レビューメディア「ジグソー」

デジカメと一緒に運用し、より良いデジカメライフを (^^)

○はじめに
 今回のレビューは、以下の項目で記載します。

・説明
 ☆WFS-SR01の外見及び主な仕様
 ☆外見、仕様の感想

・テーマ1「1台3役ならではの利用シーン」
 [複数あったWiFiストレージが、WFS-SR01だけで]
 ☆主な機能
 (1)SDカードリーダー(WiFiストレージ)
   ①スマホ、タブレットの外部記憶装置として
   ②ノートPCやUltrabookを使う際、ストレージを
     ワイヤレスで利用可能
   ③デジカメのデータ閲覧など
   ④複数人でのデータ共有
 (2)Wi-Fiポケットルーター
   ①出張や旅行の際にルーターとして利用可能
 (3)充電用バッテリー
   ①スマホ、タブレットの予備バッテリーとして利用
   ②非常用ライトとして利用
 ☆所有WiFiストレージの機能比較
 ☆[評価]
 ☆実際の利用シーンを試してみた感想
 ☆ちょっと変わった使い方
  ・有線LANに接続しNASとして利用する

・テーマ2「あなたならではの使い方提案」
 [WFS-SR01とスマホを使い屋外からzigsow(SNS)に
  画像をアップ]
 ☆SNSへの画像のアップ方法
 ☆1台3役のWFS-SR01を利用する場合
 ☆利点と欠点
 ☆使ってみた感想

 ※実際にテーマ2で利用してみました
 ※その他(ちょっと便利な機器)


---------------------------------------------------------------------------


☆WFS-SR01の外見及び主な仕様

 WFS-SR01の外見や主な仕様など説明いたします。
本体
本体

 「WFS-SR01」は、1台3役のスマホ便利アイテムということで
 SDカードリーダー、Wi-Fiポケットルーター、充電用バッテリー
 と3つの機能を持っています。

 外見はスマホと同程度の大きさで厚みは少しあります。
MEDIASと比較
MEDIASと比較

Pen4と比較
Pen4と比較

Pen4と比較(厚さ)
Pen4と比較(厚さ)

 機器前部にスイッチ、コネクタ類が集中しています。
 (電源スイッチ、microUSB、USB、LAN)
 電源スイッチは、少し安っぽい印象が・・・。
 microUSBは本体充電専用で、USBコネクタはUSBストレージ接続
 及び、他機器充電用に使用します。
 充電がmicroUSB形式なのは、普及しているスマホの充電形式と
 同じなので便利かと思います。
前面
前面

 右側面には、SDカードスロットがあります。
 SDカードは格納式で、入れたまま携帯が可能です。

 上面には、各種ランプ類があります。
 (インターネット、WiFi、SDカード、バッテリー)
 SDカード挿入時にランプが白く点灯しますがUSBストレージのみ
 の場合はランプの点灯はありません。
ランプ類
ランプ類


 上面、下面とも縁に熱処理用と思われる穴が開いています。
 連続使用をしていると、スマホのように本体が温かくなって
 いました。
 密閉したカバーを付けての運用は熱的に良くないかもしれ
 ません。
通気口
通気口

100円ショップカバー
100円ショップカバー


 主な仕様は以下になります。




☆外見、仕様の感想
 大きさ的にはコンパクトな部類かと思います。
 ポケットにも容易に入りバッグやカバンにいれても
 問題ないサイズの大きさと重さかと。
 デザインと質感は質実剛健というか、オーソドックな
 印象を受けました。もう少しデザイン的であれば
 嬉しい気も・・・。
 ランプ類は、必要なものが揃っていますが、一つ
 USBストレージ接続時のものが無いのが気になり
 ました。
 仕様的には、連続使用時間がSDカードの場合6.5
 時間あるので、作業など行う場合には十分かと
 思います。バッテリー容量も2600mAhとスマホ1回分は
 あるので安心できるかと。
 ただ、対応フォーマットに関してはAndroid版が
 iOSより少ないようです。できれば、動画はflvや
 画像のpngなども対応して頂きたいですね。
更新: 2013/11/24
1台3役ならではの利用シーン PREMIUM REVIEW

複数あったWiFiストレージが、WFS-SR01だけで

☆主な機能
 WFS-SR01の機能として以下の3つがあげられます。
 (1)SDカードリーダー(WiFiストレージ)
 (2)Wi-Fiポケットルーター
 (3)充電用バッテリー

 上記3点において、自分の利用シーンを紹介します。

 (1)SDカードリーダー(WiFiストレージ)
   ①スマホ、タブレットの外部記憶装置として
    ・スマホやタブレットには、SDカードスロットが無いものや
     取り外しが面倒なものがあり記憶領域は決まってしまいます。
     また、データのやりとりもUSBケーブルの接続など煩わしい
     場合などあります。
    ・SDカードリーダーのWiFiストレージとして利用する事により
     記憶領域の補完や、SDカード毎にコンテンツを格納すること
     により、より多くの外部メディアとして利用できます。
    ・USBメモリ、USBカードリーダ、HDDなども接続利用可能。
    ・外付けHDDも接続可能で(※2.5インチバスパワー対応製品)
     利用できます。
     また、フォーマット形式は、FAT32の他NTFSにも対応しており
     同社製品のカクうす9(SSD)も利用可能でした。
USBメモリと接続
USBメモリと接続

カードリーダーと接続
カードリーダーと接続


カクうす9(SSD)と接続
カクうす9(SSD)と接続


   ②ノートPCやUltrabookを使う際、外付けHDDを本体に付けずに
    ワイヤレスで利用可能
    ・図書館やカフェなどでUltrabookやノートPCを利用する際に、
     机が狭いときなど外付けHDDなど付けると邪魔になったりします。
     WFS-SR01にUSB接続で利用すれば、ワイヤレスで外付けHDDの
     内容が利用可能になります。
    ・電車の中や車内でノートPCやUltrabookを使う際に、膝の上で
     作業しても外付けHDDなどワイヤレスで利用可能です。

   ③デジカメのデータ閲覧など
    ・デジカメで撮ったSDカードの画像をスマホなどで容易に
     閲覧やアップロードすることが可能になります。
     この利用シーンに関しては、下記「あなたならではの使い方提案」
     で詳しく説明いたします。

   ④複数人でのデータ共有(スマホ、タブレット)
    ・ストレージのデータを複数端末から参照可能です。
     その際には、端末にSR01Managerのインストールが
     必要です。


    ・データを共有するには、WiFiでWFS-SR01に接続する必要があり
     ますが、その際にSSIDの入力が必要となります。
    ・仕事の打合せなどで、端末が複数台あるときなどデータの
     シェアが可能になります。
    ・旅行の際、電車内や車内で動画や画像のコンテンツシェアが
     でき時間つぶしができます。
    ・飲み会などでも、参加メンバーに画像などのコンテンツシェア
     ができ、話題が盛り上がりますw

 (2)Wi-Fiポケットルーター
   ①出張や旅行の際にルーターとして利用可能
    ・出張や旅行の際にはホテルに有線LANが準備されていたりします。
     しかし、ノートPCで有線LAN接続はケーブルが煩わしい場合も
     あり(机が狭い場合など)、ちょっとした場所の移動も不便です。
    ・Wi-Fiポケットルーター機能があれば、ケーブルに関係なく部屋の
     何処でもネットを利用できるので便利になります。
     注意点として以下があります。
     ※事前に本製品の設定画面の「ユーザー」からパスワードを設定する
     ※SDカードやUSBメモリを抜いておく
     この点に関して下記項目「☆ちょっと変わった使い方」にて
     関連した使い方を記載しています。

 (3)充電用バッテリー
   ①スマホ、タブレットの予備バッテリーとして利用
    ・スマホやタブレットは、長時間使うとバッテリーが消耗し
     電力がないと只の箱になります。
     そんな場合でも、WFS-SR01があればモバイルバッテリーとして
     スマホやタブレット機器に充電が可能です。
スマホ充電中
スマホ充電中

   ②非常用ライトとして利用
    ・突然の災害などにあった場合、USBライトを利用し
     非常灯として利用可能です。
    ・スマホなどにライト機能がありますが、スマホは連絡手段として
     必需品でありバッテリーを温存しておく必要があります。
     そのような場合でも、この製品の電源を使えばライトにも
     なります。


LEDライト直結
LEDライト直結



☆所有WiFiストレージの機能比較
 自分の所有しているWiFiストレージは、今回レビューを行う
 WFS-SR01を含めると4製品になります。
 4製品の機能を表にしてみました。


WiFiストレージ機器一覧
WiFiストレージ機器一覧


 簡単な機能概略
  WFS-SR01  :本レビュー製品
  Air Pen   :PQI製のポケットルーター
          WiFiストレージ機能とバッテリー内臓
  Air Drive  :PQI製のWiFiストレージ(SDカード)
          コンパクトなカード型で携帯性重視
  Smart Box A2:GigaStone製のWiFiストレージ(SDカード)
          USBストレージ対応に充電機能もあり
  ※機種のリンクでもちものページにジャンプします。

 上記表からわかるように、WFS-SR01は自分の持っている製品のなかで
 全ての機能を有しています。他製品と比べてコンパクト性などで劣る
 部分もありますが、1つの製品でこれだけの機能が盛り込まれている
 のは、この製品の優れた点かと思います。

 写真を撮って気が付きましたが、既に3台WiFiストレージを持って
 いました。何となくWiFiストレージには惹かれるようで手頃なもの
 があると購入してしまいます(^^)


☆[評価]
 ○な点
  1台3役で自分の所有している他社製品の機能を全て網羅
  各種USBストレージが利用可能
  (USBメモリ、カードリーダーなど)
  外付けHDDも利用可能(FAT32、NTFSも対応)

 ×な点
  WiFi接続時に、SSIDの入力が必要
  (端末にアプリが入っていてもシェアにはもう一手間かかる
   他社製品のWiFi接続は、SSID無しのフリー(デフォルト設定))
  画像が多いとプレビュー画像の表示に時間がかかる

 △な点(改善点)
  USB接続外部ストレージの接続ランプ類が追加
  (現状は、SDカードのみ)
  バッテリーを交換式に
  (いざとなったらサブバッテリーを利用可能)
  デザインをスタイリッシュに変更


☆実際の利用シーンを試してみた感想
 (2)以外の利用シーンを試してみましたが、自分の所有していたWiFi
 ストレージの機能を全て利用できるのは便利です。WFS-SR01が1台
 あれば今まで複数機種必要だった事が全てまかなえます。
 特にUSBメモリと外付けHDDの利用、充電機能は自分的にメリットが
 大きいです。
 自分はデータをポータブルHDDで運用することが多いので、本体に
 電源無しでポータブルHDDを接続し利用できるのはとても便利です。
 また、Smart Box A2では対応していなかったフォーマット形式の
 NTFSにも対応しており、カクうす9も使えるようになったのは
 嬉しい点でした。
 コンパクト性のみが他社の製品と比べて劣りますが、それは機能との
 トレードオフかなと思えば納得かと。コンパクトに越したことは
 ありませんが(^^)
 少し気になった点が一つ。それは、×な点にも上げていますが
 WiFi接続時にSSIDの入力が必要です。他社の製品は、WiFi接続は
 フリーとなっておりデフォルトで設定はありません。
 他社の製品が、複数人でのデータシェア(車内で動画や画像を共有)が
 コンセプトの一つであり、WFS-SR01は、データシェアよりビジネス的な
 用途に重きを置いているのかなと思ったりしています。

 今まで用途により、WiFiストレージ製品を使い分けていましたが
 これからは、WFS-SR01の1台で済みそうです。
 まだ使って日も浅いのですが、今後も利用して追記など行って
 いきたいと思います。


☆ちょっと変わった使い方
 ・有線LANに接続しNASとして利用する
   ※この方法は、WFS-SR01説明書のセキュリティなどの注意点を
    ふまえた上での利用方法となっています。
    実行する際には、セキュリティ面など注意してください。
    あと、自己責任でお願いいたします。

 説明書を読んでいると、WFS-SR01の注記文に以下の
 内容があります。
 「ルーターとして利用する場合はSDカードやUSBメモリを抜いておく」

 上記内容の意味は、デフォルト設定でルーター使用時には、
 本体接続メディアが有線ネットワークに繋いでいる他のPCから
 見えてしまう事をさしています。
ネットワーク
ネットワーク

 しかし、違った見方をするとこれはNASに近い事もできる
 のではと思いました。
 この使い方は、推奨されないと思いますが、検証という
 ことで試してみます。

 ・PCから接続 有線LAN接続した場合のパス
   SDカード   :\\Wfs-sr01\sdcard_volume1
   USBストレージ :\\Wfs-sr01\usbdisk1_volume1
フォルダ確認
フォルダ確認

 LANのHUBにWFS-SR01を接続し、他のPCから上記
 アドレスを入力すると、内容の参照が可能です。
 これにより、WFS-SR01のSDカード及び接続している
 USBストレージをNAS同様の扱いができてしまいます。
有線LAN越しにストレージ内容参照
有線LAN越しにストレージ内容参照

 ポータブルな機器のWFS-SR01を、NASとして固定する
 のは如何かと思いますが、このような運用もできる
 ということは確認できました。
 有線LANでも速度は、100MBしかでないので大容量の
 ファイルを扱う場合など時間がかかります。
 ちょっとした簡易NAS的な扱いが適しているかと。
 今回の利用方法は、前提として自宅内などのローカル
 ネットワーク限定です。公衆や不特定多数の人がアクセス
 する環境では、行わないよう注意してください。
更新: 2013/11/24
あなたならではの使い方提案 PREMIUM REVIEW

WFS-SR01とスマホを使い屋外からzigsow(SNS)に画像をアップ

  下手の横好きですが、デジカメでモノや風景を撮る事を趣味に
  しています。
  (zigsowの日記で、[photo]で検索すると今まで撮影した
   画像がみえるかと思います)
   今までアップした写真の日記

  最近のスマホのデジカメ機能は進歩しており綺麗な画像も撮れ
  ますが、細かな設定やRAWファイル保存はできないので
  その点でデジカメを利用しています。


☆SNSへの画像アップ方法
  ワイヤレスWiFiが出るまでの屋外からの画像アップは以下の
  方法で行ってきました。

  ①デジイチで撮った画像を、UltrabookでSDカードを読みこみ
   スマホのテザリングでアップ


  ②デジイチで撮った画像を、スマホにアダプター接続で
   SDカードを読み込み、スマホからアップ


  ③デジイチで撮った画像をEye-Fiを利用して、スマホに
   送りスマホからアップ



  上記①~③の課題など
  ①○PCの画像編集ソフトを利用できる(RAW現像なども可)
    スマホの充電も可能
   ×Ultrabookは、ある程度大きさがあるのでちょっとした
    外出などには荷物となる。
  ②○必要機器はアダプターのみ
    スマホで簡単な画像編集が可能
   ×スマホの種類によりアダプターが使えない事がある
    スマホの画面だと画像が小さい
  ③○SDカードの入れ替え不要
   ×SDカードの信頼性がいまいち
    (過去にデータクラッシュの経験有)
    カメラ本体のバッテリーを消費する
    スマホの画面だと画像が小さい

  以上の結果、ワイヤレスWiFiが出るまでは②方法を使って
  いました。
  (利便性的には③ですが、データを送ることより写真を撮る
   事が重要なので自分的には②を運用しています)


 自分の利用方法は、
 ・デジカメを画像を撮影後に少しでも大きな画面で確認したい
  (風景を撮る場合によく使います)
 ・WiFi機能付きSDカードが個人的に苦手(性能と信頼性)
 ・WiFi機能付きデジカメ以外を利用
 上記前提の上で提案しています。


☆1台3役のWFS-SR01を利用する場合

  デジカメで撮った画像を、WFS-SR01でSDカードを読み込み
  スマホでアップ

  ①デジカメで写真撮影
  ②デジカメで撮った画像のSDカードをWFS-SR01に入れる
  ③WFS-SR01を使いNexus7で画像確認
  ④確認した画像をスマホでWFS-SR01で読み込み
  ⑤スマホで簡易編集
  ⑥スマホからzigsow(SNS)へアップロード
③の場面
③の場面


☆利点と欠点
  ○な点
   スマホの充電が可能
   スマホで簡単な画像編集が可能
   SDカードアダプターが使えないスマホでも利用可能
   スマホで画像をアップする前にNexus7などのタブレットで
    大きな画面を使い画像の確認が可能
   デジカメ撮影なので後でPCを使いRAW現像可能

  ×な点
   SDカードの入れ替えが必要


 もし、宿泊でUltrabookやノートPCを持っているのなら宿泊先で
 RAW現像を行いWFS-SR01をルーターにしワイヤレスでアップなども
 可能になります。

 ※最近は、WiFi機能付のデジカメ製品などありますので
  その場合には、WFS-SR01は充電機能がメインとなりそうです。
  また、Eye-FiなどのWiFi機能付きSDカードは便利なのですが
  SDカードの性能と信頼性とカメラのバッテリー消費の点から
  自分的に使用しない傾向にあります。


 □必要機器
  通常装備(車及び旅行用)
   カメラバッグ
    スマホ(MEDIAS)
    WFS-SR01
    デジカメ(α33)
    Nexus7(2012)


  軽装備(バイク用)
   ホルスター型ウエストバック
    スマホ(MEDIAS)
    WFS-SR01
    デジカメ(EX-FH100 RAW撮影可能)
    Nexus7(2012)


☆使ってみた感想
 WFS-SR01があれば、軽装備の場合でもカメラの違い以外の
 事ができ、スマホの充電も可能となるので、自分的には
 嬉しい製品となります。
 バイクだと荷物は少ない方がいいので、撮影と利便性、荷物の
 軽減を実現できます(スマホ用モバイルバッテリー不要など)。
 また、上記機能を有したうえで宿泊などあった際にはホテルの
 有線LANを利用しルータとしても利用できるのは、とても便利
 かと思います。

 WFS-SR01があれば、デジカメで撮った画像をその場で大きな
 画面で確認(Nexus7など)、そしてスマホからSNSへアップロード
 も容易にできます。
 あとスマホのバッテリーが少ないときは予備バッテリーとしても
 扱えるなど、デジカメ撮影のお供にWFS-SR01の運用を提案して
 みました。

 最後まで、閲覧して頂きありがとうございました m(_ _)m
 今後も使用して追記など行いたいと思います。

 ※実際にテーマ2で利用してみました
  先日、PC-DIY EXPOに行った際に今回の提案内容で利用して
  みました。


  その時の画像に、イルミネーションの画像があるのですが
  スマホでは撮り難かったりする画像も、デジカメでは
  綺麗に撮れるので、こんな時の画像をSNSにアップできます(^^)
  あとは追加で高速道路走行中のトンネル内画像です。
秋葉イルミネーション
秋葉イルミネーション

走行中のトンネル
走行中のトンネル

  この日は、日帰り往復900kmだったのでハードでした(^^;


 ※その他(ちょっと便利な機器)
  WFS-SR01にUSB接続する機器は、USB ミニBオス、USB マイクロ
  Bオス、USB 3.0 マイクロBプラグなどあります。
  ちょっと前までUSB HDDは、USB ミニBオスが多かったです。
  最近のスマホでは、USB マイクロBオスが多くなってきて
  います。

  上記種類があるのですが、各種ケーブルを持ち歩くのは
  携帯性が悪いので、USB延長ケーブル(USB A オス、メス)
  に、各種変換アダプターを用意することにより最小限の
  荷物にしています。
  先日、秋葉の上海問屋にてUSB 3.0 マイクロBプラグの
  変換アダプターがあったので購入し利便性が向上しました。
  USBメモリ、ポータブルHDD、カードリーダーなど各種USB
  機器が利用出るのもWFS-SR01の強みかと思います。
延長ケーブルと各種アダプター
延長ケーブルと各種アダプター

コメント (10)

  • 退会したユーザーさん

    2013/11/23

    レビューお疲れ様でした。
    なかなか面白そうな機器ですね。これは欲しいかも!?
  • mickeyさん

    2013/11/23

    >>なつめぐさん

    ありがとうございます m(_ _)m
    今回、いろいろやって楽しかったです(^^)
他7件のコメントを表示

ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。

YouTube の動画を挿入

YouTube の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ニコニコ動画の動画を挿入

ニコニコ動画の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ZIGSOWリンク挿入

検索対象とキーワードを入力してください

    外部リンクを挿入

    リンク先の URL とタイトルを入力してください

    URL を正しく入力してください。

    画像を挿入(最大サイズ20MB)

    画像を選択してください

    ファイルサイズが20MBを超えています

    別の画像を追加

    ほかのユーザーのレビュー

    ZIGSOW にログイン

    ZIGSOW会員登録(無料)はこちらから