今回はミズノの「ダッシュドライバー ゼクー」についてのプレミアムレビューになります。
内容はシンプルで、正しく腕が振れていると音がなるという仕組みとのこと。
自分のこと
私には、6歳になる息子がいます。
この前の春に小学一年生になりました。
うちの子は1月末生まれということもあり、周りと比較するとやや小柄。
幼稚園ではいつも背の順で先頭でした。
運動は好きだけど、少し運動音痴です。
この前の運動会のかけっこは4人中3位。
体幹がまだまだなんだろうなぁと思いつつ、この辺はゆっくり見守っていますが。。。
こんな運動音痴な息子でも楽しく体を動かして遊べるのかな?と思ったのが応募のきっかけです。
運動を楽しんでもらいたいという親心ですね。
子供との遊びのレビューという形になりますが、皆様の参考になれば幸いです。
子供心(特に男の子)をくすぐるデザイン!
「ダッシュドライバー ゼクー」のカラーは青と赤があります。
我が家は赤を選択希望させて頂きました。
息子は大の赤色好き。
「トマトが大好き、にんじんが好き。赤い色はいい色なんだよ!」という謎の理論があります。
早速届いたパッケージを見せたところ、すごい食いつきです。
男の子にとっては結構燃えるデザインしてると思います。かっこいいです。
シンプルで簡単です
まず、単4電池を1本セットします。
軽さの為か、単4サイズになってるのは良いと思いますね。
また、開けるためにはドライバーが必要なタイプですので、子供がいじらないようにという点や、かけっこのアイテムなので転んだりした時を考えるとねじ止めタイプで安心です。
全体は以下の下記の感じです。
なお、腕のゴムの長さは21.5cm。
一番幅の狭い穴にすると間隔は13cm。
穴は1cm間隔で開いていて、一番広いところで20cmになります。
使い方は子供でも簡単。
側面のスイッチで電源のON、OFF。
正面のスイッチで音のチェンジ。
また6回押すと「ダッシュモード!!!」というかけ声と共に上級者向けのダッシュモードに切り替わります!
簡単なのは非常に良いですね!
直感的なのでわかりやすいと思う。
まずは感覚を掴むため、腕を振ってみました。
最初に音の鳴らないだめなのを体験させてみました。
その後、「より良いフォームだよ」という事で腕を曲げてみると音が良くなり楽しい模様。
そして、実際に走ってみたのが次の動画。
ちょうど公園には誰もいなくて静かだったので、音が鳴っているのがわかるかと思います。
使ってみての気になった点は、うちの子の腕が細いせいかもしれませんが、結構きつく止めてみたのですが、腕を振るとベルトが緩むのかちょっと腕の止めていた位置からずれます。
支障は無いのですが、「あれ、ずれた!?」みたいな感じで少し違和感があった模様。
けど、すぐ慣れたみたいです。
腕が正しく振れていると音が鳴るというシンプルさ。
だけど、走りながら『今を』気にすることができるのが凄い!
走り終わった後に指摘しても、どこのことかわかりませんからね。
今が常にわかるのは単純だけど凄いと思います。
本人も楽しいようですね。
「かけっこ練習しに公園いこうか?」と声かけると元気に「うん!」と二つ返事が返ってきます。
ぱっと見てわかるくらいに、走る姿勢が良くなった!
見出しに書きましたが、運動会のかけっこは4人中3位。
その頃の写真がないかなぁと思って探しました。その写真が下記。
連写で撮っていた写真の2枚なのですが、腕が曲がって無くて、下を向いて走っています。
そして、下記が「ダッシュドライバー ゼクー」を付けて走っているときの写真と、「ダッシュドライバー ゼクー」を外してみての写真。
90度で曲げるって言うのを意識したからか、腕はしっかり曲がってます。
そして、顔も前を向いて走っています。
なんで、顔も前を向いてるようになったのかは原因はわかりません。
腕を曲げてない時は体も全体的に下を向いていたのかもしれません。
それが、腕を曲げることによって、全体の体制もよくなり、顔も前を向くようになったのかな?と思います。
なお、「ダッシュドライバー ゼクー」を外してみても、体が覚えてくれているのかしっかり腕も曲がって顔も前を向いています。
すごく速くなったかどうかについては、正直なところまだ実感ありませんが、次の運動会で良い結果が出せることを期待します。
その時には、このレビューに追加したいと思います。
ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。