guruさんのモチモノ一覧 (398)
-
GTX 560 TI 1GB PHANTOM
ボードの短いGeForce GTX 560 Ti
ミドルハイということで、結構色々なメーカーからオリジナルモデルが発売されていますが、SLIしないし、ボード短いほうがいいということで購�...
-
RD96XT-A128GOLD
500円だったのでゲットしておきました
ドスパラのジャンク箱の中にあった製品です。懐かしのRadeon9600XTで、中身はCELESTICA製になります。Radeon9600系は消費電力と性能のバランスがよく、�...
-
FILCO Majestouch FKB108M/NB
好みのキータッチ
初めて触ったのは、ドスパラの店頭のデモPCに、同じくデモ用として用意されていたキーボードです。非常に好みにあったキーボードで、最近のシ...
-
30pin SIMM (容量不明)
SE30で使っていました。
部屋を漁ってたら懐かしい30PinSIMMがみつかりました。これはSE/30で使っていたものです。中古でSE/30を購入したときは既にメモリがなかなかみつか�...
-
P5B Deluxe
定番マザーとして活躍してもらいました。
LGA775の定番マザーですね。1本ピン曲がりがあって、ジャンク扱いで2000円だったので購入しました。妻のまち針を使ってゆっくりと伸ばしのはいい...
-
Sempron 3400+ AM2
500円だったのでとりあえずゲット
じゃんぱらで500円ということでとりあえずゲットしてきました。AM2系のCPUは結構使っていますがSempronは初めてです。とりあえずもう少し時間があ�...
-
サイズ BIG Shuriken SCBSK-1000
ジャンクで210円
ハードオフのジャンク品で210円だったのでとりあえず買っておきました。LGA775のリテンションしか付属していませんが、この値段ならいいですね�...
-
GALAXY GF P96GT/512D3
ジャンク品ゲットしてきました
じゃんぱらでジャンク扱い、1980円だったのですが、ZalmanのVF900-Cuを搭載していたこともあり、ダメもとで、最悪パーツ取りできるからいいやと購�...
-
ASUS M2NPV-VM
GeForce 6150採用したAM2マザー
当時としてはかなり高性能のオンボードビデオカードを搭載した「M2NPV-VM」です。DVI-Dが液晶によってうまく表示されないなど、なかなか癖のある�...
-
センチュリー 裸族のお立ち台 USB3.0 CROSU3
抜き差し簡単で、USB3.0にも対応
現在USB2.0/eSATA対応のものを使っていたのですが、USB3.0の製品を追加で購入しました。簡単に取り外せるクレードル方式ということで重宝していま�...
-
Athlon64X2 3800+
AM2で初めて購入したCPU
AM2規格のCPUとして一番初めに購入したCPUです。仮想化機能もあるので、VMWare使いの私としてはなかなか重宝していました。最近は2ndマシン用とし�...
-
TPower X58
オーバークロックもかなりいける
BIOSTARのX58マザーです。オーバークロックもかなり行けます(w私の環境では実はP6TDELUXEよりもこちらのほうが使いやすく重宝しています。ただ、S...
-
Ultra-120
別売りリテンションでLGA 1155OKです
もういつ購入したかも覚えていないんですが、ずいぶんと長く使っています。LGA1156用のリテンションを使えばLGA1155でも全く問題なく使えています...
-
K6-III 400MHz
ラッキーな一品
GA-5AXを買ったときについていたCPU。ファンが付いていたため、CPUを確認できなかったのですが、購入してあけてみてびっくり。まさか500円のマザ�...
-
GIGABYTE マザーボード GA-H55M-S2H
H55採用の廉価版マザーボード
GIGABYTEのH55採用の最廉価マザーボードです。メモリが2スロットしかなくなっていたり、コンデンサもCPU周り以外は通常ので電解コンデンサ仕様と�...
-
TP67XE
比較的安価なハイエンドP67マザーボード
お小遣いが厳しいお父さんユーザーにとっては、価格が安いマザーボードはとっても魅力的。ASUSやGIGABYTEに比べて、価格が安い割に最近は品質も�...
-
ALL In Wonder X1900
ファンがかなりうるさかったです。
おそらく最後のALLINWONDERシリーズになると思います。確か20000円ぐらいで安売りしていたので購入したカードになります。ファンはとても煩いので�...
-
R4650-MD512/D2
安いRadeon HD 4650
Tsukumoの特価で3980円になっていたので思わず手を出してしまいました。性能はそれなり、ファンも音がうるさめなので、個人的にはあまりおすすめ...
-
K6-2 500MHz AFX
そのうち動かしてみたいです
100円のSIS530マザーにくっついていたCPUです。何かCPUは付いてるなーとは思っていたのですが、まさかK6-2/500MHzとは思いませんでした。手元にないCPU...
-
JetRAM DDR2 PC2-6400(800) 2GBx2 DualKit
最近はDDR2のほうが高価ですね
最近はめっきりDDR3化が進み、DDR2より安くなっていますが、余っているAM2+マザーボードを使いたくて購入しました。中古で4800円なので、明らかにD...