まーくんZさんのモチモノ一覧 (281)
-
週刊 MACROSS CHRONICLE (マクロスクロニクル) 新訂版 2013年 10/8号 [分冊百科]
今週のメカニック アーマードバルキリー
ちなみにTV版の設定ですと、アーマードはJ型にしか装備できないとかなんとかってどこかで読んだような気が…まぁ基本的に特殊任務でしか装備�...
-
週刊 ガンダム・パーフェクトファイル 2013年 10/8号 [分冊百科]
今週のMS ボリノーク・サマーン
今週のMSは森の熊さんこと、ボリノーク・サマーンです。偵察用MSなんですが、劇中ではいまいちそれらしいところは見られず、Zガンダムと戯れた...
-
週刊 MACROSS CHRONICLE (マクロスクロニクル) 新訂版 2013年 10/1号 [分冊百科]
今週のメカニック VF-25F メサイア
発売告知メールより-------------------------------------------------------------------- <<◆メカニックシート◆>>  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ VF-25Fメサ�...
-
週刊 ガンダム・パーフェクトファイル 2013年 10/1号 [分冊百科]
今週のMS ヘビーガン
発売告知メールより--------------------------------------------------------------------┏─┫メカニックファイル┣─────────────────────...
-
週刊 MACROSS CHRONICLE (マクロスクロニクル) 新訂版 2013年 9/24号 [分冊百科]
今週のメカニック マクロス7
今週のメカニックはマクロス7というか正確にはバトル7ですね。その他グッズシートに第2弾以降を買い逃したバルキリーコレクションが掲載され�...
-
週刊 ガンダム・パーフェクトファイル 2013年 9/24号 [分冊百科]
今週のMS ストライクノワールガンダム
今週のMSはガンダムSEEDの外伝STARGAZERよりストライクノワールです。ガンダムSEEDで登場したストライクの再設計機で究極のストライクガンダムとも�...
-
マクロス・クロニクル 新訂版 33号 [分冊百科]
今週のメカニック クァドラン・レア
今週のメカニックはマクロスFでS.M.S.ピクシー小隊などで運用されたクァドラン・レアです。なお、2010年だったか2011年だったかの静岡ホビーショ�...
-
ガンダムパーフェクトファイル 102号 [分冊百科]
今週のMS ザンネック
今週のMSはVガンダムの後半でファラ・グリフォンの搭乗したザンネックです。ちなみにザンネックの頭頂高は19.4mなのですが、Vガンダムの時代で�...
-
週刊 MACROSS CHRONICLE (マクロスクロニクル) 新訂版 2013年 9/10号 [分冊百科]
今週のメカニック VF-19改 エクスカリバー “熱気バサラスペシャル”
マクロス7の主人公機通称ファイヤーバルキリーの特集…その中でも特に後半登場しましたサウンドブースターの特集になっています。ドッキング�...
-
週刊 ガンダム・パーフェクトファイル 2013年 9/10号 [分冊百科]
今週のMS ガンダムAGE-1ノーマル、ジ・オ
101号にして初めてガンダムAGEが登場です。まぁ創刊時はまだ放送中でしたし。今回はAGE-1ノーマルといいつつも、タイタス、スパローの説明もあり...
-
週刊 MACROSS CHRONICLE (マクロスクロニクル) 新訂版 2013年 9/3号 [分冊百科]
今週のメカニック VF-25S メサイア
31号ですので、バインダー用のシールが付属メカニックとストーリーがバインダ2冊ずつに分かれました。ちなみにVF-25Sはアニメ本編(TVも劇場版も...
-
週刊 ガンダム・パーフェクトファイル 2013年 9/3号 [分冊百科]
今週のMS 百式、アカツキ
100号記念と言うことで今週のMSは百式です。そして同じく金色MSのアカツキ性能的にはアカツキの方が断然上だと思いますがw最近RGのGP-01作ってて...
-
週刊 MACROSS CHRONICLE (マクロスクロニクル) 新訂版 2013年 8/27号 [分冊百科]
今週のメカニック VF-11C サンダーボルト
表紙に登場しているのはマクロス7で登場したVF-11Cサンダーボルトアーマードパックです。ちなみにマクロスプラスでイサムが最初に乗っているの�...
-
週刊 ガンダム・パーフェクトファイル 2013年 8/27号 [分冊百科]
今週のMS ∀ガンダム
来週がお盆なので金曜日発売でした。ガンダムパーフェクトファイルもついに99号です。次号は100号なので…MSは百式&アカツキだそうな余談です�...
-
せんせいのお時間【通常版】 12 (バンブーコミックス )
4コマ漫画にはまったきっかけの漫画の最終巻
3月くらいに連載は終了しましたが、先頃ようやく単行本が出ました。私が大学院の頃から連載しているので、約16年くらいの連載でしたね。#実質�...
-
週刊 MACROSS CHRONICLE (マクロスクロニクル) 新訂版 2013年 8/20号 [分冊百科]
今週のメカニック VF-27 ルシファー
何号か前にもルシファーが掲載されていましたが、あっちは劇場版で今回のはTV版の方です。なお、イベントとかはなぜかグッズシートにカテゴラ...
-
週刊 ガンダム・パーフェクトファイル 2013年 8/20号 [分冊百科]
今週のMS ブラウ・ブロ
元祖、ニュータイプ専用機今回はファーストガンダムかと思えばあまりまとまりのない号でした。今回掲載されていた、ガンダムイボルヴのガン�...
-
あつあつふーふー(1) (アクションコミックス)
広島のお好み焼き屋を舞台にしたお話
佐藤両々先生の新刊です。広島のお好み焼き屋を舞台に、看板娘の高校1年生の蘭ちゃんを主人公にお話が展開されます。 仕事帰りに電車で読ん�...
-
週刊 MACROSS CHRONICLE (マクロスクロニクル) 新訂版 2013年 8/13号 [分冊百科]
今週のメカニック MBR-07-MkIIスパルタン
デストロイドの中でも代表的な機体、スパルタンの紹介です。グッズシートでは、マクロス7放映時にバンダイから発売されたバルキリーのおもち�...
-
週刊 ガンダム・パーフェクトファイル 2013年 8/13号 [分冊百科]
今週のMS ギラ・ズール(アンジェロ・ザウパー専用機)
ちょっといっちゃってるアンジェロ君専用のギラ・ズールです。PS3版のガンダムU.C.で使ってみましたが、あんな取り回しの悪いMSをよく使ってい�...