sthidejiさんのモチモノ一覧 (211)
-
BUFFALO BSUAMBDU202WH
ホスト側はどちら向きにでもさせるUSB充電ケーブル
USB充電ケーブルを1歳の娘にべろんべろんに食べ(舐め)られて使えなくなってしまったので、購入しました。0.2mということで激しく短いです。。...
-
PLANEX 急速充電(2000mA)2ポートUSB ACアダプタ ホワイト PL-WUCHG03-W
充電時間短縮に
スマホも容量が増えたり、モバイルバッテリーも容量が大きいため、最近、5歳の娘のスマホ(Wifi運用ゲーム専用)も充電することが多くなり、各...
-
ドラゴンクエストX オンライン ベータテスト版(PC)
まずはやってみようかと
ベンチ回した後、ちょっとやってみたくて登録しました。 PSO2と比べるとなんだか物足りない気がしますが、昔見たドラクエのモンスターが出て�...
-
WD Green 3.0TB
記憶域プールでHDDの仮想化を試してみた
このたび、Windows8Ready!WDGREEN3TBのプレミアムレビューに選出していただきました。このHDDを使って、Windows8の隠れ機能の記憶域プールを徹底的に�...
-
Western Digital Caviar Blue 3.5inch 7200rpm 500GB 32MB SATA/6.0Gbs WD5000AAKX
BTOのPCに最初から入っていたHDD
BTOパソコンの標準HDDです。現在はデータドライブとして使っています。 動作音も静かで、パフォーマンスもHDDにしては悪くないです。
-
UNI-HAL300U3
余ったHDDの活用に
以前、プレミアムレビューでHDDを入れ替えた、に内蔵していたHDDを有効活用するべく、パソコン工房で買ってきました。 内容物 本当は、SSDと...
-
ドラゴンクエストX ベンチマークソフト
とりあえず動かしてみました。
ベンチマークが出ていたので、GPUが貧弱ですが、どこまでいけるか興味本位で実行してみました。 Geforce9600GT 1920x1080最高品質フルスクリーン�...
-
Windows8.1 Pro Preview
とりあえず、スタートボタンの復活が見たくてw
でましたねぇ。Windows8.1Prev さっそく、TechNetのサイトからダウンロードして、メインマシンのWin8機のHyper-V上に作ってみました。 TechNetからダウン...
-
LGY-PCI-GT
カニさんチップNIC
ジャンクボックスの中から出てきました。古いPCでGigaBitに対応させるために、購入したと思いますが、今では、完全な予備用のNICです。 WindowsVista...
-
I-O DATA USB2-PCIL4
持っていたようです
最近登録してないなぁと思い、ジャンクボックスをあさっていたら出てきました。 USB3.0とかの時代にUSB2.0なんで、使う機会はないかもしれませ�...
-
BUFFALO Air Station NFINITI 11n/g/b USB用 無線子機 WLI-UC-GN
机の中から出てきました。
職場の机の中から出てきました。無線LANを内蔵していない職場のノートパソコンを会議室などでモバイルルーターをかまして使ってました。 小さ...
-
SONY 非接触 ICカードリーダ/ライタ USB 対応 パソリ RC-S370
自宅購入時にe-Taxするためだけに購入
数年前に自宅を新築した際に初年度の確定申告をするために購入しました。 ICカードリーダ・ライタなので、お財布携帯やNFCも利用可能です。本�...
-
ミヨシ MCO 導電繊維タッチペン ロングタイプ (ノック式) ブラック STP-01/BK
タッチペン 2本目
前回、ダイソーのタッチペンを試しに購入して使用してみました。ペンの細さと軽さが気になっていましたが、仕事帰りにふらっと寄ったヤマダ�...
-
日立GST HTS543232L9A300 2.5インチ 320GB SATA3.0Gb 5400rpm 8MB
奥様PCから取り外したHDD
先日、レビューさせていただいた、「WDBLUE1TB」のプレミアムレビューで、奥様PCのHDDを交換しましたが、その時に交換した元のHDDです。 SATA2で容...
-
WD Blue 2.5inch 5400rpm 1.0TB 8MBキャッシュ SATA6.0G WD10JPVX
奥様PCの内臓HDDをこっそり変えてみた
このたび、「WDBlue1TB」のプレミアムレビューの機会をいただきました。 私の応募時に記入したテーマは「PCの内臓ドライブを交換する」です。 ...
-
オウルテック XPERIA対応充電データリンクケーブル ブラック OWL-CBRJD(B)-IX
車の中での充電に
車内でスマホを充電するために購入しました。 これに、スマホを買ったときについていた1mくらいのケーブルを使用していましたが、使わない�...
-
オウルテック 3ステップ簡単接続 ガチャポンパッ!でお引越しパーソナルUSB3.0 OWL-EADP2/U3
故障したHDDからのデータ救出をするために
自宅サーバーの故障で、HDDからデータを抜き出すことが必要になったため購入しました。仮想HDDの数100GBクラスのVHDファイルを抜き出すために、USB...
-
FMV-BIBLO NF/D40
メールとブラウジング、Office使用であればこれくらいでも
我が家の奥様が使っているPCです。 普段使いで、メール、インターネット、Excelくらいしか使っていないので、このくらいで十分なようです。 通...
-
ファンタシースターオンライン2
ちょっと息抜きに
ZBNの皆さんのレポを見ていたら、少しやってみたくなったので、インストールして始めてみました。 まだ、Lv2ですが、なんとなく皆さんがハマる...
-
アイネックス ケース用ファン80mm 静音タイプ CFY-80S
廃棄予定パソコンから取り外しました。
捨てようと思って、PCケースを納戸に保管してましたが、やっと、重い腰を上げてPCケースをばらした際に出てきたケースFANです。静音タイプで1200...