takuroさんのモチモノ一覧 (43)
-
AKAI / MP-9II (EWI-4000S用ACアダプター)
断線したので買い替え
某大型家電店のポイントにて購入したところ、品切れ。でもまあ、すぐ取り寄せるとの連絡があったためそのまま購入。その後数度の納期延長メ�...
-
CYBER Gadget CY-PVUSAD2-BK
PS VITA高速充電用
某大型家電量販店のポイントで購入。コンセント差し込みで2AUSB出力に対応したものが欲しかったので、一石二鳥です^^
-
バーチャルボーイ
持ってます
-
ゲームボーイアドバンス バイオレット
なぜかファイナルファイトをやりたくて購入
発売後比較的すぐに購入。いまだにファイナルファイト専用機としてたまに遊びます^^
-
ファイナルファンタジーIV アドバンス+天野喜孝デザインゲームボーイミクロ同梱版
ゲーセンで200円で取得
某所のゲームセンターで時間つぶしをしている際に、200円で取得したというなんともいえない入手方法でした。FFIV自体は最後なんだか惑星に着い�...
-
ニンテンドー3DS コスモブラック
やはりモンハンのために購入
モンハン専用機として購入しましたが、子ども達とどうぶつの森などでもそこそこ遊びました。
-
PSP「プレイステーション・ポータブル」 ピアノ・ブラック(PSP-3000PB)
ついに3台目
もう十分PSP-2000で満足していたはずなのに、発色が良いということでモンスターハンターポータブル3に合わせて購入してしまいました。というわ...
-
PSP-2000
軽量
あまりの軽さに、PSP-1000を持っているのにも関わらず購入。その後、モンスターハンターシリーズにどっぷりはまることになりました。各700時間く...
-
PSP「プレイステーション・ポータブル」 PSP-1000
なぜか
もじぴったんとメガミの笑壷というゲームをやりたくて購入。おそらく、その2つ目当てで本体買うヒトも珍しいと思います^^;
-
PLAYSTATION 3(40GB) セラミック・ホワイト 特典 Blu-ray Disc「スパイダーマン3TM」付き
インターネット導入時に入手
インターネット導入時に割引で購入しました。Dragon'sDogma、Dragonscrown、GTA5、GT6などでよく遊びました。ワンダとICOのリメイクも良かったなー
-
Xbox 360(通常版)
持ってます
-
PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi‐Fiモデル クリスタル・ブラック (限定版) (PCH-1100 AB01)
なんとなく購入
Grabitydazeがやりたくて購入しました。朧村正もなかなか面白かったです。みんゴルはひまつぶしについ、やってしまいますね。他にもいくつか買っ...
-
ミクロな世界を体験しよう!マイクロン2 AR-MICRSC2 エアリア パソコン周辺機器
USBで使える倍率20倍の拡大鏡
USBでPCに接続、LEDライトの明るさと、フォーカスを調節しながらものを見ると、20倍まで拡大できて楽しいです^^液晶テレビに当ててみてみたり�...
-
ゲームギア 本体 【ゲームギア】
なぜだかは分からないけどはまったハード
ゲームギア。ずんぐりしていて重い。液晶はにじむ。電池6本も入れてるのにすぐ電池切れ。でもこのハードで遊んだ時間は本当に長かったです�...
-
グランツーリスモ6 初回限定版 -15周年アニバーサリーボックス
反射的に買ってしまいました
前作の車のモデリングがやや残念だったので(スタンダードカー)、もういいや、と思いほとんど気かけていませんでした。でも発売日直前に視�...
-
PCエンジンDUO-RX 本体 【PCエンジン】
持ってます
-
Fernandes DIGI-ZO HYPER BR マホガニーボディ仕様 (スペア弦サービス!)
パンドラボックス要らず
エフェクター付きアンプ付き。自己完結できるアイテムって好きです。やや個体が悪かったのか、5、6弦がビビります。でもまあ、ぱっとだせて�...
-
NEO GEO本体
アーケードゲームを移植ではなくそのまま家で!
これも当時のバイト代を吹っ飛ばしてくれたハードの1つです。しかも、当時のNEOGEOソフトの定価は28,000円@@;大変な買い物をしてしまった。。�...
-
LYNX LYNX本体
アメリカンサイズな携帯?ゲーム機
これを携帯するの?ってほどでかい!携帯ゲーム機です。HAHAHA、細かいことは気にするなって!という気持ちがないと、いやあってもサイズ的に�...
-
スーパー32X 本体
メガドライブ1を捨てられない理由
知る人ぞ知る、いや、知らない人はぜんぜん知らないといったほうがいい、スーパー32Xです。簡単に説明しますと、プレイステーションやセガ�...