bokeboke@さんのモチモノ一覧 (45)
-
ENERMAX 電源 ECO80 350W EES350AWT
エコ電源。
エコ=静音良いですね。コア2、GT7900 HDD3個 くらいなら、350Wで十分だとわかった。静かすぎて、コワイ。おかげで消費電力は1/3く�...
-
キヤノン PIXUS mini360
デジカメ用です
やっぱ写真はフォトプリンターが早いしリーズナブルかもと思い、購入。小さくて、インク交換が楽なのを選びました。
-
I-O DATA USB 2.0/1.1対応 外付型ハードディスク 1TB HDCN-U1.0
持ってます
・・・
-
Intel® Celeron® Processor 335
2.8Ghzは・・・今や動画再生用
たしかキューブに入っていた。サードPCとして使えるのだろうか・・・・どう使おうか悩み中。熱発生はあんまりしません。(P4が熱いだけ�...
-
Intel® Pentium® 4 Processor 550
HTってのを体験した
同時に二つの処理にCPUを配分する技術は、体感してかなり、好きになった。この世代は、消費電力が多く、70度(実測値)は平気で行くの�...
-
Intel® Core™2 Duo Desktop Processor E4700
今やもう4シリーズは安いとは言えないのか
購入価格はセットで安かったのだが、よくよく見るとE8600のPCで4万くらいで買える時代なのですね。まあでも、G31マザーには相性�...
-
ELECOM 2.4GHz帯採用 KUNACワイヤレスマウス pro レッド M-D10URRD
2.4Gワイヤレス。マウス
バルクで買いました。だから安い。M9は小さいと言うことなのでM10をかって見ました。目的は、ホイールの感じが私の理想的だからです。�...
-
Powercom WOW-300U-WG UPS/無停電電源装置
容量160Wの無停電電源。
160WなのでPCに使えない。困った。とりあえず雷サージは、使っている。電化製品が、一瞬停電おきると、再起動してしまう困り者に・・・3�...
-
ELECOM USBスピーカー MS-77UWH
USBスピーカー
USBのみでスピーカーが聞ける!!!しかもデジタルで出力するらしいので、クリアー♪0.5Wだけど、普通に1Rで映画見るにはOK!電源切らなくて...
-
ワイヤレスレーザーマウスM-D13URBK
コンパクトに変形。レシーバ内蔵可
2.4GHzのDual通信ホッピング方式を採用し、約10mまで離れたところからでも操作できます。ホイール部にタッチパネルを採用しています。ノートパソ�...
-
HP Deskjet D4160 Printer
高さが16cm!ちいさい!安い!
しかも前ざしは使いやすい!棚の下の段に入るので(今までビデオデッキだった)小さくてコンパクトに収まった。安売りしてるのは品質が悪い�...
-
バッファローコクヨサプライ BUFFALO 2.4GHz無線キーボード+マウスセット BKBUW02SVA
マルチメデイアワイヤレスキーボード(マウス付)
サブ機にAVセンター化しようと思ったら、やっぱり無線が欲しくなった。マウスは既にあるので、マルチメディアキーボード狙いで探したら、�...
-
Microsoft Natural Keyboard
写真は海外版。
ボクも海外版なので、enterキーが細い。¥サインが打てない。これって、マトリックス1のアンダーソンが使ってた???
-
Microsoft Natural Ergonomic Desktop 7000 USB Port CD-ROM WTA-00014
2.4G無線、エルゴノ
マイクロソフトから、数少ない2.4Ghz無線ワイヤレス。10mの広範囲。背面USBにレシーバー入れても、届く、スグレモノ!個人的に�...
-
DC-MC35UL2 WMV再生HDD MEDIAPLAYER KIT 2
車に、テレビに、寝室に・・・どうです?
使い勝手はいいですよ。古い機種なので、操作性は望んでません。(今の機種もそんなに変わって無い噂)説明:まず、HDDプレーヤーである�...
-
Transcend 32GB SSD 2.5インチ SATA MLC TS32GSSD25S-M
ミニノートにつけました。
コストパフォーマンス大です。ついに念願のSSD化完成です。ちまたは不評?ですが、最近のミニノートはSATAなので、早いです。OS立�...
-
BUFFALO TurboUSB/耐衝撃/巻きピタケーブル収納 USB2.0用 ポータブルHDD 320GB ホワイト HD-PF320U2-WH
ノートと一緒に持ち運び。便利
2.5インチHDDってこんなに軽かったのかと・・・絶句。デスクトップもこれで(笑)320Gが壁らしいので、これで。十分だし。昔のノ�...
-
インテル® X25-M Mainstream SATA Solid-State Drive 80GB SSDSA2MH080G105901460
ミニノートSSD化です。
マウスコンピューター、ATOM1.6GHz、インテル950いわゆる一般的なミニノートです。とりあえず、XP入れてベンチはかりました�...
-
会員限定 4ポートUSBハブ
コンセントみたい。。。おもしろグッズか!?
ウケねらいか?思いきや、かなり利便性アリ!ごついUSBメモリでも並べて挿せるのだ。使い勝手を考えたら、自然と過去の産物(延長タップ�...
-
会員限定 E4700使用、自作です。
P4より快適
かつてはクーラーが必要だった時代とは違うのか・・・。どんなケースに入れようとも定格の温度で走るC2Dはエライ!!!!クリアーケース�...