Ikkeさんのモチモノ一覧 (492)
-
MONSTER X-csi2
安物買いの・・・
帰り際にジャンクコーナーで発見。使うあてもないのだが「古いビデオのキャプチャをするのにそろそろPCIカードは使えないよね」などと自分を�...
-
日本語 MS-WINDOWS (Ver 2.11)
実家に眠るアイテム
久々に実家の中を探検。他にDOSもありましたが、どなたか登録をしていた記憶があるのでこちらをチョイス。日本語MS-WINDOWSVer2.11です。[WINDOWS]と全...
-
Long DIMM 240pin DDR3 1600MHz 4GBx2枚 ASUS M/Bとの相性確認済みメモリー TED38192M1600C11DC-AS
深夜の価格で・・・
昼にアキバに行ったら「4GB*2で特価1980」のtweetが、さっそくお店に行ってみたのですが表記は「2980円」。レジで聞いてみると「昨日の深...
-
NIFTY-Serve メンバーズパック
これ1本でニフティーサーブ会員に
パソコン通信の始まった頃。オンラインサインアップなんて言葉が出始めた頃だったでしょうか。当時は入会するのは郵送で書類を送っていた時�...
-
マルチペイント Ver1.0
懐かしのCGソフト
9801全盛期。それまではグラフィックと言えば高価なZ'sstaffKIDが主流だったのですが、そんなときにフリーで配布されていた鮪ペイントを�...
-
HYMP512U648-C4
1GB 10000円でした
モジュールに0509とあるので2005年のもののようです。当時1枚1万円でセールをしていて、「安い」と思って買いました。FMVのCPUをCeleronからCore...
-
鎌アングル・リビジョンB (SCANG-1100)
鎌アングルおかわり
FreeTのジャンクコーナーに置いてあった一品。前回の箱入りとは違って、箱はなくてもCPUファンの固定金具はついていました。Intel用の...
-
インテル Core i7-2700K BX80623I72700K
SandyBridge最速
すでにIvyBridgeの足音が聞こえてくる時期ではありますが、出物があったので購入。手持ちの1155マザーで使うことを考えていたところ、板祭りにて�...
-
ANTEC ATXミドルタワーケース(電源なし) XL-ATX対応 ブラック P280
P181と比べると・・・・
Antecの新作ケース。今までP181、SOLOあたりを使っていたのですが、そろそろ新しいのが欲しくて購入。裏配線は格段にやりやすくなっています。CPU�...
-
サイズ 80PLUS PLATINUM電源 エナジアプラチナ 550W ENERGIA-P-550A
格安Platinum電源
サイズのENERGIAブランドの電源ユニットです。CPU、VGAと省電力になってきたのに、750WのGOLDは無駄な感じが何となくしていたところ、ちょっとお安�...
-
Protection for ThinkPad X200 Series
思い切って買いました
X220用に純正ケースを買った物の出来が今ひとつ。ネットでいくつかX220用に出ていたケースで評判の良かったこれをチョイス。amazon経由でも買える...
-
ANDY SAMURAI MASTER SCASM-1000
またもや部品取りに
見たか買いたくなってしまう悪い呪いにかかっている私。今日もジャン箱の中に300円で置いてありました。クリップはLGA775のみ。さすがに使い道�...
-
パイオニア BDXL(多層)記録・再生対応、RoHS対応 SATA内蔵BDドライブ ブラック BDR-206MBK
安かったのでつい
そろそろ新しいBDドライブがほしいところ。せっかくなのでXL対応ドライブを探しにお店に。相場を見ずに行ったところ、ドスパラで11000円のバル�...
-
レノボ・ジャパン 12インチ Wide用インナーケース 51J0476
ちょっときつい?
X220用に購入。40%OFFだったので869円。中国からの発送なので納期がかかるのが難点。lenovoのサイトで、X220用としてリストされているから選んだので...
-
USBキーボード(ホワイト) SKB-L1U
安い!!
普通に買っても十分安いこのキーボード。久々に行ったアキバにてジャンクで発見。80%OFFで160円。もう、値段だけで買ってしまいました。何�...
-
A-DATA USB3.0対応 フラッシュメモリ S102 16GB Titanium grey AS102-16G-RGY
快適です
USB3.0対応の16GBのメモリです。WHSのテストの時に、インストール先に出来ないかと買ってみました。うまくいかなかったので、そのまま通常の用途�...
-
峰Cooler
今更購入
ふと立ち寄ったお店のジャンク箱の中にプチプチにくるまれていました。なんでも、LGA775のリテンションしかないので、ジャンクだそうです。そ�...
-
インテル Intel Celeron D Processor 330 2.66GHz BX80546RE2667C
何に使おう・・・
女房の実家にあるFMV-D3330。たまに実家に行ったときに使うのですが、あまり早くなくいらいら。Core2DuoE6600が4000円切っていたので載せ替えました。...
-
GA-SV432/PCI
PC-9821で使えるVGAカード
カードだけ見るとSavage4の載った普通のVGAカードなのですが、このカードはPC-9821シリーズで使用できます。そのため、一時期は結構な値段で取引さ...
-
CG-WLBARAG2-U
やはりコレガは・・・
コレガの無線LANはいくつか持っています。これもそのうちの一つ。確か、川崎のビックが出来た頃にセール品で買ったはず。当時は破格だと思っ�...