いますが、
最後まで読んでいただきありがとうございました。

14人がこのレビューをCOOLしました!

コメント (0)

ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。

YouTube の動画を挿入

YouTube の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ニコニコ動画の動画を挿入

ニコニコ動画の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ZIGSOWリンク挿入

検索対象とキーワードを入力してください

    外部リンクを挿入

    リンク先の URL とタイトルを入力してください

    URL を正しく入力してください。

    画像を挿入(最大サイズ20MB)

    画像を選択してください

    ファイルサイズが20MBを超えています

    別の画像を追加

    ZIGSOW にログイン

    ZIGSOW会員登録(無料)はこちらから