Ikkeさんのモチモノ一覧 (492)
-
SANWA SUPPLY ケーブル巻取り光学式マウス(ホワイト) MA-MA6W
閉店袋の一品
金曜日にFreeTが移転オープンした地には、2月までクレバリー2号店がありました。そこで、閉店直前に売られていた閉店袋。最後の1つを買って...
-
ThinkPad ロゴ入り CDキャリングケース
リカバリメディア入れか?
結構昔に中古屋で見かけて購入した一品。ThinkPadのロゴが入ったCDケースです。これは単品で販売されていたのか、何かの付属品だったのか。何せ�...
-
LifeCam VX-800
FreeT移転記念
100のWebカメラってことで購入。いや~、100円。安い!。
-
A-DATA Technology microSDHCメモリーカード 4GB AUSDH4GCL4-RA1
100円!
型番は一緒ですが、写真と違ってSDの変換アダプタがついていました。100円です。デジカメもフィルムを買う感覚でこんなのを買ってデータを取っ...
-
ADATA SDHCカード 4GB Class4 永久保証 ASDH4GCL-R
祝移転!
ちょっと遠くて行きにくいと思っていたFreeTがクレバリー跡地に移転オープン。さっそく昼休みに行ってきました。今日はプレオープンと言うこと...
-
ThinkPad 240
発掘
部屋の整理をしていたら発掘。ThinkPad240です。2609-21Jとあります。いまいちスペックを覚えていないのですが、調べてみるとCeleron300MHzとあります。...
-
Kinnect for Windows スペシャルパック
ついふらっと(そればっかり)
気になっていたKinectforWindowsはあっという間に品切れに。OSを一緒に買うのはちょっと高価だと躊躇していたばっかりに。Webの告知ページ&昨夜のak...
-
PCI-USB3.0
どうせならUSB3.0
DSP版OSを買うときにチョイス。今更USB2.0のカードをもらってもしょうがないので+500円でこいつに。チップはasmediaです。
-
Kinect for Windows センサー L6M-00005
使い方はこれから考える
必要に迫られて買いました。使い道は考えていません。一見矛盾しているようですが、矛盾していないのです。
-
Windows Home Server 2011
必要に迫られて
そうです。WHS2011が急に必要になったのです。Win7では無理だったのです。予算的に・・・・。
-
SCCLV-1366
ジャンク品の再利用に
ジャンクで買ったSAMURAIZ。これがあればLGA1366/LGA1155/1156で使えます。定価で買いにはばからしいのですが、100円なので購入。う~ん、さっき書いた�...
-
サイズ 4WAY用775-1366CLIP SCCL4-1366
ジャンク品の再利用に
ジャンクで買ったLGA775のリテンションしかついていないNINJA。これがあればLGA1366もLGA1155/1156も使えます。定価で買うにはばからしかったのですが�...
-
<祝>リンクスショールームOPEN記念 升
登録忘れてた・・・
リンクスショールームのオープン記念の升です。オープンの時からねらっていたのですが、手に入れたのは正月の福袋。つまり閉店直前。やっぱ�...
-
玄人志向 グラフィックボード アクセサリ DVI → HDMI 変換コネクタ nVIDIA GeForceシリーズ向け DVI-HDMI2
見つからなくてつい
レビューの際にHDRECSでキャプチャの予定だったのですが、GeForceのHDMIからうまくキャプチャできません。マザーのHDMIはキャプチャできます。そん�...
-
オウルテック 109日本語メカニカルキーボード 青軸 ブラック OWL-KB109BM(B)
うっかり買っちゃったキーボード
ちょっと変わったキーボードが安かったらうっかり買ってしまう私。最近は自制していたのですが、このときはつい・・・。Cherryの青軸採用なの�...
-
GA-Z77X-UD3H
Z77は、思ったよりもすごい
久々のパーツのレビューはマザーボートVGAのセット。CPUには縁がない私ですがマザーは3回目。ちなみに前回は、Z68のマザーをレビューしました。�...
-
GV-N560OC-1GI/L2
高速で静かなGeForce
GeForce560Tiを買ったばかりのところでレビューとなったこのカード。比較しようと思っていたのですが、比較用のカードは、会社のPCに入れたまま。...
-
インテル® SSD 510 120GB SSDSC2MH120A2K5
そういえば買っていた
出始めの時期に買った気が。すっかり登録を忘れていました。Intel初のSATA6G対応のSSD。当時は高速な分高かったのですが、今はずいぶん安く。そし...
-
内部電源ケーブル
電源ケーブルの延長用に
P280にENERGIAを入れると、ファンコントローラへの電源をつなぐと4ピン電源が足りなくなります。SpursEngineとか入れると足りなくなるのと、ケーブル...
-
Long DIMM 240pin DDR3 1600MHz 4GBx2枚 ASUS M/Bとの相性確認済みメモリー TED38192M1600C11DC-AS
今度は夜明けの価格で
せっかくの板祭り。PC12800で16GBにしたいと思い立って追加購入。今日は2980円でした。ちなみに、先日買ったも含めてチップはhynixでした。