けんこうさんさんのモチモノ一覧 (725)
-
WD Caviar AC14300 (4GB/IDE)
WesternDigital初のUltra ATA/66対応シリーズ!
WesternDigitalCaviarAC143004.3GBIDEAC14300-00RT4.3GBプラッタ1枚タイプのHDDです。このシリーズからUltraATA/66対応になりました。購入した記憶は無いので・・・�...
-
IBM DCAA-34330 (4.2GB/IDE)
Pentium ProがDualなIBM PC 365に載っていました。
IBMDeskstar4DCAA-34330(4.2GB/IDE)1.44GBプラッタ3枚タイプのHDDです。PentiumProでDual可能なIBMPC365に載っていました。IBMPC365は特に手を掛けたにも拘らず・・・�...
-
会員限定 AMD A6-Series APUs A6-3670 FM1 TDP 100W 2.7GHz×4 キャッシュ4MB RH6530D AD3670WNGXBOX
A6-3670 APU倍率ロック解除モデル!以外に優秀?
A8-3870KとA6-3670Kの価格差を考えるとA8の方が欲しかったのだがTWOTOPでA6-3670Kを買えばM/Bが2000円引きだったので購入!APU+M/Bで10,979円とお得!A...
-
Quantum Fireball SE 4.3AT
この頃のQuantum Fireballは日本製だったんだよ!
QuantumFireballSE4.3AT2.1GBプラッタ2枚タイプのHDDです。10年以上前はQuantumを贔屓にしていました。マズはJapan製かSingapore製なのか確認してから購入して�...
-
SAMSUNG Spinpoint V9100 SV0431D (4.3GB DMA66)
I-O DATAから発売されていたPC-9821用のHDDの正体!
SAMSUNGSpinpointV9100SV0431D4.3GB4.3GBプラッタ1枚タイプのHDDです。I-ODATAから発売されていたPC-9821用のHDDがコレでした。でもね・・・DMA66対応だったのでPC-9...
-
Maxtor DiamondMax Plus60 5T010H1 (10GB ATA/100)
2000年頃に買ったHDD!
MaxtorDiamondMaxPlus605T010H1(10GBATA/100)20.4GBプラッタ1枚タイプのHDDです。2000年末頃に購入したと思う。2つ購入して【IwillKK266-R】でRAIDしようと思ったら...
-
Samsung VA34323A 4.3GB IDE
3.5インチでも4500RPMな時代があったんだ!
SamsungVA34323A4.3GBIDE1.08GBプラッタ4枚タイプのHDDです。1999年の元旦初売りで購入したような?この頃は3600や4500rpmが普通でが出始めの頃かな?否!Quant...
-
Windows 8 Consumer Preview
子供の方が順応しています。やわらか頭が必要です。
ここ2週間ほどWindows8CPで遊んでみましたが・・・なじみませんなぁ~ おっさんにはしんどいです。せっかくなのでタッチパネル液晶につないでみ...
-
EPSON MJIC7(モノクロインクカートリッジ)
有効期限が1999年11月!もうプリンタも無いですけど・・・
EPSONMJIC7(黒インク)PC-700C/PM-750C/MJ-830CPM-2000C/MJ-810C/MJ-830CS&CS2上記の古~いプリンタで使うインクです。PM-750CとPM-2000Cにはお世話になっていました。...
-
SAMSUNG SV1364D (IDE/13.7GB)
I-O DATAのSCSI外付けHDDの中身だったハズ!
SAMSUNGSV1364D(IDE/13.7GB)I-ODATAのSCSI外付けHDDの中身だったハズ!PC-9821の時にお世話になりました。多分・・・microSDのClass4より遅い・・・昔はコレでも�...
-
Canon インクタンク BCI-21Black ブラック
あれ?Canonインクの有効期限はどこ?
CanonインクタンクBCI-21BlackブラックBJC-400/BJ-F200/BJC-5500J/MultiPASSB-10上記の古~いプリンタで使うインクです。2000年頃に職場から【MultiPASSB-10】を頂き�...
-
会員限定 WesternDigital Caviar 3.5インチ内蔵型HDD 200GB/S-ATA WD2000JS
黒では無い方のWD2000JS (WD2000JS-22MHB0)
WesternDigitalCaviarSEWD2000JS200GBSATAWD2000JS-22MHB080GBプラッタ3枚タイプのHDDです。WD2000JDをSATA300に対応させ省電力化を謀ったHDD!アイドル時の10Wから8.7Wに�...
-
会員限定 BenQ DW1620
16倍速DVD+R書き込みDVD±R/±RWドライブ
EFM変調を行なう独自の信号処理アルゴリズム“High-speeddataSignalAlgorism”を採用!ディスク表面に書き込む際の角度を90度に保つTiltControl技術、安定し...
-
Mobile Intel® Celeron® Processor 1.80 GHz
SL6J4 Northwood-256K Socket478
MobileIntel®Celeron®Processor1.80GHz/256KB/FSB400MHzThinkPadR40eに入っていたCPUです。まぁ~北森Celeronの1.8GHzなのでもっさりしてます。以前GENOでMobileCeleron...
-
会員限定 GB400-512A PC3200-512MB
バルクで購入したDDRメモリ! 使う予定は無いだろう・・・
GB400-512APC3200-512MBVMVT56DD32M8PC-5のChipが、両面に16枚張り付いています。流石に・・・もう使う事は無いだろう・・・昔は512MBでも多いと思って�...
-
会員限定 Intel® Celeron® Processor 320
SL7KX Celeron Dの方の320 Prescott Socket478
Intel®Celeron®DProcessor320(256KCache/2.40GHz/533MHz)俺のzigsowでの密かな楽しみが・・・に登録してsSPECを埋める事なんですが・・・最近、脱会しているユー�...
-
PC-6001
How many pages?
CRTは壊れましたが本体はまだ動きます。カートレッジはクイーンオセロと拡張RAMカードがあります。CPUμPD780C-1(Z80-A互換)3.993600MHzRAM16KB�...
-
会員限定 Logitec USB対応ワンセグレシーバー LDT-1S200U
まだワンセグの人気が熱かった頃に購入?
LogitecUSB対応ワンセグレシーバーLDT-1S200U発売されてスグに購入したんだけど・・・仕事で取引の有る韓国企業で造られていて・・・数ヶ月後にコレ...
-
会員限定 BUFFALO USB2.0対応ワンセグテレビチューナー “ちょいテレ” DH-ONE/U2
本体より付属のアンテナやUSBケーブルの方が活躍!
BUFFALOUSB2.0対応ワンセグテレビチューナー“ちょいテレ”DH-ONE/U2非力なミニマサでもキビキビと動いていました。しばらくはミニマサとセットで車�...
-
会員限定 KEIAN BullMAX 520W電源 KT-520RS
ATX12V 8pinでPCI-Express 6pin付きでお得だったので!
KEIANBullMAX520W電源KT-520RSです。ATX12V8pinでPCI-Express6pin付きの物で1番安かったので購入!調べたところ、意外と無難な電源と良い評価だった。もう1個�...