つくもさんのモチモノ一覧 (216)
-
シドニアの騎士(4)
ナガテVS紅天蛾(ベニスズメ)
アニメの最後の方の話ですね第二期も決まったようで楽しみですね
-
シドニアの騎士(3)
イザナ君とゆはた
なかなか複雑な三角関係?と言えばいいのでしょうか。まあ、昔からこういうのは、えてして主人公が”恐ろしく鈍感”であるがゆえに起こるこ�...
-
シドニアの騎士(2)
気になるあの子と漂流
2巻では、シドニア最強の4戦士の話と主人公とヒロインの遭難という、SFアニメの王道ともいえる展開を見せてくれます。テレビアニメでも放映�...
-
うどんの国の金色毛鞠 3 (BUNCH COMICS)
あたたかくてなつかしい、家族と故郷の物語
マリンライナーにのって瀬戸大橋を渡って、うどんの国へ。 香川県では、うどんをバイオ燃料にして、電気を起こすことに成功したそうな… 都�...
-
うどんの国の金色毛鞠 2 (BUNCH COMICS)
きらきらともふもふが幸せを呼びます
タヌキの子供、ポコちゃんが可愛いすぎて、もうメロメロです。そういえば香川県でうどん県っていまは言われているんでしたっけ。
-
うどんの国の金色毛鞠 1 (BUNCH COMICS)
たまには田舎に帰ってみたいと思えるマンガ
都会のIT企業で働いている主人公がふとしたことから田舎に戻り、そこで、であった人間の子供hに化ける狸の子供と変な生活を送る、という話で...
-
ハイスコアガール(5) 初回限定特装版 「ナムコ」アレンジミュージックCD付き (SEコミックスプレミアム)
もう鉄拳とか出てるころ
プレイステーションが出たころ、ナムコはリッジレーサーと鉄拳出してたんですよね。そんなこんなで5巻も初回限定版を購入しました。こちらに�...
-
ハイスコアガール(4) 初回限定特装版 ゲームミュージックCD付き (SEコミックスプレミアム)
1995年セガサターン、プレイステーション!
家庭用のゲームマシンが、アーケードゲームの性能においつき、超えた時代ですねもはや家で、アーケードクオリティ、または以上のゲームが遊�...
-
ハイスコアガール(3) (ビッグガンガンコミックススーパー)
恋に待ちガイルなんてねぇと思うぜ…
ゲームでいえば、まだまだ格闘ゲーム全盛期。・ファイターズヒストリーダイナマイト・ワールドヒーローズ2JET・パーフェクトソルジャーズ・�...
-
ハイスコアガール(2) (ビッグガンガンコミックススーパー)
1992年バブル崩壊!世界初のポリゴン格闘バーチャファイター登場!
1992年、この時代、自分は学生でした。この時代って、・飢狼伝説2発売・サムライスピリッツ・ダークエッジ・バーチャファイターなどのメジャ�...
-
ハイスコアガール(1) (ビッグガンガンコミックススーパー)
俺より強いヤツに待ちガイル!
時は1991年ゲームセンターがまだアツかった時代。ストリートファイター2全盛時のあの時代。ゲーセンは対戦台があふれかえっていた…というこ�...
-
マルドゥク・スクランブル 排気
持ってます
マルドゥクシリーズの最終巻である第三巻です。いままでアクションが主体だったのですが、ここにきて、主人公の少女とカジノのスゴ腕ディー�...
-
マルドゥク・スクランブル 燃焼
持ってます
続いて第二巻にあたる「燃焼」です。ネズミ型万能兵器であるウフコックを銃に変え、敵を次々と倒していく少女は、やがて力に陶酔し、ウフコ�...
-
マルドゥック・スクランブル―The First Compression 圧縮 (ハヤカワ文庫JA)
持ってます
冲方 丁さんの長編サイバーパンクアクション巨編です。今度、確かアニメの映画にもなりますね。細かい話はおいといて、マトリクス、リベリ�...
-
インシテミル (文春文庫)
持ってます
映画にもなりましたね。僕は映画の前にテレビで見て、米澤さんの本、面白そうだなと思ったのと、ミステリーが無性に読みたくなったので買っ�...
-
川の深さは (講談社文庫)
福井晴敏の原点
福井晴敏作品といえば最近有名なのは、「亡国のイージス」「終戦のローレライ」「機動戦士ガンダムUC]じゃないでしょうか。その福井さん�...