和屋さんのモチモノ一覧 (159)
-
Xenogears PERFECT WORKS the Real thing -スクウェア公式ゼノギアス設定資料集
名作の資料がこの手に・・!
ゼノギアスは、プレステのRPGの中でもかなりのストーリー性を持った良作と言える作品でした。欲しいと思った時にはすでに入手難だったこの資�...
-
これからはじめるAVRマイコン入門
マイコンを使い尽くす!
どうも、マイコンのソフトを作る、というのは手が出にくくて困ります。苦手を克服するために、日々勉強であります。これはサンプルボード(別�...
-
デジキャパ ! 2013年 10月号 [雑誌]
おまけのレフ板目当てで!
紅葉特集されている今回のデジキャパですが、おまけで簡易レフ板がついています。おまけ目当てで買ってみました。今回の紅葉特集は、見てい�...
-
Febri (フェブリ) Vol.19
艦これ!
艦これ特集が組まれているということで購入。帰国したら読んでみます。楽しみですね。
-
トランジスタ技術増刊 トラ技 エレキ工房 2013年 07月号 [雑誌]
高性能なラジオを作る!
本当に知りたいのはFPGAを使った製作例なんですけどね。FPGAでかなり高度なことをやっているため興味津々です。キットも買ってしまうかも。
-
プリント基板CAD EAGLEでボード作り: プロ仕様の機能を使って本格電子工作 (TOOLツール活用シリーズ)
勉強用
基板CADツールであるEAGLEは、自分にとって非常に使いやすいツールである。コレのお陰で、幾多の基板を作ることが出来た。最上位のライセンスも...
-
定番回路シミュレータLTspice 部品モデル作成術: コンデンサ/トランジスタ/トランス/モータ/真空管…どんな部品もOK! (TOOL活用シリーズ)
シミュレートするには部品が必要
シミュレーターに限らず、CADとか使っていると、ぶつかる壁があります。それは・・・・「使いたい部品がない!」CADなら寸法を合わせて自分で�...
-
ソードアート・オンライン (12) アリシゼーション・ライジング (電撃文庫)
壁のいらないSAO
TVアニメ化もしてブレイクしたSAOですが、最新のシリーズはヒロイン分が足りず壁の必要がありません。今の章としてはクライマックス直前辺りで...
-
フルメタル・パニック! アナザー5 ブレイズ・レイヴン二号機(ROBOT魂)付限定版 (グッズ付書籍)
ROBOT魂付き!
青の1号は既に発売されていますが、今回は赤のレイヴン2号機付き!ええ、その分お値段も結構なことになっていますが・・・。すでにASはアーバ�...
-
stereo (ステレオ) 2013年 1月号 [雑誌]
おまけ付きだったー
おものだちのコメント見てそう言えばと思ってAmazon見たら売り切れでしたが、そういえば予約してあるんでした(オイ早速ですが届いたので開け�...
-
特別付録『ゆびきた~っす ウルトラマウス 』週刊アスキー 2013年 1/29増刊号 [雑誌]
みんなにつられて買ってみる
マウスがおまけで付くというので、ゲット。コンビニに行ったら一冊だけありましたよ。さて、使い勝手のほどは・・・?
-
まんがタイムきらら☆マギカ vol.3 2012年 11月号 [雑誌]
おまけに色紙が付くなど
今回のまどかマギカ劇場版がらみでは結構複製色紙が配られています。その一環がコレ。色紙が付くと言うことで購入しました。(右下)満足です。
-
週アス特製 パチパチ まとめ板 週刊アスキー増刊号 2012年 10/16号 [雑誌]
パチパチ まとめ板がついてくる!
パチパチまとめ板とやらが付いてくると言うことで購入しました。Amazonでは予約が既に売り切れでしたが、本屋にはまだ普通にありました。ナイ�...
-
トランジスタ技術 2012年 10月号 [雑誌]
おまけ付
なにやら、ARMマイコンが付くらしい。おまけを求めて買ってみますw
-
アスナ 新婚生活Ver. にいてんご 「ソードアート・オンライン」 電撃大王 2012年 10月号 [雑誌]
SAO四点セットの一つ
勢いで買った4冊の1つ。SAOのにいてんごおまけ付。うむ。
-
アスナ ティターニアVer. にいてんご 「ソードアート・オンライン」 電撃G's magazine 2012年 10月号 [雑誌]
こういうのは勢いです。
SAOの4種にいいてんごがほぼ同時期にでると言うことで何かがくすぐられ一気に購入。うむ。とりあえず全部そろったw
-
アスナKoB装備Ver. にいてんご 「ソードアート・オンライン」 電撃HOBBY MAGAZINE 2012年 10月号 [雑誌]
SAO!
おまけににいてんごが付くと言うことでとりあえず確保。この手の物は予約前に無くなったりしますからね・・・。
-
DigiFi(デジファイ) No.7 別冊ステレオサウンド
おまけ付オーディオ誌!
おまけ付オーディオの中でも、USBから直で出せるパワーアンプ!中々面白そうですね。卵形スピーカーなどで有名なメーカーの中の人のカスタム�...
-
電撃文庫 MAGAZINE (マガジン) 2012年 09月号 [雑誌]
にいてんご付き!
なんだか最近SAO推しのが増えてきている気がします。ということで、とりあえず買ってみました。にいてんご付らしいので、無くならないうちに。
-
ZONOTONE オーディオ用高級USBケーブル for HiVi
ケーブル付です。
最近はやりのおまけ付オーディオ誌。今回は、USBケーブル付です。市販物とは少々仕様が違うようですが、20cmの物が付いています。ノートPCとの�...