くすくすさんのモチモノ一覧 (307)
-
TDS01V
3Dセンサモジュールキット
1チップに3軸加速度センサ、地磁気センサ、気圧センサを内蔵したマイコン基盤です。パソコンにUSBで接続して、それぞれの情報をリアルタイ�...
-
ND-1100A
持ってます
自作PCから取り外しました。DVD+Rにしか対応してないので、BDが欲しい!!
-
AMD AthlonXP1700+ (Thoroughbred,AXDA1700DLT3C)
持ってます
ベアボーン用に使ってましたが、結構ファンが回りぱなしで、うるさかったので、今は使ってません。性能的には不満は無かったのですが...
-
INTEL Pentium4 2.2GHz (Northwood)
持ってます
まだまだ、ネットやメールで使うには十分の性能があると思いますが、マザーボードのほうが調子悪くて、昨年末に引退させました。
-
Aterm WB7000H ワイヤレスLANセット(11bカードタイプ)
持ってます
一番最初に導入した無線LANルーターですが、WEPにしか対応していないので、やむを得ず使わなくなりました。アクセスポイントで使おうとしてみ�...
-
SL-C700
持ってます
アンドロイドやiOSが全盛ですが、タッチパネルが使えてキーボード入力もできる優れものでした。液晶はさすがシャープといった感じで綺麗です�...
-
BUFFALO CRWD-48U2 USB対応外付CD-RW/DVD-ROMドライブ
持ってます
ノートの外付けドライブとして使ってますが、いまどきは大きすぎます。自宅でしか使わないので、かまわないですが、バスパワーのコンパクト�...
-
Intel® Celeron® Processor 1.80 GHz
持ってます
5年近く現役で頑張ってくれました。
-
CASIO 電子辞書 Ex-word XD-T6000 (80コンテンツ, 実用/生活モデル, バックライトつきスーパー高精細液晶)
息子用です。
いまどきの電子辞書は手書き可能ですが、まだ息子用には買ってやれません。まあ、辞書の内容が変わるわけではないので、困ってはいないよう�...
-
Microsoft WindowsNT Workstation 4.0
持ってます
会社の解析プログラムを自宅でもつかうため、大枚はたいて購入。安定して動いていましたが、解析することもなくなり、XPがメインになりました。
-
SF-ASP21
持ってます
2つの地デジチューナーを活用するため、アンテナの分配器を購入しました。
-
ノートン インターネットセキュリティ(体験版)
最悪
動作はウイルスバスタより軽い感じがしますが、今日勝手にフルスキャンを実施し、クッキーを全部消したみたいで、ログイン情報を入れなおさ�...
-
WD20EARS-00MVWB0(667GBプラッタ版)
持ってます
メインパソコンの増設用に購入しました。持ってる人、多い!
-
UNI-SAT50LLSL
持ってます
HDD増設用に購入しました。
-
AINEX 二股電源交換ケーブル [D21501SA]
持ってます
HDD増設のために買いました。
-
MSAC-PC2
持ってます
メモリースティックを読み込むためのPCカードです。DSC-P1で撮影した画像をパソコンに取り込むために不可欠でした。
-
DELL ST2410 24インチフルHDワイドスクリーンモニタ
フルHD画面を使うと、もう小さな画面では作業できません。
24インチでフルHDディスプレイです。ちょうど良い大きさだと思います。ドット抜けもなく、明るさも適度で、非常に快適です。強いて言えば、...
-
インテル 無菌服人形
持ってます
こんな人形が出てきました。
-
ELECOM USB2.0HUB ACアダプタ付 セルフ・バスパワー両対応 4ポート ブラック U2H-EG4SBK
torne用に
PS3のUSBポートは2つしかないので、USBハブを購入。近所の店には、ACアダプタ付のものはこれしかありませんでした。でも、つなぐHDDはAC電源で動�...
-
KURO-BOX NAS組み立てキット
持ってます
250GBのHDDでデジカメデータやiTunesデータのバックアップ用に運用中。