この様な機会を下さったzigsow様、NAXOS様、プレミアムレビュー関係者の皆々様、心より感謝申し上げます♪
今回は
【ロハムの歌の本(アンサンブル・ドルチェ・メロス)】
をレビューさせて頂きます♪
※
以下の歌の感想ですが、当方全くドイツ語には知識が無いため、
聞いた感触と当てられた日本語のタイトルから、
推定したレビューになっております事をお許しくださいませ。
※製品ページ
http://ml.naxos.jp/album/8.557803
開封前(正面)
開封前(裏面)
開封後(正面)
開封後(裏面)英語版の曲紹介になっております♪
解説書とCDです♪
'/////////////////////////////////////////////////////////////
この作品集について
※引用
/--------------------------------------------------
1450年代に編纂された、ドイツの最初の歌の本と言われるこの曲集。
散逸した曲や、未発見の曲も多く、未だ全貌が明らかになっているわけではありませんが、
歌と楽器のために書かれた最初期の曲集として貴重なものです。
単旋律の歌に絡み合う素朴な楽器の調べを聴くと、
当時の人々の暮らしや思いを伺い知ることができるでしょう。
ツェンバロンの前身と言われるハックブレット(ハンマーダルシマー)の美しい音色も楽しめます。(ナクソス)
/--------------------------------------------------
という事で今回のプレミアムレビューのCDの中でも格段に歴史が有る楽曲となりますね。
正しく悠久の歴史の流れを感じる事が出来ますね。
奏者の皆さんについて。
マルティン・フンメル - Martin Hummel (バリトン)
※公式サイト
http://www.republiconsultingroup.com/republiconsultingroup/Welcome.html
/--------------------------------------------------
アンサンブル・ドルチェ・メロス - Ensemble Dulce Melos
※公式サイト
http://www.dulcemelos.com/
/--------------------------------------------------
マルク・レヴォン - Marc Lewon (リュート、ギター)
※公式サイト
http://www.lewon.de/index.php
/--------------------------------------------------
矢板由希子(リコーダー)
※引用
/--------------------------------------------------
上野学園大学音楽学部器楽学科卒業。リコーダーを山岡重治に師事。
チューリッヒ音楽大学大学院にてリコーダーをケース・ブッケ氏に師事し、
2002年夏、同大学院にて最優秀の成績で演奏家ディプロムを得て卒業。
バーゼル・スコラ・カントールム中世音楽科にて
中世アンサンブル及び中世理論をクロフォード・ヤングに師事。
中世アンサンブル「ドゥルチェ・メロス」(スイス)メンバー。
バロックアンサンブル「アフェッティ・ストゥルメンターリ」(ドイツ)メンバー。
ドイツのツェル音楽学校リコーダー講師。
'/////////////////////////////////////////////////////////////
1. 目覚めよ我が恋人よ、光の前に
※楽曲ページ
http://ml.naxos.jp/work/190840
作品詳細
/--------------------------------------------------
情緒的で軽やかなな旋律で始まり、
願いを込める様な丁寧な歌声から、
真摯な思いが伝わる気がします。
間奏も一体となり、
心を揺さぶられる様なメロディーを形成しています。
'/////////////////////////////////////////////////////////////
2. 冬は去るだろう
※楽曲ページ
http://ml.naxos.jp/work/190841
/--------------------------------------------------
作品詳細
リコーダーの軽やかな浮き立つ様な旋律に
ハックブレットの伴奏が軽やかに感じます。
春の足音が聞こえて来て草花が芽吹く感じが伝わって来ます。
'/////////////////////////////////////////////////////////////
3. 始まりは優しくて甘い愛
※楽曲ページ
http://ml.naxos.jp/work/190842
/--------------------------------------------------
作品詳細
楽器の演奏は有りません。
歌のみでじっくりと聞かせます。
出会った頃のとても切ない思いと真剣な気持ちが伝わって来ます。
心に沁みますね。
'/////////////////////////////////////////////////////////////
4. 熱望が病を引き起こす
※楽曲ページ
http://ml.naxos.jp/work/190843
/--------------------------------------------------
作品詳細
心の奥底の思いが伝わって来ます。
こちらも歌声がとても鮮やかに響いてきます。
伴奏はとても控えめで、声のみが楽器で有るかのような
錯覚を与えるほどにじっくりと聞かせて居ます。
'/////////////////////////////////////////////////////////////
5.私の心はひどく喜ぶ
※楽曲ページ
http://ml.naxos.jp/work/190876
/--------------------------------------------------
作品詳細
こちらの曲も歌が入っておりません。
リコーダーのとても細やかな旋律が印象に残ります。
かなり細かな表現で喜び沸き立つ感情が表現されていますね。
'/////////////////////////////////////////////////////////////
6.私はあなたを熱望するだろう
※楽曲ページ
http://ml.naxos.jp/work/190881
/--------------------------------------------------
作品詳細
澄み渡る様な声と共にハックブレットの少しゆったりとしたリズムが、
形作られて行きます。やや抑揚を抑え気味の歌声に、
心の奥底に有る思いを感じました。
'/////////////////////////////////////////////////////////////
7. 良き年とともに - 夏
※楽曲ページ
http://ml.naxos.jp/work/190882
/--------------------------------------------------
作品詳細
こちらは歌が入っておりません。
ハックブレットの旋律がとても小気味良く、生命の躍動を感じさせます。
音色のイメージは琴とハープの中間かなと感じました。
'/////////////////////////////////////////////////////////////
8. ああ別れよ、切望に満ちた苦痛
※楽曲ページ
http://ml.naxos.jp/work/190883
/--------------------------------------------------
作品詳細
静謐なハックブレットの旋律が哀しさを表しています。
切実な思いと叶わぬ歯痒さこの思いが切々と伝わって来ます。
段々と気持ちが募って行く気持ちが表されていると感じました。
'/////////////////////////////////////////////////////////////
9. 心の底から私はあなたを望む
※楽曲ページ
http://ml.naxos.jp/work/190884
/--------------------------------------------------
作品詳細
願いをこめる様な重厚で少しずつ語られて行きます。
思いを告げた後は、じっと祈りを捧げます。
後半の何も語らない所になお一層強い思いを感じました。
'/////////////////////////////////////////////////////////////
10. 私の信頼できる友人と私の最も高価な宝物
※楽曲ページ
http://ml.naxos.jp/work/190885
/--------------------------------------------------
作品詳細
前半はハックブレットの旋律をじっくりと聞かせます。
後半に入り、私は幸せだ、これ程の友人に恵まれ、これだけの宝物(家族)を、
持つ事が出来たのだから。
というイメージを感じました。
'/////////////////////////////////////////////////////////////
11. アナウオイス
※楽曲ページ
http://ml.naxos.jp/work/190886
/--------------------------------------------------
作品詳細
こちらは歌が入っておりません。
軽快なリズムから始まり、浮き立つ様なリズムが流れて行きます♪
ちょっと思いついて15分位でお菓子を作った様な感じでしょうか♪
'/////////////////////////////////////////////////////////////
12. パウムガルトナー
※楽曲ページ
http://ml.naxos.jp/work/190887
/--------------------------------------------------
作品詳細
こちらの曲も歌が入っておりません。
優雅な響きがゆったりとした気持ちにしてくれます。
旋律はいずれも余韻を残しながら流れていきますね。
'/////////////////////////////////////////////////////////////
13. 私の歓びはより大きくなった
※楽曲ページ
http://ml.naxos.jp/work/190888
/--------------------------------------------------
作品詳細
静かにしかし気持ちは高揚している様な、そんな歌声です。
子供の成長を実感し改めて生まれて来てくれた事への感謝
その様なイメージを感じました。
'/////////////////////////////////////////////////////////////
14. 私が抱く全ての思い
※楽曲ページ
http://ml.naxos.jp/work/190889
/--------------------------------------------------
作品詳細
人生も半ばを過ぎ、色々経てきた事を思い出している。
日暮れ間近の街角の椅子の上で、一人物思いにふけりながら、
訥々と語るそんな光景が浮かびます。
'/////////////////////////////////////////////////////////////
15.青いドレスの人影を見た
※楽曲ページ
http://ml.naxos.jp/work/190890
/--------------------------------------------------
作品詳細
望郷の念というのを最初にイメージしました。
タイトルからの想像がつきにくいですが、
確かめる様に中音から高音でじっくりと歌い聞かせて居ます。
伝承と言える部分が有るかもしれません。
'/////////////////////////////////////////////////////////////
16.私はこの円の中で踊る
※楽曲ページ
http://ml.naxos.jp/work/191525
/--------------------------------------------------
作品詳細
楽しい軽快な音色で思わず微笑みそうな曲ですね♪
皆が手を繋ぎながら、大きな木を囲んだりしている様な光景が浮かびます。
歌っていない少しの間で数歩ずつ一斉に動いて行っている様な♪
一定のリズムで楽しく回れそうです(笑)
一瞬遅くなる瞬間が有るので、
もしかして席取りゲームみたいな感じかなとか思いました♪
'/////////////////////////////////////////////////////////////
17. 木こりが木を切りに
※楽曲ページ
http://ml.naxos.jp/work/190892
/--------------------------------------------------
作品詳細
リコーダーの音色が気持ちを奮い立たせてくれます。
私は力持ちで働き物だから、これから沢山木を切って来るぞと
張り切って居る様子が見える気がしました♪
'/////////////////////////////////////////////////////////////
18. 私の馬は粗末な馬蹄をはいている
※楽曲ページ
http://ml.naxos.jp/work/190893
/--------------------------------------------------
作品詳細
こちらはちょっとテンポが速く軽快です。
「私の馬は働き物なのに、粗末な馬蹄しか出来てない」
「でも私も用意する事が出来ない。」
「誰か良い馬蹄を付けてやってくれないか!」
と読み取りましたが、内容の印象よりとても明るいです♪
'/////////////////////////////////////////////////////////////
19. 本質的に気高い少女
※楽曲ページ
http://ml.naxos.jp/work/190894
/--------------------------------------------------
作品詳細
優しく、微笑みを湛え、思慮深く、
芯はとても強く自分を持っている。
その様な少女を思い歌われています。
'/////////////////////////////////////////////////////////////
20. ウィルヘルムス・レグラント
※楽曲ページ
http://ml.naxos.jp/work/190895
/--------------------------------------------------
作品詳細
こちらの曲も歌が入っておりません。
リコーダーの主旋律がそよ風の様に舞い、
余韻を追う様に伴奏をじっくりと聞かせます。
'/////////////////////////////////////////////////////////////
21. あなたの持つ悲しみ(ハックブレットとヴィオラ・ダ・アルコ編)
※楽曲ページ
http://ml.naxos.jp/work/191527
/--------------------------------------------------
作品詳細
こちらの曲も歌が入っておりません。
ハックブレットの旋律が綺麗ですね♪
その主旋律の後をヴィオラ・ダ・アルコ(今のヴァイオリン)がじっくりと追いかけて行きます。
両楽器の奏でる響きの違いが良いコントラストとなって居ます。
'/////////////////////////////////////////////////////////////
22. その木は今むきだしだ
※楽曲ページ
http://ml.naxos.jp/work/190897
/--------------------------------------------------
作品詳細
哀愁を帯びた歌声が心の奥底に迫って来る様な感じを受けました。
どの様な経緯かは分かりませんが、歴史の激動を木を例えにして伝えられ、
そして引き継がれているとその様に感じました。
'/////////////////////////////////////////////////////////////
23. あなたの持つ悲しみ(ハックブレットとリュート編)
※楽曲ページ
http://ml.naxos.jp/work/191526
/--------------------------------------------------
作品詳細
こちらの曲も歌が入っておりません。
2曲前のあなたの持つ悲しみ(ハックブレットとヴィオラ・ダ・アルコ編)
のヴィオラ・ダ・アルコがリュートに変わって居ます。
こちらの方が旋律の余韻は短いです。
より古代の雰囲気を感じます。ちかい所では琴とハープでしょうか。。
先ほどが点と線の組み合わせだとこれは、点同士の組み合わせだなと感じました。
'/////////////////////////////////////////////////////////////
24. 中傷された者の妬み
※楽曲ページ
http://ml.naxos.jp/work/190899
/--------------------------------------------------
作品詳細
前半は、ハックブレットの旋律がもの悲しさを表しています。
歌の部分で嘆きともボヤキともとれる訴えを低めの音階で歌い上げて居ます。
'/////////////////////////////////////////////////////////////
25. 祝福しよう、全能の神を
※楽曲ページ
http://ml.naxos.jp/work/190900
/--------------------------------------------------
作品詳細
こちらの曲も歌が入っておりません。
ハックブレット中心ですね。
やや穏やかなリズムで軽快に爪弾かれています。
祝福というタイトルですが、ちょっと全面的に祝福と言うよりは、
色々な思いはあるが、全知全能の神をたたえようという風に感じました。。
'/////////////////////////////////////////////////////////////
26. 彼女と共に
※楽曲ページ
http://ml.naxos.jp/work/191332
/--------------------------------------------------
作品詳細
リコーダーの音色が大切な人への思いを感じさせます。
切々と歌い上げられる歌声が重なり、情緒を盛り上げます。
最後に思いをソロで歌い上げられてフィナーレへと向かいます。
'/////////////////////////////////////////////////////////////
まとめ。
すみません。当時の雰囲気とかは良く伝わりとても楽しく聞かせていただきました♪
ただ全くドイツ語には疎いため楽曲の詳細については完全にタイトルと主観のみですので、
詳しい方からすればかなり変なのはお許し下さいませ。。
ただ、理屈は抜きにしてとても貴重な資料であるとともに、伝承の大切さを実感できました。
そして、ドイツの貴重な歴史に触れる事が出来たのはとても有意義でした。
初心者である私にこの様なチャンスをお与えくださいまして、本当に有難う御座いました♪
再度になりますが、zigsow様、NAXOS様、プレミアムレビュー関係者の皆々様、心より感謝申し上げます♪