レビューメディア「ジグソー」

CORE i7 6950X 段ボールに愛をこめてダンボPCでぎりぎりチャレンジ

 

 

プレミアムレビューにてレビューをさせていただくホーリーテールでございます

最後までお目通しいただけると幸いです

今回は小学生の夏休みの自由課題風??でパーツ購入&制作を絵日記のように進めたいと思ってます

下手な絵ですいません。あくまで小学生レベルの絵なのでご容赦を。。。

よろしくお願いいたします

 

 

お題目

ぎりぎりチャレンジお題目その1

段ボールなエクストリームPCを作る編


真夏のおバカ企画マザーボードの段ボール→ダンボ→暖房??お手軽ポータブルダンボー(暖房??ダンボー)エクストリームPCを作る!

自分の縛りとして
エクストリーム 「極限」「極度」「過激」『極端』との意味らしいので
i7-6950X プロセッサー エクストリーム・エディションを使う以上エクストリームなPCを目指します

 

〇ポータブル(移動式)を目指すのでマザーの空き箱かもしくは似たサイズのダンボールを使います

 (なるべくですが)

 そのため移動時の衝撃から守るためocwさんが出している
 http://www.ocworks.com/products/detail/10640

 MANAITAN-Xをベースに使いたいとおもいます


〇ケーブル類は電源からと起動スイッチ類のみにしたいと思います(マザーにpowerスイッチ、

 リセットスイッチがある場合はHDDLEDのみ)


〇ポータブルを目指すので移動からセットアップまで5分以内でできるPCにします

 マザーボードに固定できない物は使いません。例えばSATA接続などです。
 そのためM.2やPCIEの記憶装置(SSD)を使います
 冷却はホース類のない空冷式とします

 中身はエクストリーム(極限性能)で性能を追求しつつ 外観はエクストリーム(極端)ダンボール

 で羊の皮をかぶった狼?ボロは着てても心は錦?

 

ぎりぎりチャレンジお題目その2
メモリーが8枚乗せられるX99 目いっぱいぎりぎりまで載せてみる!編
〇1枚当たり16GBのメモリーも一般的にも買いやすい価格帯になったので8枚のせてみます

 

 最大限の枚数と容量にチャレンジ!!
 計128GB


 RAMディスク化しNVME RAID0とベンチ対決

 

ぎりぎりチャレンジお題目その3

気合でPCIE gen3.0 の40レーン全部使う編


CPUの持つPCIE帯域ぎりぎりまで使い倒す!


〇VGAを2枚搭載し16レーン×2で32レーン


〇PCIE接続4レーンのNVME SSDを2枚使い計8レーン
 合計40レーンを使いCPUの持つ帯域を使い切ってみたいと思います。

 

ぎりぎりチャレンジお題目その4

夏も終わりだけど、おバカ(エクストリーム)チャレンジ編

 

ぎりぎり夏の灼熱3連発ギリギリ限界チャレンジということで
おバカチャレンジしたいと思います

ポータブル(移動式)化のメリットを最大限に生かしたいと思います
灼熱アウトドアで(ベランダ)パソコンしよう!
移動式にしたことでベランダでお日様の灼熱を浴びながら

常用できるオーバークロック限界を探りチャレンジしたいと思います
チャレンジは
外気温30度以上の快晴日に行い、太陽の照り付ける灼熱の中i7-6950Xは快適&最強に動くのか確かめます。

 

 

 

更新: 2016/09/09

夏休みの宿題 絵日記編

 

 

 

絵日記編始まり始まり~

 

8月17日選出のお知らせが吾輩のところに来ました

 

そこで吾輩どんなCPUなのかさらっと調べました

18日到着まで時間でかかるだろう米AMAZONに注文をしました

 


22日までINTEL CORE i7 6950Xの到着を全力待機してました
(マザーボードが何が来るのか知らされてませんでしたので構成や考えらず、こまごまとしたパーツが発注できませんでした)

 

 

 

23日私用のため親戚の所に旅立ちました
旅立つ前にちょうど、ZIGSOW様よりINTEL CORE i7 6950Xと
提供いただいたASUS X99-AⅡが到着したのですが旅立たねばならず、

マザーボードの機種を確認したのみで飛行機に飛び乗りました(*‘ω‘ *) 

 

それで帰宅時の31日に到着や買い物していた物が山になってました

 とりあえず箱から出しました

31日に家に戻った際に空港から九十九電機に寄って買い物をして帰宅しました

現時点での着弾物を見てみます 

 


メインのINTEL CORE i7 EXTREME 6950X
4790K 6700K 6950Xと並べてみました(*‘ω‘ *)


マザーボード
ASUS RAMPAGE V EDITION10(九十九電気にて購入)
ASUS X99-AⅡ(ZIGSOW INTEL 6950Xプレミアムレビュー提供品)


M.2 SSD サムスン SM951 256GB(九十九電機)


テストボード MANAITAN-X(オーバークロックワークス)

 

 


メモリー クルーシャル バリステックス(米AMAZON)

 


電源 EVGA 850P2 (米AMAZON)


GPU EVGA GEFORCE GTX 1070FTW (米AMAZON)
以上です、これで稼働中のPCから足りないパーツは強奪して組みたいと思います
無事米AMAZON発注物が到着していて一安心でした。

 

 

 


 

 

 


9月2日発注分の9月3日着弾物 ASROCKのHB SLI ブリッジ ASUSの4WAY SLI ブリッジ
プレクスターのSSD M8Pe M.2版(128GB)
M8Peでどうしても組みたかったので、サムスンSM951は購入したもののいらない子に(笑)
ASROCK HB SLIブリッジは購入したもののサイズが合わずいらない子に(笑)
ASUS 4WAY SLIブリッジは外側だけ使いたくて購入しました。

 

 

 

 

 

9月2日発注分9月4日の着弾物 INTEL SSD 750 400GB(2個目です)

 

 

 

 

9月5日&9月6日 雨なのでやりたい企画ができず…

 

 


9月6日
6700KからCPUクーラーを強奪したので代わりのCPUクーラーが着弾
これでゲーム機の6700Kが復活(*‘ω‘ *)するはずです。

 

9月7日

晴れ 

夏も終わりだけど、おバカ(エクストリーム)チャレンジ編

にチャレンジ!

よろしければご覧ください。

 

更新: 2016/09/09

ぎりぎりチャレンジお題目その1    段ボールなエクストリームPCを作る編

 おバカ(エクストリーム)チャレンジ第1弾

 


 

段ボールPCを作るに辺り必要最小限の機能を備えたまな板
MANAITAN-Xを選択しました

当初はマザーボードの空き箱を使おうと試みたのですがサイズが合わず
適切サイズの段ボール選定となりました

 

 

ジャストサイズを見つけましたAMAZONの段ボールで箱のサイズXL-02と記載がありました

 

ダンボPC-Xを作るにあたって

自己制約を設定して制作しました

制約はMANAITAN-X(マザーボード)からはみ出すものは付けない
それと固定できないものは付けないの2点です

結果
ATXサイズのマザーボードだとグラボがはみ出すのでE-ATXサイズ強制使用

 

SATAケーブルを介するストレージ関連はこれにより使用不可
なのでPCIEタイプとM.2タイプのSSDしか使えないことにww
だがあちこちに、持ち運ぶことを想定したパソコンなので仕方あるまい!

 

 

今回の使用した主要部品の空き箱とダンボPCが隠れてます


稼働していないときはこんな感じです。


開封するとこんな感じです
ぎっちり具合が伝わるでしょうか??




ビニールテープの取っ手を引っ張ると・・・・


I/Oパネルやグラボの出力端子にアクセスできるようなってます
箱入りのまま即使えるように補強や加工してます(段ボールだけどw)


本当に専用品では??思うぐらいジャストサイズ!
ふたを閉めれば送り状張って宅急便で送れちゃうぐらいきれいに収まりました

誰も6950Xが収まるPCが入っているとは思うまい!!
ただAMAZONの段ボールはペライ(薄い)から通常の厚みの段ボールを切った張ったしないと
実用性皆無!
これでエクストリームPC完成じゃぁ~~い!!

  • 見た目   なんと言うかある意味センスがギリギリ(笑)
  • サイズ 見事ほぼマザーボードサイズ(MANAITAN-X)サイズに収まった
  • 重量      10kg以下に収まった(宅配送料お安め)
  • 移動から5分以内のセットアップもキーボード&マウス、電源とモニター繋げるだけ

自己課題ぎりぎりチャレンジは大成功だと思ってます(*‘ω‘ *)

 

 

           

 

 

更新: 2016/09/09

ぎりぎりチャレンジお題目その2   メモリーが8枚乗せられるX99 目いっぱいぎりぎりまで載せてみる!編

 

 

 おバカ(エクストリーム)チャレンジ第2弾



X99の限界128GBのメモリ乗せたった!!
CPUクーラー乗せるとほぼ見えなくなるので証拠を撮影
と言うか
16GBのメモリーを8枚は圧巻で記念撮影でしたw
使い道は私の用途ではまるでないですが・・・・
そこはぎりぎりチャレンジとロマンです。

 

で!せっかく無駄にメモリーを積んだのでラムディスクとラムキャッシュをして
NVME SSDと対決してみました


M8Pe 128GBです
256GBがほしかったけど売り切れで買えなかったので妥協しました
128GBは速度が容量が小さいためか?遅いです(/ω\)
でもOSしか入れないのでこの容量でもいいかな?
と自分を納得させてます。

まずプレクスターのM.2 M8Pe 128GBです
低容量の物しか手に入らなかったため遅いですね(´・ω・`)

 


INTELさんとこのSSD 750
プレミアムレビューで1枚提供していただいていたので、1枚追加しました
手っ取り早くOSのストライプ機能でRAID 0化してます。


OSストライプ化

OSの機能でストライプ化したINTEL SSD 750 400GB X 2枚
ただし1枚はPCIE gen2.0 X 4レーン接続です
1枚より速度は出ているものGen2.0接続が、かなり足を引っ張っている感じでしょうか

 

RAMキャッシュ

INTEL SSD 750ストライプ化+ラムキャッシュで計測してみました
スコアがほぼ倍+4Kがかなり伸びました

 

 

RAMDISK

98GBをラムディスク化してみました
さすがラムディスクです、seqライトとか9000オーバー
書くのも読むのも高速です(^^)/
でもこの機能使うとOSの初期起動が遅い気がします
約100GBのラムディスクに容量大き目ゲームが2本ほど入りそう
ネット対戦で一番乗りしたい人には良いかもですね^^


更新: 2016/09/11

ぎりぎりチャレンジお題目その3  気合でPCIE gen3.0 の40レーン全部使う編

 おバカ(エクストリーム)チャレンジ 第3弾

 

 

 

 

 

 

 

提供して頂いたX99 A-Ⅱ なのですが40レーン使い切るには役不足?と思い

勢いでR.O.G RAMPAGE V EDITION10を購入してチャレンジしたものの…

40レーン使い切れなかった…orz

マザーボードを買うときは事前にマニュアル熟読推奨します

 

 ASUSさんのマザーボードだとPCIEにブリッジチップが載ってるX99E-WS辺りが今回の構成だと
Gen3.0の帯域を使い切れたかもしれませんね
でもR.O.G 10th記念マザーボードがどうしても使ってみたかったので
私的には後悔はしてないです!キリッ('◇')ゞ

 

更新: 2016/09/11

ぎりぎりチャレンジお題目その4     夏も終わりだけど、おバカ(エクストリーム)チャレンジ編

 

 

 

 おバカ(エクストリーム)チャレンジ第4弾

 



哀愁漂うこの感じ…は置いておいて

さぁおバカ(エクストリーム)企画始めるか…


暑い…モニターやダンボPCは辛うじて日陰に入った模様

 ダンボPCの構成

 

 

 

 

動画

 

POWERランプ光ったよ!通電OK!準備万端!
完璧な設計によるダンボPCは設置時間4分を切る時間で設置可能なことが
動画でお分かり頂けたかと思います(*‘ω‘ *)

アウトドアでも気軽に持ち運べるダンボPCお一ついかかでしょうか?

 

おバカ企画第2弾
アウトドア(ベランダだけど)炎天下の中オーバークロックチャレンジ!


お外(ベランダだが)の気温は日陰で34度です

動画

 

ASUSの自動OCソフトウェアを使用したらコア電圧1.50vに設定されたのでさすがにまずいと思い
1.28vに上限を下げて見ました

オールコア3.8Ghzから探っていって

4.2Ghz以上にクロックアップすると
アウトドアではCINEBENCH15途中でフリーズしてしまいました
4.2GhzではCINEBENCHはクリアー
1時間半ほどいろいろ試しましたが暑いのと日差しでモニターが見づらいので4.2Ghzが

ギリギリなラインと判断しベランダ(アウトドア)でギリギリOCチャレンジは終了です


反射や日光で見ずらいですが4.2Ghzで動作しているところを証拠写真撮りました
モニターはグレアパネルなので自分がくっきり。。。恥ずかしい(/ω\)

 

 

 

おバカ(エクストリーム)チャレンジ第5弾

3DMARK FIRE STRIKEで世界上位を狙う

 

シングルでのEVGA GTX 1070 FTWのスコア 6950XのおかげかCPUスコアでトータルスコアも
かなり良い

SLIの設定をして1070 SLIで挑戦していきます

そのまんまのSLI状態で143位です。かなりいい感じ
ミドルクラスのSLIは需要無いのか最初から150位以下に食い込みました

CPUを4.2GhzまでOC GPUを70Mhzメモリ300MhzほどOCしたらこの結果です!
グラフィックスコアが下がっているにもかかわらず
CPUが思いっきり底上げしてくれたみたいです。



動画

 

 


GEFORCE GTX1070での記録は記録が出た時点で世界27位を記録しました

ミドルレンジGPUでチャレンジしてよかった(ライバルが少ない)
INTEL CORE i7 6950Xは軽くOCすると化け物に豹変しますね
CPU側のスコアーがかなり伸びるのでトータルスコアーがいい感じで伸びてくれました!

 

 

その他ベンチマーク

 

 

CINEBENCH 6950X OCなし

6950X OC 4.3Ghz
余裕の2000越え6700Kを4.6GhzにOCしたのよりほぼ倍のスコアがでました
10コアすげーーーーーー!となった瞬間でした

 

FFベンチマークのスコアも知りたい方がいるかと思うので一応計測してみました

FFベンチマーク14 DX9 6950X OCなし GTX1070SLI OCなし FHD

FFベンチマーク14 DX11 6950X OCなし GTX1070SLI OCなし FHD
FFベンチも2万越え
なんかもうすごいですね…


これで、『夏も終わりだけど、おバカ(エクストリーム)チャレンジ編』終了となります
FIRE STRIKEで27位はあっけなく達成してしまったけど感無量でした(*'ω'*)
ほんと6950Xさまさまで恐ろしい子です。

更新: 2016/09/09

INTEL CORE i7 6950Xを使った感想

COREシリーズの最高位として発売された6950X
待望の10コア化を果たしたけどお値段もそれなりに上がり高嶺の花に
そんな折に、レビューをさせていただく機会に恵まれました
コアがアンロックされてオーバークロックができることにより
シングル性能もスカイレークの6700kに負けないぐらいまで伸ばすこともできます
それで10コア20スレッドです
漆黒の箱に入った6950Xさん、恐ろしい子です。

 

今回はやりたい事をとことんやろうと、手持ちパーツも流用しながら

人生初となる

メモリ128GB
GPU SLI
NVME SSDストライピング化
と今まで経験したことがない性能を挑戦&体験できました!
最狂CPUにある程度はふさわしいPCが制作できた??と思います


そして枯れてきた感のあるx99チップセットのおかげか

使いだして数日ですがトラブルフリー
OSのインストールから何事もなく性能を発揮できました
Broadwell-E対応の新型マザーだったせいも有るのでしょうが
拍子抜けするほど問題なく動作して驚きました(*‘ω‘ *)
最狂CPUは気難しい子じゃなく優男でしたよぉ

 

多コア(10コア)必要とする
エクストリームなコアユーザーさん向けかと思ってましたが
シングル性能もオーバークロックで補えるので
遊び用にもよし、仕事用にもよしのオールラウンダーで
黒船来襲ならぬ黒箱来襲でございました。

そして、なにより、タスクマネージャーで10コア20スレッドを眺めてニヤニヤできるのが
一番のご褒美と言うか至福の時間(*'ω'*)
(私には使いこなすスキルがありません)

INTEL CORE i7 6950Xを提供してくださったINTEL様
選出してくださったZIGSOW様
マザーボードを提供してくださったASUS様(X99-AⅡは使いませんでしたが)

この場をお借りしてお礼申し上げます

そして私のレビューを最後まで見ていただいた方々ありがとうございました
できればCOOLして頂けると中の人喜びます('◇')ゞ

最後に6950Xの雄姿を!!

 

 

 

更新: 2016/09/11

著作権表記

intel
http://www.intel.co.jp/content/www/jp/ja/homepage.html
© Intel Corporation. 無断での引用、転載を禁じます。Intel Corporation, 2200 Mission College Blvd., Santa Clara, CA 95052-8119, USA. 

 

ASUS

https://www.asus.com/jp/ 

© ASUSTeK Computer Inc. All rights reserved.

 

GPU-Z

https://www.techpowerup.com/gpuz/

Copyright © 2004-2016 www.techpowerup.com. All rights reserved
All trademarks used are properties of their respective owners.

 

CrystalDiskInfo

CrystalDiskMark

http://crystalmark.info/

© 1998-2016 hiyohiyo

 

 

ファイナルファンタジーXIV 蒼天のイシュガルド ベンチマーク

http://jp.finalfantasyxiv.com/benchmark/

©2010-2015 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

 

3DMARK

http://www.3dmark.com/

© 2015 Futuremark Corporation

 

CINEBENCH R15

 http://www.maxon.net/products/cinebench/overview.html

© 2016 MAXON Computer

更新: 2016/09/22

その後!?9月20日編

9月20日

ダンボールPCケースから浮気してみました…


重たいしデカイし
やはりダンボ- PCのほうがいい感じ
せっかくのエクストリームエディションが普通ジャマイカ!
やっぱダンボールって神{紙)級にエクストリームなのを実感したので
近日中に元に戻しますw

更新: 2016/09/22

その後!?9月22日編

のコメントでararagiさんよりプラダン(プラスチックダンボール)をワンオフしてみれば?
とアドバイスをいただき早速見積もりしたのですが
1万OVERでPCケースより高くなったので諦めまして
何かかっこいいケースないかなと、ネットサーフィンして
見つけましたよ!!


こちらはダンボール-XPCと同じく宅配で送れるんでは???という思惑で…

 


常用するならスリット入りの大気開放型OPENケースがいいかなという思惑で…

この2つ発注かけました(*´▽`*)ニパァ

インテル(R) Core(TM) i7-6950X プロセッサー エクストリーム・エディションにふさわしい
ブラックカラー!!!(外箱が黒なので)
をチョイス!!

インテル(R) Core(TM) i7-6950Xどこへ向かおうとしているのか!!
ダンボールinさせたいのでこの製品達ちょうどサイズの段ボールに入れて
発送してくれるのかが問題ですね!オイ…

もう何やってるか自分でもわかんないなぁ~これ(笑

完成まで時間かかりそうですが完成したらまた更新させていただきます('◇')ゞ

更新: 2016/09/27

その後!?加工したよ9月27日編


なんということでしょう~~~
ダンボ-X PCがすっぽり!!あつらえたかのようなジャストサイズ!!


移植開始!!!電源ユニットも入れた状態で設置できそうです( *´艸`)
あとはI/Oパネル配線用の穴等を開ければ完成です
MANAITAN-XとBeBOXの相性はよさげです^^/
重ね置きも出来るしベンチ台多数お持ちの変態さんにはBeBOXで重ね置きおすすめです!

蓋がないので宅急便では送れませんが自己運搬なら余裕です(*´▽`*)

26日に加工しました

レビューはこちらに出しましたので是非(^^)/

更新: 2016/10/11

10月10日

PCIE×16スロットが最上段にあるマザーボードとバックプレート付きのグラボと

ツインタワーなCPUクーラーとの相性が悪く
Noctua サイレント タワーヒートシンク [Noctua サイレント タワーヒートシンク [NH-D15]などだとファンが干渉したり
ファンクリップが干渉したりする
高性能のCPUの宿命か…
そこでNOCTUAタンは諦めてRAIJINTEKのNEMESISを加工して取り付けることにしました


ファンの耳の部分が当たるので切ります

ぎりぎりまで切りました('◇')ゞ


これでファンの向きを90度反転させ取り付けると!FANとメモリーのクリアランスが
わずかですが、取ることが出来ました


NEMESISはnoctuaより冷えないので風量を稼ぐため


シルバーアローに使われている高速回転型FANに真ん中を変更
ぶん回せばうるさいですが風量を稼げます('◇')ゞ


グラフィックカードとの干渉も3mmほど隙間が!!
バックプレート付きでもなんとか収まりました('◇')ゞ
NEMESISのゴム止め仕様がチープですがうまいことクーラを収める役に立ちましたーー^^
NoctuaのNH-D15S(センターがずれたシングルFAN版)でも買おうかと思ってましたが
NEMESISで乗り切れそうです!!

更新: 2016/10/15

10月14日遂に完結!アーマードダンボールPC完成しました!

ついに常用できる状態に進化しました

追加でメッシュコンテナをGET
そして・・・・

 


この子のことは忘れてください('◇')ゞ
加工失敗しましたorz


AMAZON段ボール仕様
アーマード・エクストリーム・段ボール重箱エディション


天板もAMAZONロゴという謎仕様
埃対策もばっちりです('◇')ゞ

2段目にRAMPAGE V EDITION10のおまけのヘッドホンアンプ
(このアンプがマザーボード2万円UPの原因らしい)

解体したPCケースからスイッチ周りを移植して立派なPCケースになりました('ω')ノ


fanも追加!排熱もできますw


2段目の中はこんな感じ配線汚いですが…( ;∀;)
よく見るとfanが3つ装備
強制冷却しちゃいます(^◇^)
固定はインシュロック(結束バンド)で止めてます


コンテナどうしの固定もインシュロックで固定で上段の持ち手も使用OK
漂うチープ感

そんでもって
ステッカーチューンもしてみました


EXTREMEなCPUハイッテルなPCにはCLUB EXTREME!


CORE i7 6950XなのでCORE i7なステッカー&EVGAのグラフィックカードもインサイドなので
付属エンブレムもペタリ


Themaltakeのケースをぶった切ったのでエンブレムも拝借
そしてASUS RAMPAGE V EDITION10なんでこれもペタリんこ(^◇^)

 

人は外見じゃない中身が大事とよく言いますが
PCだって外見じゃなくて中身が大事でいいじゃない?

そして吾輩の段ボール愛は忘れません
これがないと宅配便の送り状張れませんから~~~~!

 







 

コメント (12)

  • ポン酢レッサさん

    2016/09/09

    レビューお疲れ様でした。

    超ハイエンドダンボールPC!!
    こんなの思いつきませんし実行できるなんて凄すぎます。自作〇カでもマネできないですよ。
    ここまで面白く、真面目に取り組んだ極限レビューを最後まで読み切った時、思わず感動してしまいました。

    そのダンボールに、私の住所書いた送り状を貼りつけたいなぁ(笑)
  • ホーリーテールさん

    2016/09/09

    ポン酢レッサさん
    コメントありがとうございます
    PCケースを買う予算がなかったとはとても言えないですorz

    >ここまで面白く、真面目に取り組んだ
    6950Xの良さが伝わったかどうか…かなり怪しいと思いながらレビューあげましたが
    うれしい評価!!!(*^▽^*)ありがとうございます!!

    >そのダンボールに、私の住所書いた送り状を貼りつけたいなぁ(笑)
    私付きでよければww
    (3食昼寝付き個室冷暖房完備3次元週替わり嫁必修でお願いします(笑)
    送りますよ~ぉ!('◇')ゞ
  • hidechanさん

    2016/09/09

    レビューお疲れ様です。
    一風変わった紙芝居、自由研究風なレビューは非常に見やすかったです^^
    そこから、まさかのダンボーPC@@
    使わない時の佇まいは、引越してきたばかりのPC部品入れの様でしたw
    動画で、ケース代わりのダンボーの中からコード類が出てきた時は、そのまんま段ボール収納になってるんかと驚きました。
    まさにエクストリーム!
    ダンボーちゃんにFANを取り付ければ、もうちょいOCも頑張れたのではないでしょうか?
    おバカな事をマジメに取り組んだ面白いレビューでした^^
他9件のコメントを表示

ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。

YouTube の動画を挿入

YouTube の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ニコニコ動画の動画を挿入

ニコニコ動画の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ZIGSOWリンク挿入

検索対象とキーワードを入力してください

    外部リンクを挿入

    リンク先の URL とタイトルを入力してください

    URL を正しく入力してください。

    画像を挿入(最大サイズ6MB)

    画像を選択してください

    ファイルサイズが6MBを超えています

    別の画像を追加

    ZIGSOW にログイン

    ZIGSOW会員登録(無料)はこちらから